プロフィール
窯元
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:216
- 昨日のアクセス:386
- 総アクセス数:1029409
QRコード
▼ やってもた・・・。船竿編
某オークションサイトで、ムーチング調子の船ロッドを物色してたら、新品のダイワ潮流VJ30-330を格安で発見。現行モデルの前の機種です。
潮流と言えば、古くからあるムーチングロッドの最高峰モデルで、現在使っている、ミサキFDの上位機種。
これは!と思いしばしタブレットと格闘。
で、落札してしまいました。
今年のイカナゴメバル釣りでは、40号の錘を使うことがありリーディング・メバルでは攻めきれないポイントが多かった。
なので、繊細な専用竿ではなく汎用性のあるムーチングロッドをと物色していたのです。
ミサキFDが欲しかったけれどオークションでも意外と良い品物が無い。
そう思ってたところ潮流がミサキ並の価格で出品されていたので、喰ってしまいました。
その昔、私が船のメバル釣りを始めた時に使っていたのがカーボウイスカー潮流20-330でした。
そういう意味では、原点回帰かも知れません。
今回は、30-330なのでメバルだけでなくアジ釣りにも使いやすいロッドです。
こうなれば、勢いをつけて先鋭剣崎ARもいっときますか・・・。
潮流と言えば、古くからあるムーチングロッドの最高峰モデルで、現在使っている、ミサキFDの上位機種。
これは!と思いしばしタブレットと格闘。
で、落札してしまいました。
今年のイカナゴメバル釣りでは、40号の錘を使うことがありリーディング・メバルでは攻めきれないポイントが多かった。
なので、繊細な専用竿ではなく汎用性のあるムーチングロッドをと物色していたのです。
ミサキFDが欲しかったけれどオークションでも意外と良い品物が無い。
そう思ってたところ潮流がミサキ並の価格で出品されていたので、喰ってしまいました。
その昔、私が船のメバル釣りを始めた時に使っていたのがカーボウイスカー潮流20-330でした。
そういう意味では、原点回帰かも知れません。
今回は、30-330なのでメバルだけでなくアジ釣りにも使いやすいロッドです。
こうなれば、勢いをつけて先鋭剣崎ARもいっときますか・・・。
- 2014年6月23日
- コメント(1)
コメントを見る
窯元さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 4 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 5 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 15 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 1 ヶ月前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント