プロフィール

窯元
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:488
- 昨日のアクセス:533
- 総アクセス数:1049814
QRコード
▼ 今やビンテージ!?05アルテグラ
今更な感もあるのですが、05アルテグラです。
私をリールオタに走らせたリールこそが、この05アルテグラです。
一時は、アドバンスを含め3台ほど所有していました。実用機としての実力は必要にして十分で、派生機種も多いため部品の組み替えも結構楽しめます。
で、手元に残った最後の1台。
05アルテグラ 2500

普及機としては珍しい日本製です。
現行機のスタンダードともいえるAR-Cスプールにしたかったので、レアニウムのC3000を搭載してみました。
回転枠に問題があったので、12アルテグラの部品発注のついでに発注。
昨日新品の回転枠と交換してやっと使えるリールになりました。
ボディとかは傷だらけですが、BBやギア類はすべて交換済みで機関の状態は上々です。
ナイロンラインの3号でも巻いて、飛ばしサビキ用として使いたいと思います。
私をリールオタに走らせたリールこそが、この05アルテグラです。
一時は、アドバンスを含め3台ほど所有していました。実用機としての実力は必要にして十分で、派生機種も多いため部品の組み替えも結構楽しめます。
で、手元に残った最後の1台。
05アルテグラ 2500

普及機としては珍しい日本製です。
現行機のスタンダードともいえるAR-Cスプールにしたかったので、レアニウムのC3000を搭載してみました。
回転枠に問題があったので、12アルテグラの部品発注のついでに発注。
昨日新品の回転枠と交換してやっと使えるリールになりました。
ボディとかは傷だらけですが、BBやギア類はすべて交換済みで機関の状態は上々です。
ナイロンラインの3号でも巻いて、飛ばしサビキ用として使いたいと思います。
- 2014年3月17日
- コメント(1)
コメントを見る
窯元さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 24 時間前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 1 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 6 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 9 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 23 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー












最新のコメント