プロフィール
窯元
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:152
- 昨日のアクセス:323
- 総アクセス数:1028072
QRコード
▼ 物欲大魔神が・・・
- ジャンル:釣り具インプレ
- (物欲大魔神)
先日の牟岐大島釣行で見事カスを喰らいましたが、半年ぶりのエギングに心躍り自分は烏賊釣りが好きなんやなぁと実感。
春烏賊シーズンはなかなかエギングに行けないのですが、その分道具に目が行ってしまいます。
昨年は、SHIMANO セフィア・エクスチューンS908MH/R買いました。
今年は、まだまだ心躍る製品がないです。
先日の釣行で、久々にエクスチューンのS808M/FF-STを使って、その軽快さに惚れ直したので、DUELのアーマードF+0.4号を使ってよりセンシティブなゲームをしてみようかと思ったり・・・。提供を受けている0.6号はレギュラーラインとして徹底的に使い倒します。
ダイワの88L/M-SMTにすごく興味はあるけれど、お値段が凄すぎなので手が出ない・・・。いくつかのロッドを処分すれば何とかなりそうだけど、色んな竿を使うのも楽しいから処分するのも躊躇ってしまう。
友人は、エギングロッドの老舗メーカーの受注限定生産モデルを購入するらしい。こいつもかなり高価なロッド。正直手が出ない・・・。
とりとめのない内容になってしまったが、一言で言えば悩ましい・・・。
春烏賊シーズンはなかなかエギングに行けないのですが、その分道具に目が行ってしまいます。
昨年は、SHIMANO セフィア・エクスチューンS908MH/R買いました。
今年は、まだまだ心躍る製品がないです。
先日の釣行で、久々にエクスチューンのS808M/FF-STを使って、その軽快さに惚れ直したので、DUELのアーマードF+0.4号を使ってよりセンシティブなゲームをしてみようかと思ったり・・・。提供を受けている0.6号はレギュラーラインとして徹底的に使い倒します。
ダイワの88L/M-SMTにすごく興味はあるけれど、お値段が凄すぎなので手が出ない・・・。いくつかのロッドを処分すれば何とかなりそうだけど、色んな竿を使うのも楽しいから処分するのも躊躇ってしまう。
友人は、エギングロッドの老舗メーカーの受注限定生産モデルを購入するらしい。こいつもかなり高価なロッド。正直手が出ない・・・。
とりとめのない内容になってしまったが、一言で言えば悩ましい・・・。
- 2014年5月19日
- コメント(0)
コメントを見る
窯元さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 1 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 2 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 12 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 27 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント