プロフィール
窯元
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:286
- 昨日のアクセス:435
- 総アクセス数:1008193
QRコード
▼ 2018用タコロッド構想1 ショート&ストロング・スタート
- ジャンル:釣り具インプレ
- (道具)
正月なのに連続投稿。
「他にする事無いんかいな。」ということですが、無い。
人混みが苦手なので、初詣も行く習慣がありません。
先日、タコ・ロッド用に頼んでいたガイドがやっと到着!!
なので、正月早々に工作のお時間です。
構想1の蛸ロッド
昨年は、手持ちのグラスソリッドのブランクにガイドを付けただけでした。
結果は、想像以上にティップが柔らかかったので没。

他に使うにも中途半端。
このままだとゴミになるので、短く詰めて再構築。

容赦なく鋸で切断。
ガイドも一部を残して、後は付け直します。
今回は、トップガイドはFuji製のSicガイドを奢りました。
後は、ネットでFujiのSic互換品として売っている激安ガイドで調達。

仮止め状態ですが、結構いい感じです。
グリップ部分は、アルファタックル・エギタコLTD185をそのまま使います。
全体イメージは、こんな感じ。
取り敢えずガイドを4個仮止め。

太短くて不細工なので、もう少しスタイリッシュに仕上げたい。
ブランクの長さは50cmちょっとなので、ガイドは4個もあれば十分ですが、見た目重視でガイドを1個増やしてみようか…。
ほとんど曲がらないので、ガイド1個位増やしても邪魔にならんやろ。
ってことで、もう少しガイド位置を調整してから、スレッド巻いてゆきます。
「他にする事無いんかいな。」ということですが、無い。
人混みが苦手なので、初詣も行く習慣がありません。
先日、タコ・ロッド用に頼んでいたガイドがやっと到着!!
なので、正月早々に工作のお時間です。
構想1の蛸ロッド
昨年は、手持ちのグラスソリッドのブランクにガイドを付けただけでした。
結果は、想像以上にティップが柔らかかったので没。

他に使うにも中途半端。
このままだとゴミになるので、短く詰めて再構築。

容赦なく鋸で切断。
ガイドも一部を残して、後は付け直します。
今回は、トップガイドはFuji製のSicガイドを奢りました。
後は、ネットでFujiのSic互換品として売っている激安ガイドで調達。

仮止め状態ですが、結構いい感じです。
グリップ部分は、アルファタックル・エギタコLTD185をそのまま使います。
全体イメージは、こんな感じ。
取り敢えずガイドを4個仮止め。

太短くて不細工なので、もう少しスタイリッシュに仕上げたい。
ブランクの長さは50cmちょっとなので、ガイドは4個もあれば十分ですが、見た目重視でガイドを1個増やしてみようか…。
ほとんど曲がらないので、ガイド1個位増やしても邪魔にならんやろ。
ってことで、もう少しガイド位置を調整してから、スレッド巻いてゆきます。
- 2018年1月2日
- コメント(1)
コメントを見る
窯元さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
7月24日 | 私の釣りのメインテーマは |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 12 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 1 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 7 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント