プロフィール

マッド

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:12
  • 昨日のアクセス:160
  • 総アクセス数:740835

QRコード

入魂完了♪



土曜日、仕事上がりの夕まづめは七月から釣り可能になったポイントに入釣しヒラメを狙うことに♪
そして入手してからリールスタンドを付けておいたステラを初使用です! (*^_^*)


まずはパイロットジグで海藻の状態をチェックし、ロストの心配が無さそうなのでディープストリーム赤金で探り、ストップ&ゴーでボトムをとってからの巻き始めでガツンとアタリが!


最初はいい勢いだったけど如何せん軽い・・・
キャッチしたのは



2g4bjsjxnjechs9pkodt_480_480-62503598.jpg



30アップくらいのソゲッツ! 笑
そして本日デビューのステラに入魂完了です♪ 
そそくさとリリースしたのでリールと一緒の写真を撮り損ねた~!
ですがまあ、サイズは小さかったけど最初のお魚さんが本命で良かった~♪ (*^^)v



その後近くでヒラメを狙っていたVさんと連絡を取り、そこからすぐの漁港で一人で第二ラウンド開始!


外海に向かって撃っているとパイロットジグのリフト&フォールでヒット!
さっきよりサイズアップ!って思ったけど徐々にあやしくなって・・・キャッチしたのは



sunwyxgf2ad9bi99a8wp_480_480-45acde52.jpg



茶色いんだけど平べったくない! ww
コイツでリールも一緒に撮れた♪ (^_^)v


リリースする前に一部始終を目撃していた釣りガールさんに訊いたら欲しいとのことで差し上げました! 笑
でも久っしぶりにアイナメ釣れた~♪ 何気に嬉しかったっす♪



ちょっとして釣りの帰りに顔を出してくれたキラPさんと、遅れてVさんも加わり談笑♪♪
ちょっと居残りしましたがその後アタリ無しで夕まづめの釣りを終了しました。




帰宅後二時間半の睡眠で日曜日の釣りに出発! 汗
釣り仲間のな~さんとけいごさんがヒラメを狙うとのことで私もオジャマする約束をしていたのです♪ (#^.^#)


約束の5時まで時間が有るので一人まだ暗いサーフへ降り開始
サーフなので飛距離を狙いロッドを10.6fから12fに変更します
数投でパイロットジグを根掛かりロスト・・・でもパイロットなのでダメージは最少! 笑
アタリも一度確認出来、しっかり役目を全うしてくれました!


薄明るくなりランガンしていくと十人以上のアングラーが並んでいるポイントに近づき、ヒラメが入っているであろう袋も見えたので少し離れた処で丹念に探っているとストップ&ゴーでドン!!


けっこうな重みで、しかも走らない!
グワングワン抵抗し、ヒラメ!? ドラグでラインも出てコレは自己記録更新!?
テンションMAXで寄せてズリ上げたのは






h9uz3t3yt79pam3fwpb5_480_480-83f91505.jpg



シャークって!! (・。・;
80近く有ったのかな? めっさ重かった~!!
嗚呼、自己記録の夢がぁ・・・Orz 


リリースし、気を取り直して再開するとありがたい事に約束の場所じゃないのに私のいる処に来てくれたな~さんとけいごさん♪♪


三人並んで楽しく撃つ♪ (*^_^*)
言葉遊びで笑ったり、やっぱり仲間とワイワイは良いもんですね~♪♪ 
結局ヒットには至らなかったけど、ワームが喰い千切られたりアタリも出たりと魚の気配は有りました!



この後第二ラウンドに突入するんですが・・・
続きは後編で! m(__)m





使用タックル

ロッド
SIMANO DIALUNA XR S1006M
DAIWA LABRAX120M・F

リール
SIMANO STELLA4000XG

ライン
PE1.2号

リーダー
フロロ25lb

コメントを見る

マッドさんのあわせて読みたい関連釣りログ

登録ライター

用語説明ページへ

続・どろんこシーバス
3 時間前
はしおさん

林漁具:えび型しゃくり
4 日前
ichi-goさん

雨雲レーダーの間違った使い方
10 日前
rattleheadさん

淀川バス釣り開拓記と66センチ…
11 日前
登石 ナオミチさん

『DIY系アングラー?』
15 日前
hikaruさん

一覧へ