プロフィール
kura
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:105
- 昨日のアクセス:129
- 総アクセス数:163068
QRコード
▼ 北海道へ
北海道へ転勤になりました(涙)
関東、九州で出会った皆さん、ありがとうございました。
楽しかったなぁ~シーバス。
しばらくはお預けだな。
ウェーディングが僕の基本スタイル。
多摩川のネズミ島に渡ったり、
湾奥運河に脚立で降りたり、
結構ヤバイ釣りもしたけど、今となっては良い思いでかな。
盤洲、羽田、旧江戸、三番瀬、富津
色んな干潟で遊ばせて貰いました。
大きな魚から、記憶に残る魚など、沢山の魚に遊んで貰いましたね。
いつまでも、この素晴らしいフィールドが釣り人にも使える場所であって欲しいですね。
※ちょっと脱線
近年、干潟講習会なる物を良く見かけます。
賛否両論が有ると思いますが、僕の持論は講習会がなければ来れない人は、止めておくべきだと思います。
磯と同じくらい干潟は危険なフィールド。
潮汐、潮流、風を理解してから遊びに来て欲しい場所です。
事故が起きてからでは遅いし、事故でフィールドが閉鎖されるのも、お互いに困ります。
最後に干潟講習会を開催される方にお願いですが、干潟は昔から漁業生産の盛んな場所です。
地元の方への配慮とモラルある行動も、責任を持って講習会で伝えて下さい。
挨拶は勿論、駐車場所など、謙虚な気持ちでフィールドを利用してくださいね。
北海道に帰るのは16年振り。
ほぼ一からのスタートになるなぁ。
まぁ、仕事が忙しくなるので、しばらくは本格的に釣りは出来そうも無いけどね(笑)
ぼちぼち北の国で頑張って来ます。
皆さん、ありがとうございました。
また、遊んでくださいね。
そして、北海道の皆さん、宜しくお願いします。
見かけたら、声掛けて下さい。
(寂しがりやなので)

Android携帯からの投稿
関東、九州で出会った皆さん、ありがとうございました。
楽しかったなぁ~シーバス。
しばらくはお預けだな。
ウェーディングが僕の基本スタイル。
多摩川のネズミ島に渡ったり、
湾奥運河に脚立で降りたり、
結構ヤバイ釣りもしたけど、今となっては良い思いでかな。
盤洲、羽田、旧江戸、三番瀬、富津
色んな干潟で遊ばせて貰いました。
大きな魚から、記憶に残る魚など、沢山の魚に遊んで貰いましたね。
いつまでも、この素晴らしいフィールドが釣り人にも使える場所であって欲しいですね。
※ちょっと脱線
近年、干潟講習会なる物を良く見かけます。
賛否両論が有ると思いますが、僕の持論は講習会がなければ来れない人は、止めておくべきだと思います。
磯と同じくらい干潟は危険なフィールド。
潮汐、潮流、風を理解してから遊びに来て欲しい場所です。
事故が起きてからでは遅いし、事故でフィールドが閉鎖されるのも、お互いに困ります。
最後に干潟講習会を開催される方にお願いですが、干潟は昔から漁業生産の盛んな場所です。
地元の方への配慮とモラルある行動も、責任を持って講習会で伝えて下さい。
挨拶は勿論、駐車場所など、謙虚な気持ちでフィールドを利用してくださいね。
北海道に帰るのは16年振り。
ほぼ一からのスタートになるなぁ。
まぁ、仕事が忙しくなるので、しばらくは本格的に釣りは出来そうも無いけどね(笑)
ぼちぼち北の国で頑張って来ます。
皆さん、ありがとうございました。
また、遊んでくださいね。
そして、北海道の皆さん、宜しくお願いします。
見かけたら、声掛けて下さい。
(寂しがりやなので)

Android携帯からの投稿
- 2017年3月29日
- コメント(3)
コメントを見る
kuraさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- チヌとグロー
- 2 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 4 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 7 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 14 日前
- はしおさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 26 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント