プロフィール
窯元
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:241
- 昨日のアクセス:364
- 総アクセス数:1005106
QRコード
▼ 船ガシラ釣りに使う天秤
- ジャンル:釣り具インプレ
- (道具)
大げさな話では無くて、ガシラの船で使っている天秤の話です。
神戸天秤と呼ばれているシンプルな天秤使ってます。
これが神戸天秤。

ほかの地方ではどう呼ばれているのでしょう。
この天秤の先端に普通のサルカンが付いてます。

これをスナップ付きに交換してます。

天秤側にスナップがあれば、自作仕掛けを作る時に仕掛け側に普通のサルカンを付けるか、チチワを作れば安く上がります。
それと、スナップはラウンドスナップよりも普通のスナップの方が長持ちするように思います。
どちらにしてもスナップが弱ってきたら交換するのが吉ですね。
天秤本体は、丈夫なので結構長く使えますよ。
神戸天秤と呼ばれているシンプルな天秤使ってます。
これが神戸天秤。

ほかの地方ではどう呼ばれているのでしょう。
この天秤の先端に普通のサルカンが付いてます。

これをスナップ付きに交換してます。

天秤側にスナップがあれば、自作仕掛けを作る時に仕掛け側に普通のサルカンを付けるか、チチワを作れば安く上がります。
それと、スナップはラウンドスナップよりも普通のスナップの方が長持ちするように思います。
どちらにしてもスナップが弱ってきたら交換するのが吉ですね。
天秤本体は、丈夫なので結構長く使えますよ。
- 2019年1月12日
- コメント(0)
コメントを見る
窯元さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 1 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 2 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 3 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 11 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 14 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント