プロフィール
窯元
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:95
- 昨日のアクセス:386
- 総アクセス数:1029288
QRコード
▼ アルデバラン・ロングハンドル化
- ジャンル:釣り具インプレ
- (道具)
久々のリールネタです。
史上最軽量ベイトリール、アルデバラン。
船メバル、船アオリと使ってきましたが、いかんせんハンドルが短い!!
深場になると少し巻くのが辛い・・・。

正直言えば、スティーレを買えばよいのですが・・・。
釣行費増大でタックルまでお金が回らない
なので、ハンドルを交換する事に。
リール本体並みの価格のリブレや夢屋等のカスタム・ハンドルは却下。
やっぱり、シマノ純正部品が良いなぁ。と言う事で物色。
アルデバランは、地味な色なのでハンドル・カラーはブラックがええなぁ。ハンドルはEVAのしっかり握れるものを。
と言う事で、スティーレSSのハンドルにロック・オン!!

アルデバランの地味な色にベストマッチ。このハンドルならシックな装いで良いと思います。
と言う事で、ハンドル組(6,000円税抜き)をお取り寄せ。
リテナーはアルデバランの物は使えなかったので、同じくスティーレSSの物をお取り寄せ。
で、出来上がったのがこれ。

地味でしょ。
シックでしょ。
派手さは無いけど、軽いよ、巻きは良いよ~。
スティレバラン?それともアルデバランSW?
先ずは、イカメタル・ゲームに投入にします。エクスチューンとの組み合わせは超軽量。イカの気配を感じ取れる位に感度ビンビンです。
史上最軽量ベイトリール、アルデバラン。
船メバル、船アオリと使ってきましたが、いかんせんハンドルが短い!!
深場になると少し巻くのが辛い・・・。

正直言えば、スティーレを買えばよいのですが・・・。
釣行費増大でタックルまでお金が回らない

なので、ハンドルを交換する事に。
リール本体並みの価格のリブレや夢屋等のカスタム・ハンドルは却下。
やっぱり、シマノ純正部品が良いなぁ。と言う事で物色。
アルデバランは、地味な色なのでハンドル・カラーはブラックがええなぁ。ハンドルはEVAのしっかり握れるものを。
と言う事で、スティーレSSのハンドルにロック・オン!!

アルデバランの地味な色にベストマッチ。このハンドルならシックな装いで良いと思います。
と言う事で、ハンドル組(6,000円税抜き)をお取り寄せ。
リテナーはアルデバランの物は使えなかったので、同じくスティーレSSの物をお取り寄せ。
で、出来上がったのがこれ。

地味でしょ。
シックでしょ。
派手さは無いけど、軽いよ、巻きは良いよ~。
スティレバラン?それともアルデバランSW?
先ずは、イカメタル・ゲームに投入にします。エクスチューンとの組み合わせは超軽量。イカの気配を感じ取れる位に感度ビンビンです。
- 2017年8月4日
- コメント(0)
コメントを見る
窯元さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 4 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 5 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 15 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 1 ヶ月前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント