プロフィール

出張マンやす
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:83
- 昨日のアクセス:108
- 総アクセス数:296123
QRコード
▼ 2012/10/20釣行
- ジャンル:釣行記
日中も涼しくなり、だいぶ秋らしくなってきた。
この時期を待ってましたとばかりに連日釣行している。
今週は雨が何度か降り、濁りは申し分なかったが、台風の影響で波が1週間ほど続き、流れにはやや影響していたようだ。それでも濁りが入れば活性は上がるようで、ぽつぽつと釣果を聞いていた。
最近自分は釣れてもセイゴばかりだったが、今日はなんとかまずまずのサイズが釣れ、コンディションも良かったため満足した。
ヒットタイムは下げ3分、橋の暗部をダウンで引いてきたらヒットした。ルアーはブラスト、コノシロカラー。
イナッ子の数が減ったのか、浮いていないのか、種類が変わったのか、このところ表層での反応が良くない。イナッ子が多くみられるところにはシーバスも必ず付いており何かしら反応があるが、ベイトが薄い(沈んでいる??)ところではなかなかバイトを得られない。
元来ボトム攻略が苦手であるため、単純に食わせられない可能性もある。短い距離でボトム攻略となるとバイブレーションかワームになるだろう。今は川には大型は入ってきてなさそうだし、明日はサーフか河口でウェーディングでもしてみようか。

78cm コンディションの良い魚だ
*****************************************************
ラインがまだまだ使えそうだったが、釣具屋でシーガーのPEを購入し使ってみた。強度、細さは良さそうだが、コーティング落ちが激しく、ガイドにかなり着いてしまう。色つきラインの宿命であるが、これだったら白にするかもうちょっと工夫して色を着けてくれと思う。値段は普通だが、ちょっとイマイチ。
*****************************************************
この時期を待ってましたとばかりに連日釣行している。
今週は雨が何度か降り、濁りは申し分なかったが、台風の影響で波が1週間ほど続き、流れにはやや影響していたようだ。それでも濁りが入れば活性は上がるようで、ぽつぽつと釣果を聞いていた。
最近自分は釣れてもセイゴばかりだったが、今日はなんとかまずまずのサイズが釣れ、コンディションも良かったため満足した。
ヒットタイムは下げ3分、橋の暗部をダウンで引いてきたらヒットした。ルアーはブラスト、コノシロカラー。
イナッ子の数が減ったのか、浮いていないのか、種類が変わったのか、このところ表層での反応が良くない。イナッ子が多くみられるところにはシーバスも必ず付いており何かしら反応があるが、ベイトが薄い(沈んでいる??)ところではなかなかバイトを得られない。
元来ボトム攻略が苦手であるため、単純に食わせられない可能性もある。短い距離でボトム攻略となるとバイブレーションかワームになるだろう。今は川には大型は入ってきてなさそうだし、明日はサーフか河口でウェーディングでもしてみようか。

78cm コンディションの良い魚だ
*****************************************************
ラインがまだまだ使えそうだったが、釣具屋でシーガーのPEを購入し使ってみた。強度、細さは良さそうだが、コーティング落ちが激しく、ガイドにかなり着いてしまう。色つきラインの宿命であるが、これだったら白にするかもうちょっと工夫して色を着けてくれと思う。値段は普通だが、ちょっとイマイチ。
*****************************************************
- 2012年10月21日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 24 時間前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 12 日前
- はしおさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 14 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 20 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 21 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 釣りと不整脈、、
- 安井太一
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48













最新のコメント