プロフィール
窯元
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:81
- 昨日のアクセス:194
- 総アクセス数:986373
QRコード
▼ 半夜メバル 2回目
5月23日中鹿丸で2回目の半夜メバルに出撃してきました。

この日、船は強者の常連さんで満船状態。
使っている道具や釣技は本当に勉強になります。
この日は、バルケッタBBに巻いたラインのトラブルであたふたしたこともあって結果として釣果は良型3匹でした。
この日判ったことは、道具は使っているリーディングで問題はない。では何が竿頭8匹と3匹の釣果の差になったのか?という課題が残りました。
この日はサビキと空針(餌針)のミックス仕掛けを使いましたが、サビキには全く喰ってこなかった。
先日は浮いたメバルがサビキに喰ってきたのにです。
やはり、餌(釣人)の数が多いと生餌に分があるようです。
という事で、次は餌針だけの仕掛けを使う方が良いのでしょうね。
今回の釣行は隣に座った常連さんにはお世話になりましたが、三本針の餌仕掛けを使われていました。ロッドはリーディングメバルS300。竿にあわせた仕掛けで釣果をあげておられました。3本針はハンデにならない。いかに自分が各針の餌をお守りできるかという事でしょう。
次回釣行は、6月を予定していますが餌は青虫になるのかな?
次は、餌だけで頑張ってみようと思います。

この日、船は強者の常連さんで満船状態。
使っている道具や釣技は本当に勉強になります。
この日は、バルケッタBBに巻いたラインのトラブルであたふたしたこともあって結果として釣果は良型3匹でした。
この日判ったことは、道具は使っているリーディングで問題はない。では何が竿頭8匹と3匹の釣果の差になったのか?という課題が残りました。
この日はサビキと空針(餌針)のミックス仕掛けを使いましたが、サビキには全く喰ってこなかった。
先日は浮いたメバルがサビキに喰ってきたのにです。
やはり、餌(釣人)の数が多いと生餌に分があるようです。
という事で、次は餌針だけの仕掛けを使う方が良いのでしょうね。
今回の釣行は隣に座った常連さんにはお世話になりましたが、三本針の餌仕掛けを使われていました。ロッドはリーディングメバルS300。竿にあわせた仕掛けで釣果をあげておられました。3本針はハンデにならない。いかに自分が各針の餌をお守りできるかという事でしょう。
次回釣行は、6月を予定していますが餌は青虫になるのかな?
次は、餌だけで頑張ってみようと思います。
- 2015年5月24日
- コメント(0)
コメントを見る
窯元さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 4 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント