プロフィール
出張マンやす
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:130
- 昨日のアクセス:72
- 総アクセス数:286232
QRコード
▼ 芦ノ湖温泉
秋も深まってきました。
というか初冬でしょうかね。日本海側出身の私としてはこの陽気だとまだまだ秋です。
この時期に楽しいのが芦ノ湖です。
芦ノ湖に浸かるんです。肩までどっぷりというわけにはいきませんが、なかなかいい湯加減です。
体は冷えますが、心がアツアツになります。
この秋はなんか人が多い。
アウトドアブームなんでしょうか。
それとも彼らが釣れ盛っていたのが原因か?
近年稀に見る釣れっぷり。
紅鮭ですから小さくても鮭の顔してますね。
ちょっと出張を挟んで、釣り熱たっぷりで行った日は・・・
良いサイズのブラウン!
久しぶりに釣りました。
明るくなってからトップウォーターに炸裂してくれました。心臓バクバクです。
カスケット モンスタープロデューサー
青物の誘い出しのように潜らせてから止めると水面に向かって勢いよく浮いてくる。
トラウトではないタイプのルアーだけど、湖の魚には絶対に効くはず。
ダイビングペンシルの8-10cmくらいのないかなあ。
別の釣行ではボイルの嵐の前に撃沈・・・
やっぱり食わせの要素が何か足りません。修行あるのみですね。
今季は来週まで。
また良い魚に会いたいなあ。
- 2020年12月8日
- コメント(0)
コメントを見る
出張マンやすさんのあわせて読みたい関連釣りログ
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- 42nd SPLASH
- 7 時間前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 3 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 10 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 20 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 22 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント