プロフィール

窯元
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:40
- 昨日のアクセス:218
- 総アクセス数:1041744
QRコード
▼ ニューロッド確認!!
いよいよ始まったタチウオ用のニューロッドが行きつけの釣具店に入荷していたので感触を確かめてみました。
シマノのTACHIUO BB!
乗せ調子、73-210と掛け調子82-195の2本が共に入荷です。
定価2諭吉なので実売は1.5諭吉位でしょうか。
ティップはグラスソリッド。

ガイドがKとかLCではありませんが、十分なスペック。
ティップがしなやかな73-210がアタリを取りやすそうで好みです。
バッドは十分な強度があるように思いました。
色々と高級なロッドはありますが、取り敢えずこの竿があれば十分だと思います。
後、実物の発売は先になりますが、ダイワの新製品アナリスターライトゲームも気になる。
LDB&Kガイド、メガトップ搭載のライトゲームロッドで定価2.5諭吉。
実売価格は2諭吉を切ります。
長さは全モデル190cm。64、73、82の3タイプの調子。
グリップがブランクタッチシートで格好良し!
赤色のブランクスがリーディングを彷彿させます。
実物を見ないと判断できませんが、82-MH190あたりが最適か・・・。
発売が待ち遠しいです。
来年の蛸釣り
はこのあたりのロッドで決まりですね。
(あれっ??)
※タチウオ用のロッドって蛸釣りに最適だと思うのですが、あまりそういう話題が出ませんね。専用ロッドと言っても単一魚種しか釣れない訳ではないので色々試すと面白いと思います。
シマノのTACHIUO BB!
乗せ調子、73-210と掛け調子82-195の2本が共に入荷です。
定価2諭吉なので実売は1.5諭吉位でしょうか。
ティップはグラスソリッド。

ガイドがKとかLCではありませんが、十分なスペック。
ティップがしなやかな73-210がアタリを取りやすそうで好みです。
バッドは十分な強度があるように思いました。
色々と高級なロッドはありますが、取り敢えずこの竿があれば十分だと思います。
後、実物の発売は先になりますが、ダイワの新製品アナリスターライトゲームも気になる。
LDB&Kガイド、メガトップ搭載のライトゲームロッドで定価2.5諭吉。
実売価格は2諭吉を切ります。
長さは全モデル190cm。64、73、82の3タイプの調子。
グリップがブランクタッチシートで格好良し!
赤色のブランクスがリーディングを彷彿させます。
実物を見ないと判断できませんが、82-MH190あたりが最適か・・・。
発売が待ち遠しいです。
来年の蛸釣り
(あれっ??)
※タチウオ用のロッドって蛸釣りに最適だと思うのですが、あまりそういう話題が出ませんね。専用ロッドと言っても単一魚種しか釣れない訳ではないので色々試すと面白いと思います。
- 2014年8月2日
- コメント(0)
コメントを見る
窯元さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『バラし病は存在しない?』 2…
- 1 日前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 4 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 5 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 5 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ












最新のコメント