プロフィール
金ちゃん
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:32
- 昨日のアクセス:25
- 総アクセス数:80342
QRコード
▼ スペアスプールのススメ
- ジャンル:釣り具インプレ
- (四方山)
スペアスプールって使ってますか?
使ってる方も何のために使ってますか?
トラブった時用?違う太さ用?
何が正解ってことも無いと思いますが、僕の使い方を紹介します。
能書き的なこともあるのでそんなこと知ってるよ!って方はスルーでお願いします。
って言っても大したことではありませんがw
まず、僕はPEラインを買う時には200m巻きを買います。
スプールにナイロンラインの下巻きを必ず入れてスプールに巻き普通に使う。
そう。全く普通ですw
ここで、仮にスプールのキャパが巻こうと思っている太さで丁度200mだったとしても必ず下巻きは1層だけでも入れます。
そんなことしたら巻ききれなくなっちゃうじゃないか!って声も聞こえてきそうですが、余った分は躊躇無く切っちゃいます。
と言うのもスプールに直接PEラインを巻いてしまうと温度が下がった時に糸が緩んでスプールに巻いたラインが滑ってしまうことがあるからそれを防止するのが最優先なのです。
とまぁ糸を巻いた一つ目のスプールを普通に使って。。。
使ってるうちに少しづつ切り詰めていると少しづつ目減りしてそろそろ巻替えなきゃな〜ってなりますよね。
そこでスペアスプールの登場です。
使っていたPEとは言え傷んでいるのはせいぜい70〜80mってところですよね?中の方はほぼ新品!
使っていたラインの特に痛みがひどい部分を20mくらい?切り捨てて そこに下巻き用のナイロンを結束してスプールエッジ付近の本来糸があって欲しいところまで巻きとります。
その後スペアスプールに交換して、今ナイロンでラインの不足分を補填したスプールから新しいスプールに巻き直し。
あ〜ら不思議。下巻きがされ綺麗なPEが巻かれたスプールが出来上がり♪w
あとは空いたスプールに新しい200m巻きのPEを巻いて予備にします。
僕は中古のラインを巻いたスプールを先に使い、減ってきたらPEだけ剥がして新品を200m巻いたスプールを使い始めます。
で前回と同じように200m巻いた方が傷んで短くなってきたらPEだけを剥がした空きスプールに巻き取って。。。とエンドレスに続きます。
何だか面倒なことしてるなぁと感じた貴方!
間違いありませんw
でも、折角買ったPEを最後まで快適に使いたいじゃ無いですか。
150m巻きを買って目減りしまくったラインをギリギリまで使い続けるって飛ばないし、キャストするたびにドキドキするしで快適とは思えなかったのでこの方法を取るようになりましたが今の所快適に釣行を続けています。
使ってる方も何のために使ってますか?
トラブった時用?違う太さ用?
何が正解ってことも無いと思いますが、僕の使い方を紹介します。
能書き的なこともあるのでそんなこと知ってるよ!って方はスルーでお願いします。
って言っても大したことではありませんがw
まず、僕はPEラインを買う時には200m巻きを買います。
スプールにナイロンラインの下巻きを必ず入れてスプールに巻き普通に使う。
そう。全く普通ですw
ここで、仮にスプールのキャパが巻こうと思っている太さで丁度200mだったとしても必ず下巻きは1層だけでも入れます。
そんなことしたら巻ききれなくなっちゃうじゃないか!って声も聞こえてきそうですが、余った分は躊躇無く切っちゃいます。
と言うのもスプールに直接PEラインを巻いてしまうと温度が下がった時に糸が緩んでスプールに巻いたラインが滑ってしまうことがあるからそれを防止するのが最優先なのです。
とまぁ糸を巻いた一つ目のスプールを普通に使って。。。
使ってるうちに少しづつ切り詰めていると少しづつ目減りしてそろそろ巻替えなきゃな〜ってなりますよね。
そこでスペアスプールの登場です。
使っていたPEとは言え傷んでいるのはせいぜい70〜80mってところですよね?中の方はほぼ新品!
使っていたラインの特に痛みがひどい部分を20mくらい?切り捨てて そこに下巻き用のナイロンを結束してスプールエッジ付近の本来糸があって欲しいところまで巻きとります。
その後スペアスプールに交換して、今ナイロンでラインの不足分を補填したスプールから新しいスプールに巻き直し。
あ〜ら不思議。下巻きがされ綺麗なPEが巻かれたスプールが出来上がり♪w
あとは空いたスプールに新しい200m巻きのPEを巻いて予備にします。
僕は中古のラインを巻いたスプールを先に使い、減ってきたらPEだけ剥がして新品を200m巻いたスプールを使い始めます。
で前回と同じように200m巻いた方が傷んで短くなってきたらPEだけを剥がした空きスプールに巻き取って。。。とエンドレスに続きます。
何だか面倒なことしてるなぁと感じた貴方!
間違いありませんw
でも、折角買ったPEを最後まで快適に使いたいじゃ無いですか。
150m巻きを買って目減りしまくったラインをギリギリまで使い続けるって飛ばないし、キャストするたびにドキドキするしで快適とは思えなかったのでこの方法を取るようになりましたが今の所快適に釣行を続けています。
- 2022年4月30日
- コメント(0)
コメントを見る
金ちゃんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
GAN CRAFT(ガンクラフト) ルアー ジョインテッドクローマグナム230SS
posted with amazlet at 17.11.29
GAN CRAFT(ガンクラフト)
fimoニュース
登録ライター
- マサカド:アローシュート
- 24 時間前
- ichi-goさん
- 『20分1本勝負!』 2025/9/28 …
- 6 日前
- hikaruさん
- 日火傷対策
- 24 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 25 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 初富山遠征でフッコちゃん
- そそそげ
最新のコメント