プロフィール
Sakagen
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:44
- 昨日のアクセス:69
- 総アクセス数:117215
QRコード
アジング、久々の連発…!
アジングの季節です。
ってことでアジング行ってきました。
ほかにもチヌとかシーバスとか、メバルとか釣りに行きたいが時間が無い…
普段は市内なんですが、遠出して南のほうに足を延ばします。
連休中で有名な港は人も多いんで小さな漁港へ。
アジングなら、風が強くない常夜灯の下に行けばたいてい釣れるので、気にしな…
ってことでアジング行ってきました。
ほかにもチヌとかシーバスとか、メバルとか釣りに行きたいが時間が無い…
普段は市内なんですが、遠出して南のほうに足を延ばします。
連休中で有名な港は人も多いんで小さな漁港へ。
アジングなら、風が強くない常夜灯の下に行けばたいてい釣れるので、気にしな…
- 2022年5月4日
- コメント(0)
アジング、久々の連発…!
アジングの季節です。
ってことでアジング行ってきました。
ほかにもチヌとかシーバスとか、メバルとか釣りに行きたいが時間が無い…
普段は市内なんですが、遠出して南のほうに足を延ばします。
連休中で有名な港は人も多いんで小さな漁港へ。
アジングなら、風が強くない常夜灯の下に行けばたいてい釣れるので、気にしな…
ってことでアジング行ってきました。
ほかにもチヌとかシーバスとか、メバルとか釣りに行きたいが時間が無い…
普段は市内なんですが、遠出して南のほうに足を延ばします。
連休中で有名な港は人も多いんで小さな漁港へ。
アジングなら、風が強くない常夜灯の下に行けばたいてい釣れるので、気にしな…
- 2022年5月4日
- コメント(1)
オーシャンゲートアジ、鱗付け完了!
アジングロッドの鱗付け、行ってきました。
漁港、常夜灯周り。
ジグヘッド1gにワームはアジリンガーのクリアに銀のラメが入ったやつ。
そういえばソルトのワームって種類多すぎませんか…同じ色をなかなか買えない(店にない)
定番色だけにしていいんで安定供給&できれば安くしてください…
見た感じボイルとかは全くないの…
漁港、常夜灯周り。
ジグヘッド1gにワームはアジリンガーのクリアに銀のラメが入ったやつ。
そういえばソルトのワームって種類多すぎませんか…同じ色をなかなか買えない(店にない)
定番色だけにしていいんで安定供給&できれば安くしてください…
見た感じボイルとかは全くないの…
- 2022年4月21日
- コメント(1)
ちょっとサイズアップなアジング
最近豆しか釣れていなかったアジング。
ポイント変えながらやってたのですがなかなかサイズ伸びず…
懲りずにずっと通っていたのですが、やっとサイズアップできました。
といっても20㎝台ですが。
家を出た時は爆風だったのですが、予報では落ち着く予定だったので出発。
ポイントについたときは予報どおり風も弱まり、い…
ポイント変えながらやってたのですがなかなかサイズ伸びず…
懲りずにずっと通っていたのですが、やっとサイズアップできました。
といっても20㎝台ですが。
家を出た時は爆風だったのですが、予報では落ち着く予定だったので出発。
ポイントについたときは予報どおり風も弱まり、い…
- 2021年5月16日
- コメント(1)
今年のアジング…ちょっとやばい?
はい。
絶賛スランプ中です。
アジ…どこ行ったん…
去年はボコボコ釣れ始めていた記憶なのですが、今年は釣れません。
常夜灯周りのジグ単アジングしかやってない以上、回遊次第なところはあるけど、主に技術的な問題じゃないかな…
引き出しが少なすぎる。
というわけで先日の釣行。
港の常夜灯の下、とりあえず1gのジグヘ…
絶賛スランプ中です。
アジ…どこ行ったん…
去年はボコボコ釣れ始めていた記憶なのですが、今年は釣れません。
常夜灯周りのジグ単アジングしかやってない以上、回遊次第なところはあるけど、主に技術的な問題じゃないかな…
引き出しが少なすぎる。
というわけで先日の釣行。
港の常夜灯の下、とりあえず1gのジグヘ…
- 2021年4月26日
- コメント(2)
アジング開幕戦!
日中、長袖で過ごしても暑くない程涼しくなってきました。
もう秋になったような気がして、少し残念。
次の雨くらいからアユも落ち始めるんじゃないでしょうか。
写真を見返すと、初めてルアーでアジを釣ってからもう一年過ぎてました。
というわけで、久しぶりにアジングです。
夜の漁港は連休でもあるせいか、結構な数の…
もう秋になったような気がして、少し残念。
次の雨くらいからアユも落ち始めるんじゃないでしょうか。
写真を見返すと、初めてルアーでアジを釣ってからもう一年過ぎてました。
というわけで、久しぶりにアジングです。
夜の漁港は連休でもあるせいか、結構な数の…
- 2020年9月23日
- コメント(0)
梅雨前アジング!
アジング、やっとまともな釣果が出ました。
ポイントはいつもの河口。
いろんな場所行ったのですが、思うように釣りができず。
深い漁港とか行くと飛距離と感度が全然足りないんだよなあ…
あとロッドが短い&やわらかいせいで操作性もかなり悪い。
やっぱりジグ単×トラウトロッドでは厳しいのか…
キャロとか使ったことない…
ポイントはいつもの河口。
いろんな場所行ったのですが、思うように釣りができず。
深い漁港とか行くと飛距離と感度が全然足りないんだよなあ…
あとロッドが短い&やわらかいせいで操作性もかなり悪い。
やっぱりジグ単×トラウトロッドでは厳しいのか…
キャロとか使ったことない…
- 2020年6月12日
- コメント(0)
アジング×プラッキング
メバル用に買ったプラグ。
RapalaのGOMOKU MINNOW、35sp。
結局メバルに使ってないんだけどプラグならちょっと大きいサイズが釣れるのかな、と思って使ってみます。
アジに効く使い方はよくわからないのですが、とりあえずストップ&ゴー。
うーん、釣れない。
しばらく投げても反応がないので回収しようとしたとき、足元…
RapalaのGOMOKU MINNOW、35sp。
結局メバルに使ってないんだけどプラグならちょっと大きいサイズが釣れるのかな、と思って使ってみます。
アジに効く使い方はよくわからないのですが、とりあえずストップ&ゴー。
うーん、釣れない。
しばらく投げても反応がないので回収しようとしたとき、足元…
- 2020年5月11日
- コメント(1)
アジング試行錯誤とゲスト。
最近、アジのサイズが伸びません。
アタリはものすごく多いのに、すべて小さなサイズ。
ちょこちょこ釣りには行ってるんですが、15-20㎝弱ばっかり。
このサイズの群れなのかな?
よくて20㎝前半、25㎝を越えるような魚はなかなか釣れません…
まあ釣れてくれるだけありがたいですが、やっぱり大きな魚が釣りたいのです。
…
アタリはものすごく多いのに、すべて小さなサイズ。
ちょこちょこ釣りには行ってるんですが、15-20㎝弱ばっかり。
このサイズの群れなのかな?
よくて20㎝前半、25㎝を越えるような魚はなかなか釣れません…
まあ釣れてくれるだけありがたいですが、やっぱり大きな魚が釣りたいのです。
…
- 2020年5月10日
- コメント(1)
最新のコメント