プロフィール
金ちゃん
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:31
- 昨日のアクセス:18
- 総アクセス数:64221
QRコード
▼ スラスイ250を持ち歩く
- ジャンル:日記/一般
- (四方山)
近年ビッグベイトシーバスなるものが流行っていますが、僕もが多分に漏れずw
気付けばどんどんルアーサイズも大きくなり、150から180になり200になりと!
こうなってくると持ち歩くのが大変!
ボートなら何とでも出来ますがオカッパリとなると…
最初はスルッパを使ったりしてましたがライジャケのポケットに入れると邪魔くさい。
で、明邦のVS-3020NDDMを使い始めましたが、コレもライジャケに収まらない。
何とかならんもんか?と双進の方に相談したところ以前ログを上げたビッグベイトゲームベストを開発していただけたので、ひとまず3020に収まるルアーは容易に持ち歩くことが出来るようになった。
こうなると益々ルアーの種類は増え、気づけばスライドスイマー250を手にしていた。
と、ここで問題が!

わかりますか?
そう。テールまで入りきれず曲がってしまう。
これはまずい!
あとちょっとなんだけどなぁ。。。
ん?待てよ?ここをこうすれば!

ケースに穴を開けてみると

ピッタリ!!
これで安心して持ち歩ける!
嬉しかったのでログ上げちゃいましたw
気付けばどんどんルアーサイズも大きくなり、150から180になり200になりと!
こうなってくると持ち歩くのが大変!
ボートなら何とでも出来ますがオカッパリとなると…
最初はスルッパを使ったりしてましたがライジャケのポケットに入れると邪魔くさい。
で、明邦のVS-3020NDDMを使い始めましたが、コレもライジャケに収まらない。
何とかならんもんか?と双進の方に相談したところ以前ログを上げたビッグベイトゲームベストを開発していただけたので、ひとまず3020に収まるルアーは容易に持ち歩くことが出来るようになった。
こうなると益々ルアーの種類は増え、気づけばスライドスイマー250を手にしていた。
と、ここで問題が!

わかりますか?
そう。テールまで入りきれず曲がってしまう。
これはまずい!
あとちょっとなんだけどなぁ。。。
ん?待てよ?ここをこうすれば!

ケースに穴を開けてみると

ピッタリ!!
これで安心して持ち歩ける!
嬉しかったのでログ上げちゃいましたw
- 2025年1月9日
- コメント(0)
コメントを見る
金ちゃんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 時間前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 1 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 9 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 12 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント