プロフィール
かずぅ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:170
- 昨日のアクセス:180
- 総アクセス数:174435
QRコード
▼ 中秋の名月を見に釣りに行こう
- ジャンル:釣行記
- (ツインパワー, ラックVゴースト, グランデージ93MH)
本日は夜中から朝にかけて上げ潮ですね。
橋脚の下流狙いで行ってみよう!って事で橋に到着するとスカジャンの人が上流でやってたので挨拶&お邪魔しました。
現在やや上げてきてるの?みたいな感じで流れはほぼ無し。
当然魚からのコンタクトも無し。
ベイトはいーっぱいいますね。
コノシロですね。
チャンスですね。
ちょっとたつと明らかに上げの流れが出てきたので下流側へ移動。
ありとあらゆる手段でルアーを流すもノーコンタクト。
粘ってみたがその内ゴミが多くなってきたので上流側を少しやってみる。
その時着いてたのはラックVゴースト。
良く俺は場を荒らしてから使うバイブだ。
橋の真ん中位から上流の明るい所へ投げて引くを手前から沖側へ着水点をずらしながら投げる事数投、ググンとヒット!
55cmの元気なシーバス。

タモ入れは前回の反省を踏まえて慎重に行ったのは言うまでもないw
下流側に荷物があるので事後処理はそちらで実施。
結構針を外すのに手惑い、リリースするまで時間がかかってしまったが水につけた瞬間タモから飛び出してしまった。
やけに元気w
してもう一度同じコースを通してみると又々ヒット!
ほぼ同サイズのシーバスでした。

しつこくもう一度やってみると、当たりはあったものの乗らず。
それで反応がなくなりました。
その後、知り合いが来たので俺は納竿。
知り合いはジョイクロにてやはり55位のシーバスが釣れたそうです。
こんな時のジョイクロか。次回から導入するか。
いやぁ、月見にきて良かった。
10月初日は幸先の良い結果となりました。
橋脚の下流狙いで行ってみよう!って事で橋に到着するとスカジャンの人が上流でやってたので挨拶&お邪魔しました。
現在やや上げてきてるの?みたいな感じで流れはほぼ無し。
当然魚からのコンタクトも無し。
ベイトはいーっぱいいますね。
コノシロですね。
チャンスですね。
ちょっとたつと明らかに上げの流れが出てきたので下流側へ移動。
ありとあらゆる手段でルアーを流すもノーコンタクト。
粘ってみたがその内ゴミが多くなってきたので上流側を少しやってみる。
その時着いてたのはラックVゴースト。
良く俺は場を荒らしてから使うバイブだ。
橋の真ん中位から上流の明るい所へ投げて引くを手前から沖側へ着水点をずらしながら投げる事数投、ググンとヒット!
55cmの元気なシーバス。

タモ入れは前回の反省を踏まえて慎重に行ったのは言うまでもないw
下流側に荷物があるので事後処理はそちらで実施。
結構針を外すのに手惑い、リリースするまで時間がかかってしまったが水につけた瞬間タモから飛び出してしまった。
やけに元気w
してもう一度同じコースを通してみると又々ヒット!
ほぼ同サイズのシーバスでした。

しつこくもう一度やってみると、当たりはあったものの乗らず。
それで反応がなくなりました。
その後、知り合いが来たので俺は納竿。
知り合いはジョイクロにてやはり55位のシーバスが釣れたそうです。
こんな時のジョイクロか。次回から導入するか。
いやぁ、月見にきて良かった。
10月初日は幸先の良い結果となりました。
- 2020年10月2日
- コメント(0)
コメントを見る
かずぅさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 19 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 21 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 1 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 9 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント