プロフィール

Kato

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:21
  • 昨日のアクセス:44
  • 総アクセス数:184372

QRコード

夏の釣りから秋の釣りへ

夏も終わり、秋らしい気候になってきました。
もう秋イカシーズンに入っているところもあるようで。
自分もガッツリ、エギをしゃくりに行きたい…。

で、ここ最近の釣行結果をまとめてログにしておこうと。


■8月終盤/アジング
日付が変わろうとしている時間帯に、常夜灯のポイントへ。

休日ということもあって、多くの釣り人がポイントに入っていたので、
常夜灯からは少し離れたところでアジング開始。



サビキの人たちが時々アジを釣っている様子でしたので、
このポイントにアジが回っていることは確実。
そして、時々海面にライズ。水面近くには小イワシと思われる魚の姿も。

PSR-60に0.3gのザ・豆のJH+Jr.の「にじ」で表層から探っていきますが、
アタリはあるものの乗せきれず。アジではなく他の小魚?



JHの重さを0.5gに変更して、表層よりもう少し下あたりを探っていくと、
0.3gの時より明確にアタリが出始めました。

潮の流れが開始した時よりもはっきりしてきた時に、
潮上にキャストしてふわふわと潮に乗せつつフォールさせていると、
「コン」ときて「パシッ」と合わせることが出来、アジが釣れました(笑)


vhn699srhyjtezx95ihm_480_480-c1925711.jpg
15㎝ほどのアジですが、2014年2匹目のアジにして最長のアジ…


この後は、釣友の皆さんと合流したのですが、
アタリも少なくなってきたので、このポイントでのアジング終了。
と同時に、この日のアジング終了でした(笑)
あとはしゃべって、サビキで晩御飯のサバ釣って終わり。





■9月初旬/エギング
この日は、メバルやってアジやって釣果が無いまま朝マズメになったので、
この秋初めてのエギング。

今年から始めたエギングにはまってしまった自分は、
この秋エギングの為に、YAMASHITAのエギ王QLiveサーチの3.0号と、
DAIWAのエメラルダス ラトル3.0号を用意。



まずは、まだ周辺が暗いのでエギ王サーチの赤ベースエギを投入。
水深があまりないエリアだったのですぐに着底。
新子のイカは遊泳力があまりないと聞いていたので、
移動距離を抑える為、ドラグは少しゆるめに調整し、
シャクリを短く鋭くし、ラトルを鳴らして
その後は張らず緩めずでフォールさせ、イカを寄せるような感覚で
エギを操作していきます。



何投かした時にフォール中、エギが少し引っ張られるアタリがあったので、
合わせを入れると、重みが消えてしまいました…。

合わせ方が間違っていたのでしょうか?
回収したエギを見ると齧られ跡が…。秋イカにしては大きかった?



gi9kfbh5uhnaz7i9iof4_480_480-4b0cb12e.jpg

写真は明るくなってから撮影


しかし、このアタリでイカが居ることが分かりましたので、
時間経過とともに、エギをアレコレ変えてイカのアタリを待ちます。



明るくなり、水面下が良く見えるようになってきた時、
エギ王サーチの虹ベースのピンクエギを子イカ達が2、3杯追いかけてきました。

しかし、あまりにシャローな為エギをフォールさせたりして抱かせることが出来ず、
毎回子イカを逃してしまいます…。
そこで、ゆっくりフォールさせることが出来る秘密兵器を投入。
「ナオリーRH1.8号」

少し遠めにキャストして、ゆっくりとしゃくって子イカにアピールさせ、
岸際まで追ってきたところでテンションフォールで抱く間をあげると、
がっちりと抱いてくれました。



5uy3uvf2bnzbwv8u6drm_480_480-a42f4295.jpg
とっても小さい秋アオリ。



この1杯後は子イカの姿も消え、風もひどくなってきたので撤収です。



秋イカは、春イカと違ったサイトでの楽しさがありますね。
もう少し大きい秋イカを今後は狙いたいので、3号だけでなく3.5号も投入しないと。




■今回の釣果
アジ 1匹
アオリイカ 1杯

■ここまでの釣果 2014/01~
アオリイカ 4杯 (Max1.08kg)
ジンドウイカ 8杯
アジ 2匹(15cm)
メバル 22匹 (Max26㎝)
カサゴ 6匹
カワハギ 20匹
真鯛 1匹
シイラ 2匹

■今回のタックル
<EGING>
rod : DAIWA EMERALDAS MX 89M
reel : SIMANO 07STERA C3000HG + LIVRE Wing 100mm
line : SANLINE PE-EGI ULT #0.5
leader : VARIVAS Light Game Shock Leader #1.5

<AJING>
rod : 34 Advancement PSR-60
reel : SIMANO 07STERA 1000PGSDH + 34LIVRE reel balancer
line : 34 Pinky #0.2
leader : YGK よつあみ海藻ハリス #0.8 

コメントを見る

Katoさんのあわせて読みたい関連釣りログ