プロフィール
Sakagen
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:10
- 総アクセス数:117577
QRコード
▼ 令和河川で銀色のアイツ…
5/2日、前日までとは変わってカラッと晴れ。
半袖で過ごしても大丈夫かなと思うほど温かく、気持ちいい。
久しぶりに河川の中流へ。
下げ潮が効いていることもあり、しっかり流れている。
ポイントは川幅が120mほど、カケアガリ付近に石が多く沈んでいる所。
ポイントにつくと、ある程度濁っていて雰囲気はいい感じ。
ただ、生命反応が鯉とボラだけw
とりあえずトップから投げていく。
しばらく見ていると、10㎝ほどの魚(稚鮎?)が石を突っついているのを見つけた。
そこで、ボトムを攻めることにする。
カレントマスター110sを時々ボトムノックさせながら引いてくる。
2投目、
ガツガツ(石)
グイッ、グイッ(魚)
あっさりヒットw

上がってきたのは綺麗なキビレ。

この顔の青がかった感じが好き(*´∀`)

なかなかいいサイズ。
今年は川シーバス開幕はいつだろ?
タックル
ビーキャス90m
ジリオンsvtw xxh
Pe 1.5号
ナイロン5号
カレントマスター110s
ちなみに、令和初フィッシュはフグでした…
半袖で過ごしても大丈夫かなと思うほど温かく、気持ちいい。
久しぶりに河川の中流へ。
下げ潮が効いていることもあり、しっかり流れている。
ポイントは川幅が120mほど、カケアガリ付近に石が多く沈んでいる所。
ポイントにつくと、ある程度濁っていて雰囲気はいい感じ。
ただ、生命反応が鯉とボラだけw
とりあえずトップから投げていく。
しばらく見ていると、10㎝ほどの魚(稚鮎?)が石を突っついているのを見つけた。
そこで、ボトムを攻めることにする。
カレントマスター110sを時々ボトムノックさせながら引いてくる。
2投目、
ガツガツ(石)
グイッ、グイッ(魚)
あっさりヒットw

上がってきたのは綺麗なキビレ。

この顔の青がかった感じが好き(*´∀`)

なかなかいいサイズ。
今年は川シーバス開幕はいつだろ?
タックル
ビーキャス90m
ジリオンsvtw xxh
Pe 1.5号
ナイロン5号
カレントマスター110s
ちなみに、令和初フィッシュはフグでした…
- 2019年5月5日
- コメント(1)
コメントを見る
Sakagenさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 今年もカタクチ調査開始
- 11 時間前
- BlueTrainさん
- ヤマシタ:エギ王Q速
- 21 時間前
- ichi-goさん
- 『AI-2000』
- 1 日前
- hikaruさん
- おチヌチヌチヌ おチヌチヌ
- 4 日前
- 濵田就也さん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 16 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント