プロフィール

鎌海豚

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2021年 7月 (8)

2021年 6月 (11)

2021年 5月 (11)

2021年 4月 (3)

2021年 3月 (12)

2021年 2月 (8)

2021年 1月 (15)

2020年12月 (16)

2020年11月 (26)

2020年10月 (15)

2020年 9月 (13)

2020年 8月 (24)

2020年 7月 (28)

2020年 6月 (25)

2019年11月 (2)

2019年 2月 (2)

2019年 1月 (3)

2018年 9月 (2)

2018年 8月 (16)

2018年 7月 (7)

2018年 6月 (8)

2018年 1月 (1)

2017年12月 (6)

2017年11月 (14)

2017年10月 (2)

2017年 9月 (6)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (16)

2017年 6月 (13)

2017年 5月 (33)

2017年 4月 (36)

2017年 3月 (12)

2017年 2月 (14)

2017年 1月 (29)

2016年12月 (24)

2016年11月 (36)

2016年10月 (41)

2016年 9月 (3)

2016年 5月 (23)

2016年 4月 (20)

2016年 3月 (13)

2016年 2月 (25)

2016年 1月 (16)

2015年 9月 (7)

2015年 8月 (2)

2015年 7月 (7)

2015年 6月 (17)

2015年 5月 (40)

2015年 4月 (20)

2015年 1月 (1)

2014年12月 (1)

2014年11月 (2)

2014年10月 (1)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (28)

2014年 7月 (33)

2014年 6月 (19)

2014年 5月 (27)

2014年 4月 (13)

2014年 3月 (4)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (9)

2013年12月 (12)

2013年11月 (19)

2013年10月 (11)

2013年 9月 (9)

2013年 8月 (11)

2013年 7月 (14)

2013年 6月 (17)

2013年 5月 (2)

2013年 4月 (20)

2013年 3月 (5)

2013年 1月 (3)

2012年12月 (4)

2012年11月 (3)

2012年10月 (7)

2012年 9月 (10)

2012年 8月 (8)

2012年 7月 (38)

2012年 6月 (25)

2012年 5月 (28)

2012年 4月 (20)

2012年 3月 (13)

2012年 2月 (2)

2012年 1月 (3)

2011年11月 (5)

2011年10月 (15)

2011年 9月 (9)

2011年 8月 (8)

2011年 7月 (19)

2011年 6月 (25)

2011年 5月 (13)

2011年 4月 (14)

2011年 3月 (7)

2011年 2月 (4)

2011年 1月 (17)

2010年12月 (13)

2010年11月 (20)

2010年10月 (17)

2010年 9月 (28)

2010年 8月 (9)

2010年 7月 (2)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:4
  • 昨日のアクセス:537
  • 総アクセス数:538294

QRコード

2014.4.15 釣行記 淡水魚総合戦

  • ジャンル:釣行記
デーゲームに出撃、1箇所目は雷魚を狙うも無反応で終了。
2箇所目で、オオクチバス狙いで、スピナーベイトを投げるも無反応、ライトゲーム戦を仕掛け、4ヒット3バラシ1捕獲。
タックル
ライギョ
ロッド:alpha tackle Weed Technician 76
リール:アブガルシア レボ ビッグシューター HS-L
ライン:YGKよつあみ パワーハンタ…

続きを読む

淡水魚調理について

  • ジャンル:style-攻略法
現在迄に発表済の調理例については・・・
以下に公開しております。
ブルーギル料理のレシピhttp://www.fimosw.com/s/taberu/n6jbjvsv34yox5
ナマズ料理のレシピhttp://www.fimosw.com/s/taberu/n6jbjvsyu26xa4
ブラックバス料理のレシピhttp://www.fimosw.com/s/taberu/n6jbjvsvv3yk93
ライギョ/タイワンドジョウのレシピ…

続きを読む

2014.4.12 釣行記 ライトゲーム

  • ジャンル:釣行記
待ちに待った週末深夜、翌日は雨天の予報の為、短時間の出撃。
鱸狙いでライトゲーム戦を仕掛け、開始後間も無く、1ヒット有るもバラシ、これ以降無反応になり撤収。
タックル
ロッド:REAVAS ROCK FISH 662ULLS
リール:アブガルシア カーディナル302M
メイン:PE 0.7号
リーダー:フロロカーボン 2号
ルアー:ジグヘッド…

続きを読む

2014.4.9 釣行記 雷魚は居るか?

  • ジャンル:釣行記
気温も上がったので、雷魚の活性を見るべくデーゲームに出撃。
フロッグを打ち込んでいくも無反応で終了。
まだお目覚めではないようでした・・・
私は、淡水魚も食用捕獲しますので、雷魚も時々食しています。
生息水域の水質にもよりますが・・・
タックル
ロッド:alpha tackle Weed Technician 76
リール:アブガルシア …

続きを読む

2014.4.7 釣行記 春オオクチバス

  • ジャンル:釣行記
日の強風も止んだのでデーゲームに出撃。
気温も低下しているので厚着をし、オオクチバスを狙います。
メバリングタックルで、狙っていくと6ヒット3バラシ3尾捕獲とまずまずの釣果でした。
私はオオクチバス、ブルーギルに関しては、魚体の大きさに関係なく、持ち帰り食材として利用しています。
在来魚種の生存を脅かす存…

続きを読む

2014.3.31 釣行記 淡水戦

  • ジャンル:釣行記
淡水魚狙いで6箇所をランガン、1箇所目はスピニングタックルで狙うも無反応、2箇所目はスピニング、ベイトタックルで狙うも無反応、3箇所目に転戦し、スピニングで狙うも無反応、4箇所目に移動し、スピニングタックルで狙うとブルーギル1尾を捕獲、5箇所目、6箇所目もスピニングで狙うも無反応で終了。
タックル
スピニン…

続きを読む

2014.3.30 釣行記 ナイトゲーム

  • ジャンル:釣行記
夜戦に出撃、1箇所目は鱸狙いで河口に出撃するも無反応。
2箇所目に転戦し、オオクチバスを狙うも無反応なので、撤収。
タックル
ロッド:REAVAS ROCK FISH 662ULLS
リール:アブガルシア カーディナル302M
メイン:PE 0.7号
リーダー:フロロカーボン 2号
ルアー:ジグヘッド1.5g+FINA じゃこまろ 2インチ赤

続きを読む

2014.3.30 釣行記 フィネスゲームのオオクチバス

  • ジャンル:釣行記
桜も開花し、過去のデーターから、オオクチバスの活性も高まっていると考えデーゲームで出撃。
気温が昨日より低下したので、ハードルアーではなく、ワームでの攻略を念頭に置いて出撃。
釣り場に到着し、偏光サングラス越しに観察してみると、見えオオクチバスが多数。
慎重に、コースを考え、キャスト開始、たちまち5ヒ…

続きを読む

2014.3.2 釣行記 撃沈ライトゲーム

  • ジャンル:釣行記
デーゲームに出撃、2箇所をランガンするも無反応で終了。
タックル
ロッド:REAVAS ROCK FISH 662ULLS
リール:アブガルシア カーディナル302M
メイン:PE 0.7号
リーダー:フロロカーボン 2号
ルアー:ジグヘッド1.5g+FINA じゃこまろ 2インチ赤

続きを読む

アブガルシア新型の丸型ベイトキャスティングリール解説動画

  • ジャンル:日記/一般
何れも2014年発表の新型です。
モラムZXシリーズ
http://www.youtube.com/watch?v=EfpeozDvFSg
C3シリーズ
http://www.youtube.com/watch?v=mRfvC2Yqwqc
C4シリーズ
http://www.youtube.com/watch?v=_cHvtDlS99M
レコードシリーズ
http://www.youtube.com/watch?v=kAeh9QFJh8M
以上旧型が日本市場に投入されているモデル。…

続きを読む