プロフィール
kura
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:43
- 昨日のアクセス:215
- 総アクセス数:166617
QRコード
▼ 北海道 海アメ
ラッキーなことに、飲み会が早めに終わったので、
普段より30分早起きして、03:45起床(笑)
北海道、道東の夏は朝が早い。
緯度が高くて、東にあるので夜明けが早いのです。
03:45 かすんで居るのにこの明るさ。

釧路名物「霧」
地元の人は「ガス」って呼びますね。
正しい使い方は、「今日はガスひどいなぁ~」って感じ。
ホテルから車でちょいと走ってポイントへ。
霧(ガス)が広がるサーフ。
誰も居ません・・・(ちょっと不安)

さぁ、海アメを狙います!
今回は出張なので8フィートのテレスコピックを使用。
テレスコピックといってもMAX45gまでOKです。
コアマンのメタルジグ・ゼッタイ30gからスタート。
1投目。
カレントの横の深み。
いきなり釣れました。

34cm
ゼッタイ、恐るべし・・・
横に移動しながら叩いて行くと、
ポンポンと



35~40cmのクラスが小気味よく釣れます。
どうもこのサイズが沿岸に寄っているようです。
大物も混じっているはず!と信じて投げ続けるも、




全て40止まりでした。
わずか1時間半の釣行で、11ゲット!
最後は2頭のイルカが出現し、シューリョー!
岸30mくらいまで寄って来て、何かを追いかけ回して食事してました(涙)
今回のナイスルアーは、冷音14g

リフト&フォールのフォールでゴンゴン当たりました。
これが一番、食いが良かったです。
今回は短時間でしたが群れに当たり、楽しめました。
一番の収穫は各ルアーのフォールでの「差」が判ったこと。
フォールで釣果に差がこんなに付くんだ!って感じです。
大物は次回に持ち越し。
次は60アップ、70アップを釣りたいなぁ~
普段より30分早起きして、03:45起床(笑)
北海道、道東の夏は朝が早い。
緯度が高くて、東にあるので夜明けが早いのです。
03:45 かすんで居るのにこの明るさ。

釧路名物「霧」
地元の人は「ガス」って呼びますね。
正しい使い方は、「今日はガスひどいなぁ~」って感じ。
ホテルから車でちょいと走ってポイントへ。
霧(ガス)が広がるサーフ。
誰も居ません・・・(ちょっと不安)

さぁ、海アメを狙います!
今回は出張なので8フィートのテレスコピックを使用。
テレスコピックといってもMAX45gまでOKです。
コアマンのメタルジグ・ゼッタイ30gからスタート。
1投目。
カレントの横の深み。
いきなり釣れました。

34cm
ゼッタイ、恐るべし・・・
横に移動しながら叩いて行くと、
ポンポンと



35~40cmのクラスが小気味よく釣れます。
どうもこのサイズが沿岸に寄っているようです。
大物も混じっているはず!と信じて投げ続けるも、




全て40止まりでした。
わずか1時間半の釣行で、11ゲット!
最後は2頭のイルカが出現し、シューリョー!
岸30mくらいまで寄って来て、何かを追いかけ回して食事してました(涙)
今回のナイスルアーは、冷音14g

リフト&フォールのフォールでゴンゴン当たりました。
これが一番、食いが良かったです。
今回は短時間でしたが群れに当たり、楽しめました。
一番の収穫は各ルアーのフォールでの「差」が判ったこと。
フォールで釣果に差がこんなに付くんだ!って感じです。
大物は次回に持ち越し。
次は60アップ、70アップを釣りたいなぁ~
- 2013年6月8日
- コメント(1)
コメントを見る
kuraさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『20分1本勝負!』 2025/9/28 …
- 2 時間前
- hikaruさん
- ジャッカル:デラクー
- 2 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 18 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 19 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 28 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 残暑の厳しい中でも釣れました('-' э )Э
- OKB48
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
最新のコメント