プロフィール
出張マンやす
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:26
- 昨日のアクセス:33
- 総アクセス数:282390
QRコード
▼ 風薫る本流
G.Wですね。
今回は僕もまあまあ休みが取れたので、いつもよりテンション高めで釣りに行っています。
このくらいの季節は釣り物が多くて、どこに行こうか悩んでしまいますね。
3月からずっと通っていた芦ノ湖も春シーズンはラストスパートでしょうし、デイゲームでシーバスも面白そう。
雷魚も冬眠から目覚めているでしょう。春は草木の緑もきれいで大好きです。
我が家にはちびっこがいるため、丸1日かけての釣りはちと厳しい。
混雑も嫌いなので、去年から考えていた人の少なそうな関東某河川へ本流釣りに行くことにしました。
本流でトラウトを狙って釣ったのは昨年のこと。
長野の犀川でブラウントラウトでした。
思えばその1匹からトラウトの虜になってしまったのかもしれません。
小さい頃から釣りは大好きでしたが、地元の近所にはシーバスや雷魚はいてもトラウトのいる川はありませんでした。
だからなかなか釣り物として現実味がなく、どんなところにいるのかもよくわかっていなかったのですが、犀川での1匹で意外と近場の川にもいるんじゃないかと疑問が湧いてきたのです。
この日は3回目の釣行でした。
1回目はバラシ、2回目はノーバイトでしたが、まだまだモチベーションは高いです。
さらさらとした流れが僕にはとにかく新鮮で、今にも流れの中からトラウトが飛び出してきそうな気がしてなりません。
先日よりもかなり減水しており、あまりいい状況とは思えませんでしたが、ひたすらルアーを流れに打ち込んでいきます。
渓流でよく使われる5cmクラスのミノーでは心もとなく、かといってサクラマスに使われる9cmでは大きい気がする。
7cmくらいのミノーで表層~ボトムまで探れるよう揃えていきました。

ちょっと詰め込みすぎですかね・・・(^_^;)
どれもほとんど釣れてないので、ピカピカ状態orz
先日見た良さそうなポイントはどこも反応なし。
まだ行ったことのない場所へ釣り下ります。
浅い場所が多いため、あまり潜らないノーマルリップのシンキングミノーで探りを入れると・・・
来た~!!
そこまで大きくはなさそうですが、なかなかのファイト!先日は手前でバラシてしまったので、なんとしてもキャッチしたいところ。
ハラハラ、ドキドキ。慣れてないので緊張感がやばい。
無事キャッチできました(*^_^*)

レインボートラウト、35cm
サイズはともかく、養殖物のようにヒレの欠損は全くなく、流れの中をぐるぐると暴れてくれました。
今まで釣ったレインボーの中で一番キレイなコンディションで満足です。
情報もあまりなく、狙った川、狙った攻め方でキャッチできた1匹でしたので、流れに戻るトラウトを見てこの釣りを始めて良かったなと。
次はサイズアップが目標ですね。
ルアーはこれ。

イトウクラフト 山夷68S
流れに強くて、泳ぎも暴れすぎず気に入ってます。
今回は僕もまあまあ休みが取れたので、いつもよりテンション高めで釣りに行っています。
このくらいの季節は釣り物が多くて、どこに行こうか悩んでしまいますね。
3月からずっと通っていた芦ノ湖も春シーズンはラストスパートでしょうし、デイゲームでシーバスも面白そう。
雷魚も冬眠から目覚めているでしょう。春は草木の緑もきれいで大好きです。
我が家にはちびっこがいるため、丸1日かけての釣りはちと厳しい。
混雑も嫌いなので、去年から考えていた人の少なそうな関東某河川へ本流釣りに行くことにしました。
本流でトラウトを狙って釣ったのは昨年のこと。
長野の犀川でブラウントラウトでした。
思えばその1匹からトラウトの虜になってしまったのかもしれません。
小さい頃から釣りは大好きでしたが、地元の近所にはシーバスや雷魚はいてもトラウトのいる川はありませんでした。
だからなかなか釣り物として現実味がなく、どんなところにいるのかもよくわかっていなかったのですが、犀川での1匹で意外と近場の川にもいるんじゃないかと疑問が湧いてきたのです。
この日は3回目の釣行でした。
1回目はバラシ、2回目はノーバイトでしたが、まだまだモチベーションは高いです。
さらさらとした流れが僕にはとにかく新鮮で、今にも流れの中からトラウトが飛び出してきそうな気がしてなりません。
先日よりもかなり減水しており、あまりいい状況とは思えませんでしたが、ひたすらルアーを流れに打ち込んでいきます。
渓流でよく使われる5cmクラスのミノーでは心もとなく、かといってサクラマスに使われる9cmでは大きい気がする。
7cmくらいのミノーで表層~ボトムまで探れるよう揃えていきました。

ちょっと詰め込みすぎですかね・・・(^_^;)
どれもほとんど釣れてないので、ピカピカ状態orz
先日見た良さそうなポイントはどこも反応なし。
まだ行ったことのない場所へ釣り下ります。
浅い場所が多いため、あまり潜らないノーマルリップのシンキングミノーで探りを入れると・・・
来た~!!
そこまで大きくはなさそうですが、なかなかのファイト!先日は手前でバラシてしまったので、なんとしてもキャッチしたいところ。
ハラハラ、ドキドキ。慣れてないので緊張感がやばい。
無事キャッチできました(*^_^*)

レインボートラウト、35cm
サイズはともかく、養殖物のようにヒレの欠損は全くなく、流れの中をぐるぐると暴れてくれました。
今まで釣ったレインボーの中で一番キレイなコンディションで満足です。
情報もあまりなく、狙った川、狙った攻め方でキャッチできた1匹でしたので、流れに戻るトラウトを見てこの釣りを始めて良かったなと。
次はサイズアップが目標ですね。
ルアーはこれ。

イトウクラフト 山夷68S
流れに強くて、泳ぎも暴れすぎず気に入ってます。
- 2016年5月2日
- コメント(2)
コメントを見る
出張マンやすさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『状況はどうかな?』 2025/5/…
- 23 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 2 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント