プロフィール

窯元

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2023年12月 (1)

2023年 7月 (1)

2023年 6月 (1)

2023年 5月 (1)

2023年 4月 (2)

2023年 1月 (2)

2022年 1月 (2)

2021年 7月 (1)

2021年 5月 (2)

2021年 2月 (2)

2020年12月 (1)

2020年11月 (6)

2020年10月 (4)

2020年 9月 (2)

2020年 8月 (4)

2020年 7月 (6)

2020年 6月 (7)

2020年 5月 (3)

2020年 4月 (8)

2020年 3月 (3)

2020年 2月 (2)

2020年 1月 (4)

2019年12月 (1)

2019年11月 (2)

2019年10月 (7)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (1)

2019年 7月 (1)

2019年 6月 (1)

2019年 5月 (7)

2019年 4月 (8)

2019年 3月 (2)

2019年 2月 (2)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (4)

2018年11月 (4)

2018年10月 (1)

2018年 9月 (5)

2018年 8月 (5)

2018年 7月 (11)

2018年 6月 (12)

2018年 5月 (12)

2018年 4月 (5)

2018年 3月 (7)

2018年 2月 (6)

2018年 1月 (7)

2017年12月 (6)

2017年11月 (5)

2017年10月 (11)

2017年 9月 (10)

2017年 8月 (10)

2017年 7月 (8)

2017年 6月 (11)

2017年 5月 (11)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (6)

2017年 1月 (5)

2016年12月 (2)

2016年11月 (5)

2016年10月 (6)

2016年 9月 (3)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (7)

2016年 6月 (11)

2016年 5月 (7)

2016年 4月 (7)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (4)

2016年 1月 (5)

2015年12月 (5)

2015年11月 (5)

2015年10月 (4)

2015年 9月 (9)

2015年 8月 (7)

2015年 7月 (5)

2015年 6月 (5)

2015年 5月 (5)

2015年 4月 (1)

2015年 3月 (7)

2015年 2月 (1)

2015年 1月 (2)

2014年12月 (6)

2014年11月 (6)

2014年10月 (7)

2014年 9月 (7)

2014年 8月 (9)

2014年 7月 (6)

2014年 6月 (10)

2014年 5月 (18)

2014年 4月 (9)

2014年 3月 (16)

2014年 2月 (7)

2014年 1月 (10)

2013年12月 (10)

2013年11月 (13)

2013年10月 (18)

2013年 9月 (9)

2013年 8月 (3)

2013年 5月 (1)

2013年 4月 (2)

2013年 3月 (5)

2013年 2月 (8)

2013年 1月 (3)

2012年12月 (7)

2012年11月 (12)

2012年10月 (13)

2012年 9月 (5)

2012年 2月 (1)

2012年 1月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:102
  • 昨日のアクセス:226
  • 総アクセス数:1007574

QRコード

初!明石海峡ケンサキ。 

  • ジャンル:釣行記
  • (釣行)
昨晩、あめちゃんにお誘いいただき、明石海峡ケンサキ釣りに西舞子の大ちゃん丸で出撃しました。
あめちゃん、のーさん、明石釣原人さん、高砂屋スタッフYさん他凄腕メンバー集結。
初心者の私は、ドキドキしながらの参戦です。
x9t5akjhyoswyiw4f99p_480_480-9e0904d9.jpg

道具は、セフィア・メタルスッテ竿にアルデバランSWです。
仕掛けは、大ちゃん丸お勧めの5本枝仕様。

釣り開始後、いきなりアタリはあったのですが、掛け切りません。
掛かっても触わんの先っぽだけがカンナについてくるような事も多数ありました。
アタリの数だけ魚を獲りたいのに、アタリの三分の一も捕ることが出来ません
何分、初めての釣りなので引き出しの数も少なく、オモリグを使って全く釣れず、時合いを逃してしまい完全に失速。

あめちゃん、原人さんが20オーバーだったのにつ抜けがやっとの14杯にて終了。他の方も20オーバーがほとんど。

そんな中、釣り姫Yさんは驚異の39杯!!
どないやねん!っていう釣果です。
しかも、メタルスッテ&ドロッパーというシンプル仕掛けでの釣果です。
そのテクニック、盗みたかった・・・。

次回は来年になりますが、精進を重ね少しでも釣れるようになりたいと思います。
策と道具に翻弄された夜でした。
あめちゃん有難うございました。

反省文
枝の数、枝の長さ、錘の号数、スッテの大きさ。
色々と考えるべきところは多いのですが、短時間で対応できませんでした。
来年は、タコは三、四回に抑えて、日本海、明石とケンサキ釣行に力を入れてもう少し高いレベルに行きたいと思います。

と言う事で、本年度ケンサキ修行は終了です。
来月からは、陸っぱりエギングになります。やっと、fimoらしい釣りになりますね~。

コメントを見る