プロフィール
窯元
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:21
- 昨日のアクセス:269
- 総アクセス数:1010649
QRコード
▼ テンヤタチウオの道具を考える
- ジャンル:釣り具インプレ
- (道具)
ソルト・ルアー・アングラーのSNSであるfimoですが、毎度の船の餌釣り談義でごめんなさい。
ソルト・ゲーム・アングラーという事でお許しを・・・。
リールは、深場の釣りを考えるとシマノの手巻き船リールでは800番が良いようです。(ダイワなら250番位でしょうか)
小型電動リールならなお良いんでしょうね。電動リール使ったことがありません。
手巻きリールでも強いボディを持った物が巻上げが楽で良いと思います。
底から上げてくる釣なんで、特にカウンター付である必要はないと思います。
竿は、タチウオ用にチューニングされたロッドがダイワ、シマノから発売されていますので、専用ロッドを使うのが一番だと思います。
穂先が柔らかくて(喰い込みよく、アタリもわかり易い)ベリーからバットにかけてがパワーがあるって感じでしょうか。
長さ的には2mと少しあるほうがいいようです。私は2m未満の竿ばかりですが・・・。
なのに何故私は、専用ロッドではなくスリルゲームを使うのか・・・。
それは、あの竿で大物を掛けると気持ち良いからです。
数を競うばかりが釣りに非ず。釣り味を楽しむのもまた魅力です。
スリルゲームは、MHパワーにも係らず、ロッド全体がしなやかで綺麗にブチ曲がります。
竿をブチ曲げて魚を釣っていると本当に気持ちが良く楽しいのです。
タチウオ用としては柔らか過ぎるというのは、昨日の釣行で良くわかりましたが、この竿で魚を釣るとすごく楽しい。
しかも、ブチ曲がっても力負けせず折れる気もしない。
ただ、やっぱりデメリットもあるわけで、海が荒れた場合などはアタリがとりにくい。
なので硬めのDEEO80-180を購入しましたが、80パワーは、少々強すぎたような気もします。とは言うものの、60パワーならスペック上はスリルゲームとほとんど変わらないしねぇ。
まぁ、スリルゲーム、DEEO共にタチウオ以外にも汎用性のあるロッドなので、色々と楽めそうです。DEEOでの蛸釣りが今から楽しみです。きっと最強のタコ釣りロッドになると思います。
あと、タチウオテンヤは鰯を針に刺してセットするので、ヤマシタのテンヤを指名買いするしか無いのですが、いまいち針先が鈍るのが早いような気がします。
ヨーヅリのテンヤの方が針先が強いようなのですが、こちらは針の上に鰯をセットするタイプ。
このあたり悩ましいところです。
(今後も追記予定)
ソルト・ゲーム・アングラーという事でお許しを・・・。
リールは、深場の釣りを考えるとシマノの手巻き船リールでは800番が良いようです。(ダイワなら250番位でしょうか)
小型電動リールならなお良いんでしょうね。電動リール使ったことがありません。
手巻きリールでも強いボディを持った物が巻上げが楽で良いと思います。
底から上げてくる釣なんで、特にカウンター付である必要はないと思います。
竿は、タチウオ用にチューニングされたロッドがダイワ、シマノから発売されていますので、専用ロッドを使うのが一番だと思います。
穂先が柔らかくて(喰い込みよく、アタリもわかり易い)ベリーからバットにかけてがパワーがあるって感じでしょうか。
長さ的には2mと少しあるほうがいいようです。私は2m未満の竿ばかりですが・・・。
なのに何故私は、専用ロッドではなくスリルゲームを使うのか・・・。
それは、あの竿で大物を掛けると気持ち良いからです。
数を競うばかりが釣りに非ず。釣り味を楽しむのもまた魅力です。
スリルゲームは、MHパワーにも係らず、ロッド全体がしなやかで綺麗にブチ曲がります。
竿をブチ曲げて魚を釣っていると本当に気持ちが良く楽しいのです。
タチウオ用としては柔らか過ぎるというのは、昨日の釣行で良くわかりましたが、この竿で魚を釣るとすごく楽しい。
しかも、ブチ曲がっても力負けせず折れる気もしない。
ただ、やっぱりデメリットもあるわけで、海が荒れた場合などはアタリがとりにくい。
なので硬めのDEEO80-180を購入しましたが、80パワーは、少々強すぎたような気もします。とは言うものの、60パワーならスペック上はスリルゲームとほとんど変わらないしねぇ。
まぁ、スリルゲーム、DEEO共にタチウオ以外にも汎用性のあるロッドなので、色々と楽めそうです。DEEOでの蛸釣りが今から楽しみです。きっと最強のタコ釣りロッドになると思います。
あと、タチウオテンヤは鰯を針に刺してセットするので、ヤマシタのテンヤを指名買いするしか無いのですが、いまいち針先が鈍るのが早いような気がします。
ヨーヅリのテンヤの方が針先が強いようなのですが、こちらは針の上に鰯をセットするタイプ。
このあたり悩ましいところです。
(今後も追記予定)
- 2014年1月13日
- コメント(0)
コメントを見る
窯元さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 4 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 9 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 15 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 16 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 20 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント