プロフィール

かずぅ

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:112
  • 昨日のアクセス:46
  • 総アクセス数:174197

QRコード

でかいマリブででっかい仕事

秋の中潮でも何故か明暗に入れた!
これは非常にラッキーだ。
何か起きそうだなと人生常にポジティブシンキングだ。
しかし、最初の当たりはゴム。
秋真っ只中だがまあまあ渋い。
案の定、その後は沈黙が続く。
秋なので大きめのルアー中心なのが良くないのな? と、思った俺は、マリブの92だっけ?大きい奴で遠い明…

続きを読む

秋の東京遠征

友人が今年は東京に遠征に行こう。と言いました。
つうわけで旧江戸川に行ってきた。
とりあえず心配事は天気。
前回は災害級の雨が降ってきて流石に危険と判断しボイル祭りの中帰ってきた苦い思い出があるw
そんな天気はクリア。いい天気。
だとすると到着時間ですね。
こんな天気だと人が多いのが東京の河川。
3人も並ん…

続きを読む

東京湾奥遠征

2年ぶりに東京の有名河川へ行ってきた。
いい場所は当然空いてないので、普通にオープンエリアでやりました。
時刻は21時前、満潮から3時間ほど経過したところ。
周りはたまに釣れてる人もいます。
でこのポイントの為に持ってきたコスケ110Fをつけた時に当たり。
当たった。入ってきたかも。
と仲間に伝えた後にヒット…

続きを読む

秋、もう終わり?

3連荘のその日の変わる頃にも身体ボロボロのクセにポイントに出没w
アンタ好きねー。ってことで馬鹿だよね。
言えば翌日も行ってるんだけどさ!
そんな秋のボーナスタイムも止まったようだ。
てか、こっち側はベイトが多過ぎ!
明暗には整列してますがルアーには反応してくれないでコノシロ選んで食ってるように見える。

続きを読む

続・秋がやってきた。

身体ボロボロですが~の3連荘目、再び夜中に橋へやってきた。
いつもの所は先客ありで対岸へ。
もうとっくに下げてはいるけど流れが弱い。
そらそうだ、小潮とかそんなだし。
しばらくもたもたいつものローテーションをしていくが反応はない。
ある程度時間がたつと流れが走り出しました。
これならシンペン流せるよね。と…

続きを読む

秋がやってきた。

秋の予感がした翌日、俺は川に向かう。
いつもの場所は先行者。
と思ったら久しぶりの顔だ。
挨拶して近況をべらべらしゃべって今の状況を聞いた。
ベイトわんさか。ボラもわんさか。
ボラにいたっては明暗についているようでルアーを食ってくる。と。
数時間で6本も釣れた!とうんざりした様子で語ってくれた。
他の場所…

続きを読む

梅雨の晴れ間の歓喜

梅雨は雨ばかりで嫌ですね。
ただ、増水にワクワクしてるアングラーも多いと思います。
俺もそう。と言いたいんだけど、俺のホームは大雨が降った後の濁りで釣れなくなるようでいい思いをしたことがありません。
そんな最中、ちょっとした梅雨の中休み的な3日位、晴れが続いた日がありました。
その日の昼間、橋から川を覗…

続きを読む

釣り行けてないのです。

転職してからですね、2ヶ月半程たちますが、すんごく忙しくなってしまい釣りにまともに行けてません。
それにつれてこちらの投稿も出来なくなってしまった。
まだ、釣果のあるネタは数個持ってるんですけどね。川バチのやつw
しかしその、忙しい原因のもっともな案件が目処つきまして、残業無しであがれました。
いや、全…

続きを読む

fimoベストフィッシュ2022

私の「fimoベストフィッシュ2022」は、秋にオープンエリアで釣れたスズキでございます。
これは去年からあこがれてちょこちょこやっていた、ビッグベイト(今はそう呼べるかわからんサイズw)で、ついに釣れた魚だからです。
その日は入りたかったポイントには入れず。
しかし、ベイトはコノシロで近くのオープンエリアに地…

続きを読む

デカイパンチラ

俺が一番好きなルアーはと考えてみた。
うーん、シンペンが好きってのは間違いないのだが、その中でどれか?っていうと、初めてのシーバスが釣れたシンペンのワンダー80かな?って思います。
だけど一番信頼して使ってるのってパンチラインマッスル80(ハマーナイト)ですね。
今回はそんな信頼してるパンチラインマッスルで…

続きを読む

1 2 3 4 5 6 7 8 次へ