プロフィール

窯元
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:373
- 昨日のアクセス:512
- 総アクセス数:1048670
QRコード
▼ 初釣り!ガシラ・アタック!!
- ジャンル:釣行記
- (釣行)
本日、雨の中行ってきました。
つりぶねかどのさんでガシラ釣りです。
初めの1時間はメバルタイムでしたが、メバルは小型が1匹で終了。
そして本命のガシラ狙いです。
タックルは、舷天UMADURA240にジリオンTWとFUNETATUカワハギ攻170にアルデバランを用意。


結論から言うとカワハギ竿はガシラを釣るには少々硬かったようで、柔らかい穂先が長めの舷天UMADURAがドンピシャでした。
ガシラ専用としてなら舷天UMADURA210が良いかもです。
自作仕掛は、2本枝の胴付き仕掛と2本枝の天秤仕掛を用意。
どちらの仕掛けも使えましたが、アタリは天秤の方が多かったです。
今日は、生け簀の中は赤!!です。

結果は、ガシラ17匹にメバル1匹とガシラ釣りのレコード更新です。
竿頭の方が25匹なので、まだまだ修行を積む必要がありますね。
目指せ!20オーバー
今日の結果を踏まえて改良仕掛けを考えたいと思います。
仕掛けについては、後日、特集でお送りします。
次回のガシラアタックは、2月になります。
次は、20オーバー釣れるかな?
PS
今日の目的は、釣りだけにあらず。
お正月には、かどのまる恒例の豚汁雑煮が帰港後に振舞われます。
実は、これが食べたかった。
冷えた体に豚汁&御餅、温まります。旨いです。
厚かましくお替りまでいただきました。
ごちそうさまでした。
残念ながら喰い気に走り画像なしです。
つりぶねかどのさんでガシラ釣りです。
初めの1時間はメバルタイムでしたが、メバルは小型が1匹で終了。
そして本命のガシラ狙いです。
タックルは、舷天UMADURA240にジリオンTWとFUNETATUカワハギ攻170にアルデバランを用意。


結論から言うとカワハギ竿はガシラを釣るには少々硬かったようで、柔らかい穂先が長めの舷天UMADURAがドンピシャでした。
ガシラ専用としてなら舷天UMADURA210が良いかもです。
自作仕掛は、2本枝の胴付き仕掛と2本枝の天秤仕掛を用意。
どちらの仕掛けも使えましたが、アタリは天秤の方が多かったです。
今日は、生け簀の中は赤!!です。

結果は、ガシラ17匹にメバル1匹とガシラ釣りのレコード更新です。
竿頭の方が25匹なので、まだまだ修行を積む必要がありますね。
目指せ!20オーバー
今日の結果を踏まえて改良仕掛けを考えたいと思います。
仕掛けについては、後日、特集でお送りします。
次回のガシラアタックは、2月になります。
次は、20オーバー釣れるかな?
PS
今日の目的は、釣りだけにあらず。
お正月には、かどのまる恒例の豚汁雑煮が帰港後に振舞われます。
実は、これが食べたかった。
冷えた体に豚汁&御餅、温まります。旨いです。
厚かましくお替りまでいただきました。
ごちそうさまでした。
残念ながら喰い気に走り画像なしです。
- 2018年1月8日
- コメント(4)
コメントを見る
窯元さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 4 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 7 日前
- 濵田就也さん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 10 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 21 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 29 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ













最新のコメント