プロフィール
マッド
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- ショア
- オフショア
- キャスティング
- トップ
- ミノーイング
- ジギング
- ライトジギング
- マイクロジギング
- エギング
- ロックフィッシュ
- チーム蝦夷 Ezo
- フィッシングツール
- トルザイト
- 朝ちょこ
- 夕ちょこ
- ナイトロック
- アイテム
- ロッド
- リール
- ガイド
- ほてジグ
- メタルジグ
- 岡クラフト
- SASUKE
- アスリート
- バイブレーション
- デジタル魚拓
- 管理釣り場
- 渓流
- フレッシュ
- 沖堤防
- 海サクラマス
- 海アメマス
- シートラウト
- クロマグロ
- シイラ
- ブリ
- ヒラメ
- サケ
- ホッケ
- ガヤ
- アイナメ
- ウグイ
- ニジマス
- ブラウントラウト
- ヤマメ
- カジカ
- フグ
- ハゼ
- サヨリ
- カタクチイワシ
- アジ
- サバ
- アオリイカ
- カレイ
- ヤリイカ
- マイカ
- マメイカ
- ミミイカ
- ドンコ
- メバル
- クロソイ
- マゾイ
- シマゾイ
- ニシン
- ハチガラ
- ムラソイ
- 海タナゴ
- ギンポ
- ハゴトコ
- アナハゼ
- チカ
- タイ
- オオナゴ
- タラ
- マイワシ
- 沖イカ釣り
- アニータ
- スモークサーモン
- ガングリップ
- ベイトロッド
- カスタム
- チタンガイド
- 真鱈
- ジグミノー
- 鱒レンジャー
- 魚道
- ヒラマサ
- きむら食堂
- CRENTA
- TEKITOU CRAFT
- エビング
- サワラ
- タコ
- スターウォーズ
- SW
- アシストフック
- リアフック
- シングルフック
- サメ
- YouTube
- ハンドクラップダンス
- Google先生
- タイヤ
- DIY
- 水回り
- クーラーボックス
- 熟成
- NIZIU
- TWICE
- ロケット仕掛け
- 放課後ていぼう日誌
- ヘッドライト
- こんクラフト
- こんチャンネル
- フック
- PEライン
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:85
- 昨日のアクセス:187
- 総アクセス数:728933
QRコード
▼ 最近ハマってること!
えーと、釣りログではありません m(__)m
そして長くなりました (^_^;)
最近は天候が悪かったり、気分が乗らなかったりで釣りに出かけないことも増えてきたんですが、だからと言って暇してたわけじゃなくて家の雑務や自身の娯楽等、いろいろと忙しくしてました
あ、鮭は一度ちょこっとやってまたボンズでした・・・Orz
まずはやらなくちゃいけないこと、その壱・・・それは庭木の剪定!
えーと、その木の名前はプロの方に教えてもらったんですが難しくて忘れちゃった・・・^_^;
とにかく上や横と縦横無尽にめちゃくちゃ伸びるのが早すぎて3m越え!
いつもいい加減伸びては枝を切っていたのですが、このほどバッサリと半分以下に粛清してやりました! ww
そしてもっと厄介だったのが紫陽花!!
家を購入してから10数年、もともと植えてあった紫陽花は毎年夏に開花して目を楽しませてくれていたのですが、どんどん縦に横に大きくなってきて周りのツツジなどを押しのけていってたんですね。
先ほどの木とも狭いスペースで勢力争いしてました。
しかも毎年だんだんと花が咲いても色褪せてきてて、もうそうとう草臥れてしまってる・・・

写真を見てお気付きの方も居られると思いますが前年の枯れた花が一緒に写っていますが、その年の花は枯れた後にちゃんと剪定が必要だったようなんです・・・知らなかった!!
もともと草木にこれといって興味が無かったもので教えてもらうまでノータッチでしたの・・・^_^;
もう木と化してしまっている古い枝が殆どなので来年の花はもう諦めて、若い枝は残しつつ思い切ってバッサリと三分の一程に大剪定してやりました!

生命力はかなり強いそうなので、この後に冬囲いして上部も花を落として切り揃えたので再来年の開花に期待したいと思います♪
そしてこちらが切り落とした枝!

もの凄い量になりました!!
これを細かく裁断して40Lの燃えるゴミに詰めて処分!
重労働で腰をいわしちゃいましたわ・・・Orz
やらなくちゃいけないこと、その弐
長年使用してきた車庫のコンクリート床が割れたり崩れてきたりして毎年広がってきてる・・・
いい加減、放置も限界になったので修繕をすることに。
まずは下地にモルタル接着強化剤を二度塗りして


気温が10数度まで上がった日に釣りするのを泣く泣く(笑)我慢して超強度コンクリート補修材で埋める!


買っておいた2袋(700円代)でぜんぜん足りなくて、翌日にネットよりも割高だがホームセンターの在庫分5袋(800円代)も全部調達して塗ったけどまだ足りてない・・・Orz
もうね、規定量の水を混ぜてかき混ぜるのが想像を絶するほど大変でなかなか軟化せず、シャベルは使い物にならなくてゴム手で直接コネる!!
全身汗びちゃになり、これまた重労働でまた腰をいわしちゃいましたわ! 笑
作業後ネットでチェックすると前よりも価格が安くなっていたのでさらに6袋(600円代!)も注文しました!
でも・・・もうあのコネクリはやりたくないんだよなぁ~ ww
でも気温が上がったらまたやらねば。 (>_<)
そして夢中になっているもの、その壱♪
12年前にオンエアーされていたドラマ“時効警察”
これがこのたび“時効警察はじめました”として復活してくれて、それはもう毎週楽しみに観ていました♪
何が好きって緩い雰囲気で進むストーリーに劇中音楽は永い時の流れを思わせる柱時計の音色をオマージュしたようなお洒落なもので、所々に散りばめられた・・・ともすれば見逃してしまいそうな笑いを誘うボケなどの演出のエッセンスが最高なのだ♪ (#^.^#)d

そしてエンディングで流れる主題歌は椎名林檎嬢の“公然の秘密”♪ (#^.^#)
なんとも懐かしいような曲でドラマにピッタリ!
気になってyoutubeでMVを探したらビックリ!
バックダンサーが見たことある方にソックリ!
踊っている女性はAyaSatoさんでした!
かつて林檎嬢のツアーや紅白でもバックを務めていたダンスユニット・元AyaBambiのお一人で、コンビ解消後は活動休止していたAyaさんが復活されているではありませんか♪

黒基調のキリっとしたメイクから可愛らしいメイクにイメチェンされて、彼女が振りつけをしたコケティッシュでラブリーなダンスが最高❤
相方は“東京ゲゲゲイ”のMIKEY氏となんとも豪華な顔ぶれである。
これが観れたのも時効警察のおかげ!
時効警察神ってる!!
今週の第6話も堪能してこのドラマも残すところあと1回で最終話! 涙
終わっちゃうのは残念だけどAbemaTVのスピンオフもまた配信されるのでもうちょっと楽しませてもらおうっと❤ (#^.^#)v
夢中になっているもの、その弐♪
それは・・
・
BiSH !!
今これが一番ハマってる❤
以前からその存在は知っていたんだけど、アメトーーク!でこれまでのストーリーを知り、そして彼女達のライブを観て、もう既に?ワシも?立派な清掃員? ww
動画を観漁りまくって、とにかく耳から離れない!頭の中でエンドレスでリピートされてる!
さっそくほぼベストに近いアルバムを購入して

GiANT KiLLERS (BiSHはiが小文字 ww)
そのほか外せない5曲をダウンロードして選りすぐりの10曲に編集し、車でも9.1chでガンガンかけて、家ではスマホからyoutubeのMV動画をテレビにChromecastして7.2chで音楽につつまれて楽しんでます♪ (*^_^*)
とにかくもう楽曲がもの凄く良い!!
なんだろ、アイナの歌声に鼻の奥がツーンときて
ドラマチックな演奏・演出・アレンジに感動して
アユニの煽りにシビれて
あと二か月で五十のオッサンが涙滲ませながら夢中になってます♪
笑ってやってください! ww
とまあ、私のエロ満載・・・もとい、エゴ満載なログを書いちゃいました・・・書かずにいられませんでした! 笑
最後まで読んでくださった奇特な貴方! ありがとうございました ❤
- 2019年11月28日
- コメント(2)
コメントを見る
マッドさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 4 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント