プロフィール
マッド
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- ショア
- オフショア
- キャスティング
- トップ
- ミノーイング
- ジギング
- ライトジギング
- マイクロジギング
- エギング
- ロックフィッシュ
- チーム蝦夷 Ezo
- フィッシングツール
- トルザイト
- 朝ちょこ
- 夕ちょこ
- ナイトロック
- アイテム
- ロッド
- リール
- ガイド
- ほてジグ
- メタルジグ
- 岡クラフト
- SASUKE
- アスリート
- バイブレーション
- デジタル魚拓
- 管理釣り場
- 渓流
- フレッシュ
- 沖堤防
- 海サクラマス
- 海アメマス
- シートラウト
- クロマグロ
- シイラ
- ブリ
- ヒラメ
- サケ
- ホッケ
- ガヤ
- アイナメ
- ウグイ
- ニジマス
- ブラウントラウト
- ヤマメ
- カジカ
- フグ
- ハゼ
- サヨリ
- カタクチイワシ
- アジ
- サバ
- アオリイカ
- カレイ
- ヤリイカ
- マイカ
- マメイカ
- ミミイカ
- ドンコ
- メバル
- クロソイ
- マゾイ
- シマゾイ
- ニシン
- ハチガラ
- ムラソイ
- 海タナゴ
- ギンポ
- ハゴトコ
- アナハゼ
- チカ
- タイ
- オオナゴ
- タラ
- マイワシ
- 沖イカ釣り
- アニータ
- スモークサーモン
- ガングリップ
- ベイトロッド
- カスタム
- チタンガイド
- 真鱈
- ジグミノー
- 鱒レンジャー
- 魚道
- ヒラマサ
- きむら食堂
- CRENTA
- TEKITOU CRAFT
- エビング
- サワラ
- タコ
- スターウォーズ
- SW
- アシストフック
- リアフック
- シングルフック
- サメ
- YouTube
- ハンドクラップダンス
- Google先生
- タイヤ
- DIY
- 水回り
- クーラーボックス
- 熟成
- NIZIU
- TWICE
- ロケット仕掛け
- 放課後ていぼう日誌
- ヘッドライト
- こんクラフト
- こんチャンネル
- フック
- PEライン
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:115
- 昨日のアクセス:164
- 総アクセス数:728776
QRコード
▼ ヤル気出して行ってみたけど食べログに 笑
話が古いのですが・・・
3月7日
前日の日本海は良かったみたいでウズウズしていたのですが、そんな時にかぎって夜更かししてしまって目覚ましも掛けず・・・^_^;
当然寝坊でお昼に着くように日本海へ向かう
噂のポイントは今日の風向きでは厳しいしさらに悪化の方向なので行き先は熊石に決める
サーフは出し風なので入ってみるが釣り人が少ないですね・・・釣れてないのかな?

ルアーが気持ち良く飛んでいきますが如何せん魚っ気が無いのよね・・・(+o+)
腹が減ってきたのでいつものなべさん食堂に入ります

いつものとり唐揚定食を食べるつもりできましたが最近とりから食べてるんだよなぁ~・・・急にカツ丼が食べたくなってきたけど写真のしょうが焼きが目に留まりしょうが焼き丼に変更! w

・・・普通かな
やはり浮気はいけませんね! 此処は絶品のとり唐揚定食一択である。
食後は平磯に入ってみる
水深があるので回遊に期待したいしミノーも投げたいし

復刻のライブカタクチとキビナゴメッキ
このカラー欲しかったんですよね~♪ (#^.^#)v
まあ、反応無しでしたけど・・・
ジグミノー、メタルジグと徐々に遠くを狙っていきますが暗くなってくるまで粘れませんでした
また来よう。
3月14日
この日は休日でしたが9~12時まで研修が入ってて終了後知内に向かう
今日のメインの目的は釣りじゃなくて

まずは木古内道の駅コッペん道士で塩パン5個に明太子1個、塩メロンパン1個にあんことクリームのコッペパン1個を購入
写真は有りません・・・
何故なら車に乗ってすぐにかぶりついたから! 笑
安定の塩パン旨い♪
明太子! これヒット!!
塩メロンパンうまし♪
あんこのコッペパン・・・普通。
食べ終わった頃にメインの目的地に到着
知内の三洋食品直売店です
残念ながら20日で売店が閉まってしまうので最後に買い物をと。
数日前に閉店セールが行われた後の来店になったのでお目当ての商品はだいぶ減ってしまっていましたが


紅鮭燻製スライスにいかめし
トラウトサーモンの腹ビレ(ヘソ)・カジキマグロ・ホタテの燻製を購入してきました
今現在だいぶやっつけましたがどれも美味なので閉店は非常に残念!!
イベント等でまた購入は出来るようですがやはり常時買えなくなるのは悲しいです。
その帰りにトイレに寄ったセブンでなんと!

神奈川のソル友さんであるアニータさんから影響を受けてこのところずっと探していた白州発見!!
なんでも品薄なのだそうで、ネットではプレミア価格になってて馬鹿くさくて買えない・・・
行動範囲内のコンビニ三社や酒屋にも無くて、また出荷されるのを気長に待つつもりでしたが知内に来て良かった❤ (#^.^#)v
さて西の爆風ではありますがせっかく知内まで来たのでロッドを振りたくなる
ミノーメインのポイントを偵察しますがウネリで波被ってます
サーフも激濁りで何カ所か周るとなんとかなりそうな場所があり入ってみる

ミノーで波打ち際、ジグミノー・ジグで遠投しますが大丈夫。
夕まづめまで粘らずに終了です

静岡の仲間からのプレゼントであるワッペン♪♪
どこに縫い付ければよいのか思案していましたがスマホ用に装着しているポーチのクリア部分がピッタリでしたね❤
いつもありがとうございます! (^^ゞ
そろそろショアでもサクラ開花させたいところでしたが
通ってるわけでもなし・・・甘くないですね。 w
- 2019年3月22日
- コメント(5)
コメントを見る
マッドさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 6 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント