プロフィール

シーバスザコシショウ
愛知県
プロフィール詳細
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:44
- 昨日のアクセス:52
- 総アクセス数:391416
▼ 渥美サーフ
- ジャンル:釣行記
- (田原サーフポイントA, 渥美半島サーフ, ルアーインプレ, シーバスフィッシング, 買った)
今朝5時過ぎより渥美サーフにて釣行。
気温は1℃でクッソ寒い中準備。
ウェーダー履いて、防寒着ると1℃でも余裕な感じでした。
海水の方が温度が高いようで足は全く寒くない。
で、先行者2名で私達を含めると4名で貸切状態でしたが、6時過ぎ頃からゾロゾロと人が押し寄せてきました。
他の方とは10~15メーターくらいの間隔でやってるんですが、その間に2名入ったり、真横5メーターくらいの所に入ってきたり・・・
そりゃトラブル起きますよ。
で、釣果はと言うと釣れませんでした。
下げ始めの9時頃まで粘りましたが、ベイトも確認できず時々跳ねる謎の魚を数回確認しただけ。
ただ沖合に流れがぶつかるポイントがあり、なかなか面白そうだったので2人で叩いてました。
時々ショートバイトがありましたが、釣れませんでした。
残念
【追記】
帰宅後、PCデスクの上にポチったルアーが着弾していました。
やっぱモアザンルアーはいいね。
箱がかっこいい。
ダイワ最高!!

アイアンプレートほど塗装は弱くないと思いますが、間違いなく剥がれると思うのでコーティングしましょう。
こりゃ、穴が多いのでスプレータイプですね。
気温は1℃でクッソ寒い中準備。
ウェーダー履いて、防寒着ると1℃でも余裕な感じでした。
海水の方が温度が高いようで足は全く寒くない。
で、先行者2名で私達を含めると4名で貸切状態でしたが、6時過ぎ頃からゾロゾロと人が押し寄せてきました。
他の方とは10~15メーターくらいの間隔でやってるんですが、その間に2名入ったり、真横5メーターくらいの所に入ってきたり・・・
そりゃトラブル起きますよ。
で、釣果はと言うと釣れませんでした。
下げ始めの9時頃まで粘りましたが、ベイトも確認できず時々跳ねる謎の魚を数回確認しただけ。
ただ沖合に流れがぶつかるポイントがあり、なかなか面白そうだったので2人で叩いてました。
時々ショートバイトがありましたが、釣れませんでした。
残念
【追記】
帰宅後、PCデスクの上にポチったルアーが着弾していました。
やっぱモアザンルアーはいいね。
箱がかっこいい。
ダイワ最高!!

アイアンプレートほど塗装は弱くないと思いますが、間違いなく剥がれると思うのでコーティングしましょう。
こりゃ、穴が多いのでスプレータイプですね。
- 2014年12月8日
- コメント(0)
コメントを見る
シーバスザコシショウさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
| 16:00 | 港湾部のシーバスゲーム サイズは出ないが… |
|---|
| 14:00 | ただただ忙しかった…食える魚を釣りに行こう |
|---|
| 10:00 | 【LEGARE】やっと初のランカーが釣れた話 |
|---|
| 08:00 | フリルドスイマーというルアーとエリマキカップ |
|---|
登録ライター
- 『過去一悔しいかも・・・』 2…
- 1 日前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 7 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 7 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 8 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 8 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ













最新のコメント