プロフィール
マッド
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- ショア
- オフショア
- キャスティング
- トップ
- ミノーイング
- ジギング
- ライトジギング
- マイクロジギング
- エギング
- ロックフィッシュ
- チーム蝦夷 Ezo
- フィッシングツール
- トルザイト
- 朝ちょこ
- 夕ちょこ
- ナイトロック
- アイテム
- ロッド
- リール
- ガイド
- ほてジグ
- メタルジグ
- 岡クラフト
- SASUKE
- アスリート
- バイブレーション
- デジタル魚拓
- 管理釣り場
- 渓流
- フレッシュ
- 沖堤防
- 海サクラマス
- 海アメマス
- シートラウト
- クロマグロ
- シイラ
- ブリ
- ヒラメ
- サケ
- ホッケ
- ガヤ
- アイナメ
- ウグイ
- ニジマス
- ブラウントラウト
- ヤマメ
- カジカ
- フグ
- ハゼ
- サヨリ
- カタクチイワシ
- アジ
- サバ
- アオリイカ
- カレイ
- ヤリイカ
- マイカ
- マメイカ
- ミミイカ
- ドンコ
- メバル
- クロソイ
- マゾイ
- シマゾイ
- ニシン
- ハチガラ
- ムラソイ
- 海タナゴ
- ギンポ
- ハゴトコ
- アナハゼ
- チカ
- タイ
- オオナゴ
- タラ
- マイワシ
- 沖イカ釣り
- アニータ
- スモークサーモン
- ガングリップ
- ベイトロッド
- カスタム
- チタンガイド
- 真鱈
- ジグミノー
- 鱒レンジャー
- 魚道
- ヒラマサ
- きむら食堂
- CRENTA
- TEKITOU CRAFT
- エビング
- サワラ
- タコ
- スターウォーズ
- SW
- アシストフック
- リアフック
- シングルフック
- サメ
- YouTube
- ハンドクラップダンス
- Google先生
- タイヤ
- DIY
- 水回り
- クーラーボックス
- 熟成
- NIZIU
- TWICE
- ロケット仕掛け
- 放課後ていぼう日誌
- ヘッドライト
- こんクラフト
- こんチャンネル
- フック
- PEライン
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:168
- 昨日のアクセス:164
- 総アクセス数:728829
QRコード
▼ うん、旨い♪ (#^.^#)
今週も磯へ行ってまいりました!
昨日は前日仕事居残りの疲れから朝まづめを捨ててスロースタート・・・
ちょうど釣り仲間の“Vさん”と予定が合いコラボです♪ (#^.^#)v
昼前から開始ですぐにVさんのロッドが曲がる!


ブチ抜いてパチリ♪ ナイスキャッチです! (^O^)d
実は予報より強い、けっこうな横風でやってました!
軽いジグだとまともに飛ばないし糸ふけで沈まないので60gで相変わらずヒラメを意識! 笑
私は一本目シルバー、二本目はVさんが赤金で掛けたので真似! ww
どちらも撃投ジグのレベルでした。

風が釣りにならないくらいに強まったので漁港に移動して探るもダイビングペンシルにチェイスが一度有っただけで、もう少しで夕まづめでしたがボチボチ終了としました。
二人ともテニス肘を労わらないとです!! 爆
帰りの車内では二人して右手のおんなじところをマッサージ!! 笑笑
ちなみにロッドとリールが二人共全く同じでした♪
共通点多くね? ^m^
帰り道であることに気付きUターン!

“コロッケ売り切れました”・・・これが出ていなかったんです!!
残り三個を奪い合い(捏) ^m^
めでたく・・・“コロッケ売り切れました”♪♪ 笑笑

私は袋を開けてチンするなりたいらげちゃった!(二個)ので、発見したVさんの画像を拝借! m(__)m
上手に撮れてます♪
このコロッケは高校時代、部活の帰りによく買い食いしたものです♪
ソースかけなくても美味かったなぁ~♪ (*^。^*)
興味ある方は・・・探してください!! 笑
そして今日、(日付が変わって昨日)
暗いうちからヒラメ狙いで飽きずに開始♪
ほてさんとREDさんの到着まで異常なし! 笑

気付かぬうちに撮られてた! (#^.^#)
三人揃ったところでほてさんヒット!
今日は潮が緩々だったのに流石です!
すんません、画像無しでした m(__)m
今日は先週絶好調だったREDさんの“フロリダグロー” (^m^) は爆発しないようで私も青物からの魚信は無し!
ずっとボトムを攻めていた私に

水草カレイがアタック!
30アップで身も厚い♪
着水してボトムまでフォールでのヒットでした
こいつはお初のお魚さんで、オフショアの深い所でってイメージありました (^_^;)
そしてすぐにまたヒット!!
さっきより大きい♪
足元まで菱形◇に大きく口を開けて寄ってくる・・・ヒラメ!
ズリ揚げるかってところで・・・フッ・・・フックアウト・・・下に潜っていきますた・・・Orz
これは悔しかったぁ~!! (T_T)
その後ほてさんにアタるも乗らず、REDさん、ほてさんのお二人がタイムアップで終了、私もその後二時間居残るも好転せず納竿しました。
さてさてお持ち帰りの水草カレイ

美味しいとのことで調べると一夜干しが良さそうで
ネットで調べてペットボトルのキャップで鱗を取り、ダメ押しでスチールタワシも使いヌルヌルも取り、塩水に漬けて

干して

背骨に沿って切身を入れて

でけた♪♪
いやぁマイウ~でした♪
エンガワがトロトロ! (#^.^#)v
今度釣れたらムニエルもええなぁ~♪
今週もおかげ様で近場で楽しむ事ができました♪
ご一緒したVさん、ほてさん、REDさんありがとうございました!
また絡んでくださいね♪ (^_^)/
使用タックル
ロッド
DAIWA ジグキャスターMX 106MH
リール
DAIWA Catalina4000H
ライン
PE2.5号
リーダー
ナイロン35lb
- 2016年6月29日
- コメント(6)
コメントを見る
マッドさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 12 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント