プロフィール
まこまこ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:73
- 昨日のアクセス:419
- 総アクセス数:920773
QRコード
▼ [沖釣]手が震える...大鯛を釣りに行こう!
大鯛の季節となり...今シーズン..6回目の一つテンヤ釣行...行ってきました。
今回の船宿さんは、飯岡の
梅花丸
です。
数釣りの春とは違い...出ればデカい秋...狙うはキロUPの真鯛...未だ1kg前後しか釣ったことが無かったので...大鯛の引き味とは...そんな思いをしながら船へ。
今回は...偶然にも...プロショップケイズの石毛店長も同じ船...
これは、色々と勉強させてもらえるかな♪
ポイントに到着して...一流し目...普通にバーチカルの展開で...攻め込むも...船中誰も反応なし。早々に、移動し二流し目...沖へキャストし広く探る事に。
ラインスラッグを出して...指示棚分送り込んだら...ロッドを立ててテンションを掛けたカーブフォールで攻め込むと...着底前に
ゴンと明確な当たり...即合わせで..Hit!!
ドラグもいい感じ出てくれた...1.8kgの真鯛さんでした!
取り合えず...目標にしていた..キロアップは釣れたし...船中ファーストヒット&Get!!
その後は..何度か流し変えをしながら攻め込むも...お魚さん...居ないのかなと思っていると...いやいや...そんな事は...有りませんでした
堂々の...大鯛ラッシュ!!
大きく曲がったロッドから出来てたのは
ドドーン...5kgUp
その後もあまり時間を置かないで...連発の...4kgUp
やっぱり...プロは違いますね...(^_^;)
色々とお話を聞きいて...私も...もう一度...チャレンジ...払い出されている流れの時には...大きく煽って...送り込むような演出の誘いをしてみて下さい...と言われたので...その場でやって見たら
ラインがスッと入ったので...合わせを入れたら...Hit!!
型は小さいながらも...一撃でした!
段々と...上げ止まりの時間帯となり...潮も動かなくなってきて...ボトムが取りやすくなると...
ソゲ追加...うーむ...普通ならうれしいんだけど...今日は...(^_^;)
と...ここで...今まで...負のオーラ全開だった...先輩のロッドが...
曲がってる...(@_@;)...では..途中からですが...迫力のファイトシーンをどうぞ
興奮しずぎて...私の声がうるさくてすみません...(^_^;)でも、上がってきたのは...
80cm/6.3kgと...まさしく...大鯛でした!コバちゃんおめでとう!!
これは...上げ止まりの時合かと思い...攻め込む事...数分...テンヤの号数を軽めにしたので...フリーフォールで送り込んでラインが途中で...ふけて止まる...
あ...速攻で...回収...
凄い引き同時に...ジーと...ドラグが全然止まらない...来た~!!...ロッドも水中に突き刺さるほどの突込み...でも...これって...タイじゃないな...横に走っている...青物かな?
でも、ワラサクラス以上だから...獲りたい!船長や乗り合いの皆さんのご協力を受けながら...ファイトしていたんですが...走りを止める事が出来なく...30mぐらい出されたところで..ラインブレイク...(>_<)
運もそうですが...腕の無さだな..今思えば..ラインをフリーにして...ミヨシを回って逆に行っていれば...魚ともっと楽にファイト出来ていたんじゃないかなと...ま、これも経験ですね。
一息ついてから...リスタートする事に...何度目かの流し変え...沖へキャストしたあと...風が多少出てきたのを利用して...風のテンションある程度維持しながら...送り込んでみると..
コン..と明確な当たりと同時に...下への突込み...来た...今度は...真鯛確定!
それも...そこそこサイズ...ドラグを出しながら...巻き続ける...良い所まで...寄せた時...
プツ...うそー...orz
ラインを回収してみると...リーダーがすっぱりと切れてる...丸のみだったのか...掛かり処が悪かったんですね...(>_<)
集中力だけは...切らさない様に..その後も攻め続けると...ポツリ・ポツリと
50UP
60UP
と外道を連発!ま...夕食の一品が増えたからいいか!(笑)
その後は...拾い釣りの展開へ...流し変えの一投目を大事に...やっていく事に。
しばらくして...教えて頂いた...時合と思われる時間帯に突入した...最初の流し変え...大きく沖へキャストし...風に乗せて...指示棚分のラインを軽くサミングしながら送り出し...ロッドを立ててテンションフォールで送り込んでいると...
コツコツコツ...ゴン...Hit!!
一気に...ドラグが出て...下方向への突込み!...理想的なHit!!まさにこれは...来たでしょ!!
ゴンゴンと対特有の突込み...テンションだけは抜かない様に...一定に巻き続けて居たところ...
フッ...え...何で?...いきなりテンションが抜けて...まさかの...バラシ...orz
もう...正直...真っ白でした...その後は...当たりもなく...沖上がりの時間となり...大鯛チャレンジは終了となりました。
釣果は、5匹(真鯛:2匹/ヒラメ:3匹)でした。
使用タックルは、
竿:シマノ 炎月 一つテンヤ真鯛 225MH
リール:シマノ 12レアニウム C3000HG
道糸:DUEL HARDCORE x8 0.6号
リーダー:DUEL パワーカーボン イカスペシャル 2号
カブラ:シマノ 炎月TG一つカブラⅡ 5~8号/ジャッカル ビンビンテンヤ 5~8号
竿:シマノ BIOIMPACT X HITOTSU TENYA MADAI 245MH
リール:シマノ 05バイオマスター C3000(ハイギヤ仕様に改造)
道糸:PE 1号
リーダー:DUEL パワーカーボン イカスペシャル 2号
カブラ:シマノ 炎月TG一つカブラⅡ 5号/ジャッカル ビンビンテンヤ 5号
まさに...秋の大鯛ラッシュって感じの一つテンヤ釣行でした...3回も挑戦権がありながらキャッチできなかったのは、残念でしたけど...それなりに引き出しが増える経験をさせて頂けたので...良かったかな。
帰りに...石毛店長のお店(プロショップケイズ 旭店)にお邪魔して...
マウステンヤ
(http://damiki-japan.com/01_damiki/03_mausurin/mousetenya.html)
#14 AMAEBIオレンジ(石毛SP2)
ファイナルウェポンも手に入れたし...これを持って、今シーズン中にもう一度、チャレンジできればいいな。
- 2014年9月13日
- コメント(1)
コメントを見る
まこまこさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 2 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント