プロフィール
kura
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:15
- 総アクセス数:158883
QRコード
▼ サクラマス オフショア
サクラマスのオフショア
3年前に北海道に戻ってから、
ずーーーと行って見たかった釣り。
今まで、タイミングが合わなかったけど、ついに今回行って来ました。
お世話になったのは、積丹の明見丸。

色んな船があるけど、何処が良いのかさっぱり解らないので、ブログとか見て、一か八かで電話して見ました。
僕が、船宿さんに期待するのは、
①釣り人が楽しく釣り出来る環境を考えてくれてるか
②釣り人と同じくらい魚が好きか(魚を獲ることが好きか?)
この二点ですね。
時々、釣り場に連れてきゃいいんだべや!
って船頭さんもいらっしゃいます。
でも、せっかく金払って乗るんだから、楽しかった!と思わせて欲しいですよね。(究極、釣れなくても楽しめれば良い)
ま、そんな訳で、予約の電話で僕の質問にも丁寧対応してくれ、色々話を聞いていると素敵な感じだったので、
是非、お願いします!となりました。
釣行当日は、前日からのウネリが残り、
かなりヤバい感じです。
南西のウネリ、波高3~3.5
僕、実は、すげー船が弱いんです。
今まで色々な船に乗りましたが、僕より弱い人を見たことありません。
てな訳で、出る前から死亡確定の船出です(爆)


1人一つずつ大きな血抜き用タンク
有難いですねー
水深45
狙うレンジは10~15
ルアーは150~180
150?
普通、15mだったら50で十分でないの?
と思いながらも、郷に入りてと思い、
サーディンウェバー130をセット
潮がカッ飛んでるかも知れないからね。
1投目
開始早々にコーン!
とバイトが出るも乗らず(涙)
サクラ居るよ!
と、テンションが上がります!
が、しばらく沈黙
スローにしゃくったり
小さくしゃくったり、色々試して居ると
フォールでゴン!っとヒット
小さいけど、丁寧にやり取りして、船長にネットですくって貰いました。

綺麗ですなー
本当はリリースしたいサイズだけど
鱗が剥がれてしまってるのでキープしました。
いやー、
もうこの時点でかなり船酔い中。
ルアーをプレイヤーで交換したら確実にリバースする状況。
どないしょう。
と考えていたら、船長から「移動するよ」の放送
移動先は本命ポイントだったので、凄い楽しみだったけど、ウネリも良い感じ。
こりゃー、シンドイゾ。
一番苦手なタイプの波長。
船酔いと、酔止めアネロンの睡魔と戦いながら、兎に角、しゃくる。
(船酔いしない人には絶対に想像付かない世界だね)
今日がこの釣り初めてなので、色々なしゃくりを試して見る。
そんな感じで続けていると、
2匹目は、自分でイメージ通りにフォールさせたところで、ガツンと食ってきた。
超気持ちいい!
(メンタルは)
体は船酔いで超気持ち悪い(涙)
サイズは1キロちょっと?
もち写真は撮れませんでした
3本目は、さっきのおさらい。
短めのスローピッチで、ゴチン!
少しサイズアップ!
1キロ半くらい。
もち・・・です。
ここでギブアップ。
船内で唯一ダウンしました。
情けないけど、キャビンで横になって、マグロ一尾完成です。
今度は
もう少し条件が良い時にリベンジしたいなぁ。

船長、ありがとうございました。
次は頑張ります。

3年前に北海道に戻ってから、
ずーーーと行って見たかった釣り。
今まで、タイミングが合わなかったけど、ついに今回行って来ました。
お世話になったのは、積丹の明見丸。

色んな船があるけど、何処が良いのかさっぱり解らないので、ブログとか見て、一か八かで電話して見ました。
僕が、船宿さんに期待するのは、
①釣り人が楽しく釣り出来る環境を考えてくれてるか
②釣り人と同じくらい魚が好きか(魚を獲ることが好きか?)
この二点ですね。
時々、釣り場に連れてきゃいいんだべや!
って船頭さんもいらっしゃいます。
でも、せっかく金払って乗るんだから、楽しかった!と思わせて欲しいですよね。(究極、釣れなくても楽しめれば良い)
ま、そんな訳で、予約の電話で僕の質問にも丁寧対応してくれ、色々話を聞いていると素敵な感じだったので、
是非、お願いします!となりました。
釣行当日は、前日からのウネリが残り、
かなりヤバい感じです。
南西のウネリ、波高3~3.5
僕、実は、すげー船が弱いんです。
今まで色々な船に乗りましたが、僕より弱い人を見たことありません。
てな訳で、出る前から死亡確定の船出です(爆)


1人一つずつ大きな血抜き用タンク
有難いですねー
水深45
狙うレンジは10~15
ルアーは150~180
150?
普通、15mだったら50で十分でないの?
と思いながらも、郷に入りてと思い、
サーディンウェバー130をセット
潮がカッ飛んでるかも知れないからね。
1投目
開始早々にコーン!
とバイトが出るも乗らず(涙)
サクラ居るよ!
と、テンションが上がります!
が、しばらく沈黙
スローにしゃくったり
小さくしゃくったり、色々試して居ると
フォールでゴン!っとヒット
小さいけど、丁寧にやり取りして、船長にネットですくって貰いました。

綺麗ですなー
本当はリリースしたいサイズだけど
鱗が剥がれてしまってるのでキープしました。
いやー、
もうこの時点でかなり船酔い中。
ルアーをプレイヤーで交換したら確実にリバースする状況。
どないしょう。
と考えていたら、船長から「移動するよ」の放送
移動先は本命ポイントだったので、凄い楽しみだったけど、ウネリも良い感じ。
こりゃー、シンドイゾ。
一番苦手なタイプの波長。
船酔いと、酔止めアネロンの睡魔と戦いながら、兎に角、しゃくる。
(船酔いしない人には絶対に想像付かない世界だね)
今日がこの釣り初めてなので、色々なしゃくりを試して見る。
そんな感じで続けていると、
2匹目は、自分でイメージ通りにフォールさせたところで、ガツンと食ってきた。
超気持ちいい!
(メンタルは)
体は船酔いで超気持ち悪い(涙)
サイズは1キロちょっと?
もち写真は撮れませんでした
3本目は、さっきのおさらい。
短めのスローピッチで、ゴチン!
少しサイズアップ!
1キロ半くらい。
もち・・・です。
ここでギブアップ。
船内で唯一ダウンしました。
情けないけど、キャビンで横になって、マグロ一尾完成です。
今度は
もう少し条件が良い時にリベンジしたいなぁ。

船長、ありがとうございました。
次は頑張ります。

- 2020年4月9日
- コメント(3)
コメントを見る
kuraさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
20:00 | 今回は都市型河川での釣行です |
---|
16:00 | なんと一投目でヒット |
---|
登録ライター
- 『状況はどうかな?』 2025/5/…
- 22 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 2 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント