プロフィール
kura
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:62
- 昨日のアクセス:127
- 総アクセス数:163152
QRコード
▼ ハンドメ 冬001
毎日、乾燥してますねー
世の中はインフルエンザが猛威を奮い、戦々恐々みたいですね。
でも、ルアー作りには良い湿度です。
ちょっと乾きすぎな気もするけど、多湿に比べたら、天国!天国!
最近は今年使ったハンドメを見直し中。
(記録も兼ねてログアップしてます)
一年使って、気が付いた課題やイメージを形にしてみる。
ウェイトアップしたり、重心をいじったり、組み合わせは無限です。

去年から何度もやり直している9cm
なんだか動きが重たくて、3パターン作ってみた。

Cが一番ローリングして良い感じ。
これなら実戦配備クラスに出来そう。

12cmはメインボールを7mmから8mmへ。
ウェイトアップとバランスは良くまとまったけど、ボールの高さだけ重心が高くなってしまったみたい。
何かしっくり来ない動きになっちゃった。
多分、ふつうに釣れるけど。
もう1つオフザケでアイの位置を上げてみる。

上のヤツね。
驚くほど動かない。
全くダメ。
僕も ここまで違うんだ!って感動しました。
どうもボールのサイズを下げて、6mmで試して見る必用がありそうですね。
ハンドメって本当に楽しいんです!
Android携帯からの投稿
世の中はインフルエンザが猛威を奮い、戦々恐々みたいですね。
でも、ルアー作りには良い湿度です。
ちょっと乾きすぎな気もするけど、多湿に比べたら、天国!天国!
最近は今年使ったハンドメを見直し中。
(記録も兼ねてログアップしてます)
一年使って、気が付いた課題やイメージを形にしてみる。
ウェイトアップしたり、重心をいじったり、組み合わせは無限です。

去年から何度もやり直している9cm
なんだか動きが重たくて、3パターン作ってみた。

Cが一番ローリングして良い感じ。
これなら実戦配備クラスに出来そう。

12cmはメインボールを7mmから8mmへ。
ウェイトアップとバランスは良くまとまったけど、ボールの高さだけ重心が高くなってしまったみたい。
何かしっくり来ない動きになっちゃった。
多分、ふつうに釣れるけど。
もう1つオフザケでアイの位置を上げてみる。

上のヤツね。
驚くほど動かない。
全くダメ。
僕も ここまで違うんだ!って感動しました。
どうもボールのサイズを下げて、6mmで試して見る必用がありそうですね。
ハンドメって本当に楽しいんです!
Android携帯からの投稿
- 2017年2月1日
- コメント(1)
コメントを見る
kuraさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 再び手に取る日まで
- 10 時間前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 3 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 5 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 8 日前
- ichi-goさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 26 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント