プロフィール
窯元
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:108
- 昨日のアクセス:226
- 総アクセス数:1007580
QRコード
▼ 満月大潮は釣れるのか?(エギング2回目)
三連休初日の21日にホームグラウンドに出撃。
満月大潮で一般的には良い潮である。
が、しかし!!
日没前後が満潮で潮どまり。
潮位も低くていまいち良い感じでない。
案の定、夕方から19時過ぎまで全くあたりがない。
1杯目はコロッケサイズ・・・。
時合か??
と、気合を入れるもあたりは単発。
22時まで頑張ったが、釣果は6杯のみ。
潮がなかなか動かない状態の時に釣ったのはうれしいが、この釣果には少々不満。
烏賊も色白で、やる気が感じられない。
結論的に言うと、この釣り場に関しては満月大潮や新月大潮のときは釣果が悪い。
どちらかというと、潮がダラダラと流れ続ける若潮や長潮の方が釣果が良いようです。
満月大潮神話も場所によりけり、という事か。
潮の流れが無い時は、餌木猿スーパーシャローとかEG-Qキャストとか引き抵抗の強い餌木が有効のように思う。
特にEG-Qはパタパタ・フットの抵抗でラインにテンションをかけたままデッドスローで引くことが出来る。
普通の餌木なら即根掛かり。
潮に乗せて使える超スローシンキングな餌木、出ませんかねぇ??
満月大潮で一般的には良い潮である。
が、しかし!!
日没前後が満潮で潮どまり。
潮位も低くていまいち良い感じでない。
案の定、夕方から19時過ぎまで全くあたりがない。
1杯目はコロッケサイズ・・・。
時合か??
と、気合を入れるもあたりは単発。
22時まで頑張ったが、釣果は6杯のみ。
潮がなかなか動かない状態の時に釣ったのはうれしいが、この釣果には少々不満。

烏賊も色白で、やる気が感じられない。
結論的に言うと、この釣り場に関しては満月大潮や新月大潮のときは釣果が悪い。
どちらかというと、潮がダラダラと流れ続ける若潮や長潮の方が釣果が良いようです。
満月大潮神話も場所によりけり、という事か。
潮の流れが無い時は、餌木猿スーパーシャローとかEG-Qキャストとか引き抵抗の強い餌木が有効のように思う。
特にEG-Qはパタパタ・フットの抵抗でラインにテンションをかけたままデッドスローで引くことが出来る。
普通の餌木なら即根掛かり。
潮に乗せて使える超スローシンキングな餌木、出ませんかねぇ??
- 2013年9月23日
- コメント(0)
コメントを見る
窯元さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 7 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 9 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント