プロフィール
まこまこ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:89
- 昨日のアクセス:762
- 総アクセス数:921551
QRコード
▼ 変化を感じる.....少し上のレンジを
週末の嵐に、翌日は南の爆風と....大荒れだったみたいですが、出張で離れていたため余り分からないまま....カラッと晴れて涼しい夏日となる翌日に......行って見ました。
北西の風が強くベイトが離れ気味なるかなと思っていましたが、思いのほか岸際のシャローにはハクが多く....いい感じに。ただ、イナッコと呼べるサイズのベイトは多くなく....この辺りが少し例年とは違い少し遅れ気味なのかなと。
少々早起きをして数か所回って確認してみるものの....魚からのコンタクトが無いので....別な立ち位置へ。
潮位が下がりシャローに付いていたハクが流され始め......それを待っていたかのように....小さいながらもボイルが出る。上のレンジをフランキー90をジャーク入れた早巻きで誘って見る物の....ベイトも濃くなくまた、頻繁にボイルが出る様な状況でもない....それでも、ハクが回ってくるとボシュと出るので...やる気のある個体が居るのは確か。
バイブを引いてはボトムを叩いてしまう様な水深....トップレンジに近い上を引いても出ない....ではと....上を狙うけど少しレンジを下げて動きも抑える意味で...フランキー90のウェイトチューンをセレクトし....先ほどから何度か通したコースを再度探って見ると....
追って来たんですね...至近距離でのバイトでした(^^♪
バイブとは違い....やっぱりデイゲームでのミノーは食わせた感がもう一歩上な感じで楽しいですね(^_^)/
今日の感じからすると連発する様な状況でないとなんとなく思い...先の立ち位置へ。
追い風になりルアーは良く飛びますが、個人的には吹きすぎかと(^^;....また、雨の影響もあり水は冷たく風とリンクしているためか流れが太い(>_<)....かなり底荒れ気味。濁りもそうですが、ゴミ等が多くボトム付近を引いてくるバイブでは毎回ゴミを拾ってしまい....釣りずらい。
タイミング的には流れが緩む付近で時合があるとは思いながらも.....突発的な状況変化も無いかなと思っているタイミングで....船が通過.....引き波を利用かなと....合わせてちょっと飛距離も必要だったので...追い風にウェイトチューンしたフランキー90.を乗せてキャストし着水して....気持ち沈めてジャークをポンと入れ糸ふけが取れて泳ぎ始めたところで
いいエラ洗い連発.....このサイズで全身飛び出すのは...ドキドキですね。
70Upとスズキさんサイズなシーバスさんでした(^_^)/
この一本で今日は終わりかなと思いながらも....流れがまだ弱まることなく流れていたので.....時合はまだ先かなと.....様子を見ながら続けていく事に......。
ボイルやベイトは相変わらずこのポイントでは確認出来てはいませんでしたが.....タイドが下がったのでタイミングで立ち位置を少し変え.....狙っているポイントへややダウンクロス気味の立ち位置.....この辺りで出なかったら終わりかなと....ルアーは、恐らく本日のアタリであろうフランキー90を少し沈めたミノーによる誘い.....
風に乗せて狙ったポイントへキャスト.....ロッドでポンと補完してから巻き始めたら....ガツンといいアタリと共に頭だけ出るエラ洗い.....先ほどのサイズとはウエイトが違いそう....流れもあるけど重い(>_<)......
ハーモニカ喰い....やっぱりあたり・パターンでした(^_^)v
ウェイトがいい感じに乗った...こちらも70Upとスズキさんサイズなシーバスさんでした(^_^)/
バイト:Hit:3/キャッチ:3でした。
潮:大潮
天候:晴れ
河の状況:ささ濁り
ベイト:イナッコ、ハク
風:北西8~10m
使用タックル
ロッド:シマノ エクスセンス ∞ S906M
リール:シマノ 18ステラ 3000MHG
リールオプション(スプール):夢屋18ステラ 2500 PE1215
リールオプション(ハンドル):夢屋18ステラ アルミハンドル 57mm
メインライン:東レ SEA BASS PE POWER GAME 1号
リーダー:シーガー フロロショックリーダー 20lb
ルアー:LONGIN フランキー90F
魚っ気も薄く状況は一潮前とは激変していましたが、シャローではベイトのハクが追われている状況が見ていたので.....フランキー90で、3本(70Up二本)とミノーでのデイゲームでした(^_^)v どうしてもバイブレーションに頼った展開になりがちになりますが、状況に応じてミノーによる展開....この季節に始まる...イナッコ・ハクのもう一つのパターンですね。.
基本はフローティング・ミノーになると思いますが、ウェイトチューンなども合わせてBOXに持っていた方が、色々な状況に合わせる事が出来るかと思います。個人的には...楽しみにしていたデイゲームが始まった感じなのでタイミングを見ながらまた行って見たいと思います。
- 2019年6月19日
- コメント(1)
コメントを見る
まこまこさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10:00 | 春の関東遠征と潮来つり具センター初訪問してきた |
---|
08:00 | 【LEGARE】誕生日に人生初!まさかの大物 |
---|
00:00 | [再]流心を攻略するならこのルアー |
---|
5月1日 | 梅の花咲く里川とアマゴ テンカラ竿を手に |
---|
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 4 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント