プロフィール
窯元
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:298
- 昨日のアクセス:214
- 総アクセス数:1027895
QRコード
▼ 今更、’20ツインパワーを購入した理由
- ジャンル:釣り具インプレ
- (リールオタログ)
お正月のセールで、今年モデルチェンジが予定されている20ツインパワーがお安くなっていたのでシーバス、ライトショアジギング用にC5000XGを購入。
その後も何を血迷ったのかもう一台エギング、シーバス用にC3000XGを追加購入。

これで、以前購入した2500Sと併せて所有する20ツインパワーは合計3台になりました。

20ツインパワーは、発表当時「半プラ」「半プラ」とボディの半分がカーボン強化樹脂CI4+製である事をディスったネットのログや動画が多かった機種です。
2年程、2500Sをイカのオモリグやエギングのサブ機として使いましたが、オモリグで30号の錘を使った時でも巻上げは力強く「半プラ」のデメリットは全く感じませんでした。
むしろ、ローターを金属にしたことによる恩恵や「半プラ」による自重の軽減のメリットを強く感じました。
加えて、20ツインパに搭載された金属製ローターは、ローター径がコンパクトなので、巻き出しもそう重いと感じませんでした。
確かに19ヴァンキッシュと比べると重いですが、それは19ヴァンキッシュが軽すぎるのです。
今年発売される23ツインパワーの方が巻上げも軽くデザインも洗練されているとは思うのですが、価格差を考えると20ツインパワーかなと思った次第です。
スプールのTP表示は好きではありませんが、爪で切り裂いたようなブランキングは好みです。
インフィニティループは、22ステラ持ってるから「まぁいいか」という感じです。
今回購入したC3000XGとC5000XGを合わせても7諭吉しませんでした。ステラの半額以下、23モデルより1諭吉お安いです。
20ツインパワー、まだまだお安い価格で入手できる処も多いようなので、手に入れるなら今だと思います。
余計なお世話
よく23ストラディックと20ツインパワーを比較する動画やログを観ますが、帝王M氏がおっしゃるようにそもそも比べる対象ですらないと思います。
23ストラディックで必要十分とか、価格とのバランスを考えて23ストラディックを選ぶのは全然OKですが、型落ちになるとはいえ20ツインパワーより性能が上回ると言う事は無いと思います。
その後も何を血迷ったのかもう一台エギング、シーバス用にC3000XGを追加購入。

これで、以前購入した2500Sと併せて所有する20ツインパワーは合計3台になりました。

20ツインパワーは、発表当時「半プラ」「半プラ」とボディの半分がカーボン強化樹脂CI4+製である事をディスったネットのログや動画が多かった機種です。
2年程、2500Sをイカのオモリグやエギングのサブ機として使いましたが、オモリグで30号の錘を使った時でも巻上げは力強く「半プラ」のデメリットは全く感じませんでした。
むしろ、ローターを金属にしたことによる恩恵や「半プラ」による自重の軽減のメリットを強く感じました。
加えて、20ツインパに搭載された金属製ローターは、ローター径がコンパクトなので、巻き出しもそう重いと感じませんでした。
確かに19ヴァンキッシュと比べると重いですが、それは19ヴァンキッシュが軽すぎるのです。
今年発売される23ツインパワーの方が巻上げも軽くデザインも洗練されているとは思うのですが、価格差を考えると20ツインパワーかなと思った次第です。
スプールのTP表示は好きではありませんが、爪で切り裂いたようなブランキングは好みです。
インフィニティループは、22ステラ持ってるから「まぁいいか」という感じです。
今回購入したC3000XGとC5000XGを合わせても7諭吉しませんでした。ステラの半額以下、23モデルより1諭吉お安いです。
20ツインパワー、まだまだお安い価格で入手できる処も多いようなので、手に入れるなら今だと思います。
余計なお世話
よく23ストラディックと20ツインパワーを比較する動画やログを観ますが、帝王M氏がおっしゃるようにそもそも比べる対象ですらないと思います。
23ストラディックで必要十分とか、価格とのバランスを考えて23ストラディックを選ぶのは全然OKですが、型落ちになるとはいえ20ツインパワーより性能が上回ると言う事は無いと思います。
- 2024年1月23日
- コメント(0)
コメントを見る
窯元さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 14 時間前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 1 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 11 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 27 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント