プロフィール
マッド
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- ショア
- オフショア
- キャスティング
- トップ
- ミノーイング
- ジギング
- ライトジギング
- マイクロジギング
- エギング
- ロックフィッシュ
- チーム蝦夷 Ezo
- フィッシングツール
- トルザイト
- 朝ちょこ
- 夕ちょこ
- ナイトロック
- アイテム
- ロッド
- リール
- ガイド
- ほてジグ
- メタルジグ
- 岡クラフト
- SASUKE
- アスリート
- バイブレーション
- デジタル魚拓
- 管理釣り場
- 渓流
- フレッシュ
- 沖堤防
- 海サクラマス
- 海アメマス
- シートラウト
- クロマグロ
- シイラ
- ブリ
- ヒラメ
- サケ
- ホッケ
- ガヤ
- アイナメ
- ウグイ
- ニジマス
- ブラウントラウト
- ヤマメ
- カジカ
- フグ
- ハゼ
- サヨリ
- カタクチイワシ
- アジ
- サバ
- アオリイカ
- カレイ
- ヤリイカ
- マイカ
- マメイカ
- ミミイカ
- ドンコ
- メバル
- クロソイ
- マゾイ
- シマゾイ
- ニシン
- ハチガラ
- ムラソイ
- 海タナゴ
- ギンポ
- ハゴトコ
- アナハゼ
- チカ
- タイ
- オオナゴ
- タラ
- マイワシ
- 沖イカ釣り
- アニータ
- スモークサーモン
- ガングリップ
- ベイトロッド
- カスタム
- チタンガイド
- 真鱈
- ジグミノー
- 鱒レンジャー
- 魚道
- ヒラマサ
- きむら食堂
- CRENTA
- TEKITOU CRAFT
- エビング
- サワラ
- タコ
- スターウォーズ
- SW
- アシストフック
- リアフック
- シングルフック
- サメ
- YouTube
- ハンドクラップダンス
- Google先生
- タイヤ
- DIY
- 水回り
- クーラーボックス
- 熟成
- NIZIU
- TWICE
- ロケット仕掛け
- 放課後ていぼう日誌
- ヘッドライト
- こんクラフト
- こんチャンネル
- フック
- PEライン
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:94
- 昨日のアクセス:187
- 総アクセス数:728942
QRコード
▼ リールにも入魂♪
昨日は北海道fimo、ログアップ0件になるところでしたね・・・(^_^;)
日付が変わる前にきょうたろうさんが防いでくれましたが♪ (^O^)
私もパッとした釣果が出ずサボってました! 笑
それでもチェックしていただいている会員、非会員の皆様ありがとうございます! m(__)m
そんなんでパッとしないログですがお付き合いください♪
休みの初日朝に磯に入りショアジギしましたがノーバイト・・・
鳥山は遥か遠く、海面を割る魚も出ず・・・底を意識してみるも完敗でした。
そうそう、新しいシマノの3Dカットピンフェルトシューズ良い感じでした!
Boaクロージャーシステムの脱着がどうかなって思ってましたがコレ使えます!
そして29cmまでラインナップされているのが助かります! ww
若干表皮がソフトかなって思うけどしばらくは大丈夫でしょう♪ (^_^)v
帰りに寄った漁港でマイクロジギングするもフグ祭り。
帰り際に港内にふと投げてジャークをいれるとグン!プルプル♪
すぐにお目当てのお魚さんだと確信♪

入ってたんですね!
巻いてきた時に三尾ほど後を追っかけて来てたのでこいつはリリースし再度狙うもあとが続かず終了。
翌朝は函館港内某所に行く途中にmoririnさんが釣りしてるのを知って向い、ご一緒させてもらう♪
サバの気配は無く、ボトムずる引きに少し誘いを入れてヤツを狙う (^u^)
そして元気なバイト♪
少し抵抗して浮いてくると狙いのヤツなんだよな・・・

はい、その通り♪
ジグでも狙って釣れますYo~! (#^.^#)v
その後moririnさんと別れてハゼのメッカに向かうも海藻の多さに大苦戦・・・Orz
素直にブラーにパワーイソメを着けて挑むのが正解なんだろうけど餌で狙ってる方も釣れてないのでそこまでに至らず見切りをつける。
帰りながら何となく船と船の間にキャストしボトムからトゥイッチで巻き上げてきたら突然ひったくられる!!
係留ロープに巻かれないようにロッド操作で躱し、勢いのままブチ抜いたのは

仲間内の本命ウグラマス!!
中々のサイズで、まだ何度かしか使用していないメバルロッドが耐えられるかなと思いましたが大丈夫♪
それより釣れた瞬間に猛ダッシュしてきた猫から守るのが大変だった!! 汗
持ち去られてライン切られたり陸でルアーロストなんて嫌ですしね! (^_^;)
海ウグラは無事お帰りいただき・・・ふと思う。
『NEWリールにも入魂できたなぁ~♪』 (*^_^*)
いや、ロッドをMCW トルザーにしてから、今度は今までのリールのゴリ感が急に気になりだして、何気なく寄って話した店員さんの熱烈なプッシュにおされて予定外にリールも新調してたんですよ♪

ロッドに装着した写真無かった・・・笑
猫との攻防で一杯いっぱいだったし! 笑笑
これまでのより40gほど軽くてハイギアでマイクロジギングでも活躍してくれるかなと♪ (#^.^#)
巻き心地もシルキーでサバやハゼも釣ったけど、このタックルには良いサイズのウグイで入魂なった感がでました! 笑
これなら30UPのフクラギでも掛かったらかなり楽しめそうです♪
帰りに寄った埠頭でサバ追加

周りのサビキに掛かるサバより大きくて満足し納竿、翌日のショアジギに備える。
早朝起きるとけっこうな雨。
雨雲レーダーを見るとピークは過ぎてるんだろうけどしばらく晴れないと理解し、釣り仲間との約束の地へ向かう。
合流し日が昇り、雨風など気にせず当たり前の様にスタートフィッシング! (^O^)
私はまずトップからスタート。
・・・異常無し! 笑
中層をシンペン、ジグミノーで探りメタルジグも投入
・・・異常無し!! Orz
ナブラ鳥山無しでポイント移動するもさっきのところよりも状況が悪く次へ移動
厳しい中頑張ったけど終了しました (T_T)
帰りに銀鮭ハラスのスモークや牡蠣、ホタテ、ポークのスモークを購入し母親のところへおすそ分けしに行って、ふと職場で仕入れた情報を思い出して近所のスイーツ屋さんへ


まいう~でした♪ (#^.^#)
普通のコーンではなくラングドシャーで包まれて、ソフトクリームなのに練乳や生クリームの味もして濃厚クリーミーなスイーツでした♪
お値段500円、一度お試しあれ!
はい、たいした釣果なしでした~!
大荒れも過ぎ、海の状況変わるかな?
青物にそろそろ鮭も気になりだし、また何処に行くか迷いそうですわ! (^_^;)
ではまた!
- 2015年8月27日
- コメント(15)
コメントを見る
マッドさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 4 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント