プロフィール
寺岡 寿人
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:151
- 昨日のアクセス:865
- 総アクセス数:276559
QRコード
▼ 潮止まりに5分だけやってみてほしい事
さぁ…いよいよしまなみ海道も本格的に鬼門の夏ということでシーバスの反応がかなり減ってきた。
それはしまなみ海道全域ってわけではないと思うし、私が地磯のシーバスをあまり見つけれてない可能性は十分にあるんだけど。
でも毎年この時期になるとシーバスの反応が減ってくるのは事実なんだよね。
だからボウズで帰ることもしばしば。
まぁ釣りだから釣れない時もあるのが当然で、そんな日があるから釣れた日がすこぶる嬉しいんだけどね。
だがしかし!
どうしても魚の顔が見たい!どうしても魚の引きを感じたい!そんな日はある。
というかそんな日ばかり(笑)
別に本命じゃなくてもいい…魚だったらなんでも大歓迎!
「えー…お父さん今日もお魚釣れなかったのー」って子供にがっかりされたくない!
そんな時に私が遊んでるのがシーライドミニ9gを使った根魚釣り。
基本狙った潮位で釣りを組み立てるから帰る時はだいたい潮どまり。
その潮どまりで帰る前に5分だけお土産を確保して父の威厳を保っている。
シーバスを狙った帰りに5分くらい遊ぶから、使うタックルも当たり前にシーバスタックル。
10f前後のロッドに4000番クラスのリールでPEは1.5号でリーダーはフロロの6号。
こんなタックルでも結構快適に遊べるシーライドミニ9g。
だしタックルが強いから根がかりも高い確率で回収できるわけでルアーロストがほぼなくて経済的。
根がかりしても引っ張ったら大抵フックが負けてくれるからね。
だからテトラの隙間や岩礁帯に入れて「根がかり上等」で強気に落としまくっていると5分もあればどこかで食ってくる感じ。
リーダーは痛むけどやっぱり根がかるところには魚いるわけで。
そして先ほども書いたようにジグに対してラインセッティングが強いからほぼ根がかりは回収。
本当にこれってけっこう癒されるし楽しいからおすすめ!
皆様も彼女や奥様やお子様に「今日も釣れなかったのー?」なんて言わせないようにシーライドミニで潮どまりを遊んでみて!
ROD ミッドナイトモンスター982SR
REEL 24ツインパワーc5000XG
LINE レジンシェラー4 1.5号 フロロリーダー6号
Hook fimoフック
Lifevest fimo オリジナルライフジャケット
Wear RBB
契約メーカー
BlueBlue 山豊テグス Baricraft fimo
寺岡寿人
【apparel shop】
【Instagram】
【twitter】
【facebook】
- 8月25日 16:49
- コメント(0)
コメントを見る
寺岡 寿人さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 3 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 9 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 9 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 10 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント