巨人メガネのへなちょこ釣行
https://www.fimosw.com/
釣果情報・シーバス、メバル、イカ、チヌ、青物、ヒラメ、マゴチ...ソルトアングラー支援サイト、日本最大のWEB釣り大会『凄腕』、釣り動画fimoTVなど(会員登録無料)
-
初釣果
https://www.fimosw.com/u/kazuchin0120/br5f4bb5msvsv8
2025-08-14T22:22:00+09:00
とにかく自分がやってる釣りが正解なのかわかんねー。
っつーことで、俺にチニングを最初に薦めてきた呉服屋パイセンをチニングに誘った。
そしたらさ、体調が優れないから行けないかも。とか言うんですよ。
それは遊び過ぎですw
現に高熱があるのに台湾にGTだのバラマンディだのやりに台湾行ってたそうだ。
そんな呉服屋パイセン、タコを土産に友達と現れました。
家に車置いて歩いてポイントへ。
家の近所がやはり熱いらしい。
ポイント到着。
すぐに当たりがあったが乗らず。
しばらくするとパイセン釣れた。
友達も釣れた。
その友達絶好調。
チニングは初だが現役のバサーでありこの手の釣りはいつもやってる。
バスの釣りかたではまったそうだ。
俺は全く当たりもない。
やり方が根本的に違うのか?
パイセンの友達が見てくれた。
どうやらこの場所、今日は巻くよりさびくほうが良いようだ。
しかも俺はかなり遅く動かしてた。
もっと早くさびき、3~5秒程止める。
アジングっすね。
するとすぐに当たりが!
焦るな、ちゃんと咥えるまで我慢だ!
と、自分に言い聞かせラインスラッグを取り合わせる!
乗った!
この辺では小さめの40cm。
だが、チニング初フィッシュでタモ使うのもかなり久しぶり。
嬉しい一匹でした。
この後、皆で当たりが遠退く。
時合終了と判断し移動。
新規開拓でシーバス実績あるがチニングはどうか?ってポイントへ移動。
現地を見てみると、浮いてるチヌがわんさかいます。
これは!と思い試してみると凄く当たりはあったが全然乗らない。
送り込んでも即合わせでもダメだった。
ココココとかゴンッ!でもすぐに離しちゃう。
だけどここはちゃんとやれば行けるな。
釣れそうな時間にまた来よう。
今回、知り合いのおかげでチニングで釣果をあげることが出来た。
どんな当たりがあるか、即合わせ厳禁、巻く(さびく)速度など少しだけ正解が見えたがまだまだわからんことばかりだ。
最初はつまらねぇな!って思ったけど面白い釣りかも。
近いうちにまたやる。
ヒットルアー:クレイジーフラッパー2.4インチ

]]>
かずぅ
-
赤
https://www.fimosw.com/u/kazuchin0120/br5f4bbipj4oem
2025-08-13T12:12:00+09:00
こたえは『どう』だ!
かずぅです。
夏到来とともにマイホームドブはシーバスの気配が消えました。
いやいるんですが全然釣れない状況です。
なので別の釣りをしたりもしてますがそれでも魚に会えない感じ。
ハゼくらいよ、遊んでくれんの。
そんな中、アジングに行った。
今回はちょっといつもと違うポイント。
めちゃくちゃ近くだけど凄い深い場所でバーチカルな釣りをする場所だ。
俺はこれあまり得意じゃない。
基本、子供のころからシャローな釣りばかりしてたからね。
ただ、今回はその釣りをなんとなく掴んだ気がする。
まだ常連の皆みたいにレンジ見つけて入れ食いにはならないが、底取って大体このくらい上げたとこ?みたいのはわかった。
そのレンジ入れば乗らなくても連発で喰ってくるけどね。
フリーフォールでのカウントダウンも大事だな。
そういう感じで苦戦しましたがなんとか食べる分は持ち帰り。
6匹でしたね。
内、2匹は20cmオーバーだったので刺身行きです。
んで、嬉しい誤算。
股、仲間内でシーバスの大会やってますがこの状況で誰も釣果上がってないようだ。
そんな中、私、アジング中に釣っちゃいました!
17cmの赤ちゃんw
最低記録は超えなかったですが(13cm)とても小さい赤ちゃんでした。
アジより小さいじゃんか!
ヒットルアー:イージーシェイカー2.5インチ

]]>
かずぅ