プロフィール
LEOZA88
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:8
- 総アクセス数:58917
QRコード
▼ CD9のタナとり
- ジャンル:日記/一般
先日、近くの川に出撃し、満潮からの引き潮で狙いました!
ルアーはCD9リップレスをセット。
少しだけ上流にルアーをキャストし、水面を噛ませるようにリトリーブ。糸フケを取りながら穂先でルアーの深さを予測。
リトリーブ中にコンという感触。小魚かスズキかわからなかったのですが、再び同じコースを通すと穂先にコツン。そしてハリ掛かり!エラ洗いをされるも小さいながらスズキを無事に取り込めました。

まだ釣れる気がしたので、同じエリアを探って2匹目を釣り上げました。

ルアーを流れに乗せて、フワフワさせる作戦がマッチしていたようでハリ掛かりの良さが印象的でした。
水深は少しずつ浅くなり、頭だけ出した馬の瀬の下流側に狙いを定める。その場所はかなり浅く20cmくらい。キャストをして穂先を上げながらリトリーブ。ルアーは水面直下をキープ。
バシャっと音が鳴り、ハリ掛かりを確認。
かなり小さかったのですが。うれしい1匹でした(^^)

普段からバーブレスのハリを使っているのですが、今回はハリの形状を見直したのが良い結果を生んだかもしれません。
終盤に2匹を追加して帰りました(^^)
ルアーはCD9リップレスをセット。
少しだけ上流にルアーをキャストし、水面を噛ませるようにリトリーブ。糸フケを取りながら穂先でルアーの深さを予測。
リトリーブ中にコンという感触。小魚かスズキかわからなかったのですが、再び同じコースを通すと穂先にコツン。そしてハリ掛かり!エラ洗いをされるも小さいながらスズキを無事に取り込めました。

まだ釣れる気がしたので、同じエリアを探って2匹目を釣り上げました。

ルアーを流れに乗せて、フワフワさせる作戦がマッチしていたようでハリ掛かりの良さが印象的でした。
水深は少しずつ浅くなり、頭だけ出した馬の瀬の下流側に狙いを定める。その場所はかなり浅く20cmくらい。キャストをして穂先を上げながらリトリーブ。ルアーは水面直下をキープ。
バシャっと音が鳴り、ハリ掛かりを確認。
かなり小さかったのですが。うれしい1匹でした(^^)

普段からバーブレスのハリを使っているのですが、今回はハリの形状を見直したのが良い結果を生んだかもしれません。
終盤に2匹を追加して帰りました(^^)
- 2016年1月16日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 15 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 10 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント