プロフィール
鎌海豚
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:63
- 昨日のアクセス:860
- 総アクセス数:531869
QRコード
2016.4.28~29 釣行記 蛸
- ジャンル:釣行記
夜戦に出撃、ベイトタックルで丁寧に探っていくも反応が無く、撤収を決意。
タックル
ロッド:メジャークラフト GoEmition GEC-702X
リール:alpha tackle Hummer 600B
メイン:PE YGKよつあみ パワーハンター 5号 52lb相当
リーダー:YGKよつあみ ザイロンX15号
ルアー:ワンナック デビルエイト 18g金 重見典宏スペシャル
タックル
ロッド:メジャークラフト GoEmition GEC-702X
リール:alpha tackle Hummer 600B
メイン:PE YGKよつあみ パワーハンター 5号 52lb相当
リーダー:YGKよつあみ ザイロンX15号
ルアー:ワンナック デビルエイト 18g金 重見典宏スペシャル
- 2016年5月4日
- コメント(0)
2016.4.24 釣行記 雷魚
- ジャンル:釣行記
2箇所目の生息池に転戦、丁寧に探っていくと2尾見え雷魚出現、その内1尾が攻撃し、1呼吸置いてフッキング成功、土手にズリ上げ捕獲成功、今年初の雷魚です、初物なので持ち帰り冷凍保存しておきました。めでたく、新兵器アブガルシア レボビッグシューターWM(ワールドモンスター)60-Lに入魂完了です。初物なので持ち帰り…
- 2016年5月3日
- コメント(0)
2016.4.24 釣行記 雷魚
- ジャンル:釣行記
雷魚、黒鱒生息池に出撃、雷魚用重ベイトタックルで探っていくと1回攻撃が有りミスバイト、続けて探っていくと見え雷魚出現、フロッグを接近させるも無視して逃走したので、転戦を決断。
タックル
ロッド:tailwalk MUD SEEN C802XXXH ″SNAKE HEAD″
リール:アブガルシア レボビッグシューターWM(ワールドモンスター)60-L、…
タックル
ロッド:tailwalk MUD SEEN C802XXXH ″SNAKE HEAD″
リール:アブガルシア レボビッグシューターWM(ワールドモンスター)60-L、…
- 2016年5月2日
- コメント(0)
2016.4.24 釣行記 蛸
- ジャンル:釣行記
朝方に用事を済ませ、デーゲームに出撃、ベイトタックルで丁寧に探っていくと数投目でマダコ出現、誘いをかけるとルアーに乗ってきたので竿先を震わせ、乗りを深くさせるのに成功し、スイープに合わせ見事に捕獲成功、今年初めてのマダコ捕獲成功です。腕の下から餌の蟹が出現したのには驚きました。
タックル
ロッド:メ…
タックル
ロッド:メ…
- 2016年5月1日
- コメント(1)
2016.4.23 釣行記 蛸
- ジャンル:日記/一般
漁港に転戦、ベイトタックルで丁寧に探っていくも無反応が続き、しかも雨が降り始めた為、撤収を決意。
タックル
ロッド:メジャークラフト GoEmition GEC-702X
リール:tailwalk エランワイドパワープラス71L
メイン:PE ㈱ゴーセン メーターテクミー船PE5号 53lb 相当
リーダー:YGKよつあみ ザイロンX15号
ルアー:ワン…
タックル
ロッド:メジャークラフト GoEmition GEC-702X
リール:tailwalk エランワイドパワープラス71L
メイン:PE ㈱ゴーセン メーターテクミー船PE5号 53lb 相当
リーダー:YGKよつあみ ザイロンX15号
ルアー:ワン…
- 2016年4月30日
- コメント(0)
2016.4.23 釣行記 ライトゲーム
- ジャンル:釣行記
河口に出撃、丁寧に探っていくと盛んに反応が有り、4ヒット3バラシ1捕獲でした。
ロッド:Buccaneer Fleuret BFS73UL-2E
リール:アブガルシア カーディナル302M
メイン:PE 0.7号
リーダー:DUEL HDカーボン プロ100 フロロカーボン 2号
リグ:ジグヘッド FINA まっすぐ1.0g+白色ワーム 1.5インチ
ロッド:Buccaneer Fleuret BFS73UL-2E
リール:アブガルシア カーディナル302M
メイン:PE 0.7号
リーダー:DUEL HDカーボン プロ100 フロロカーボン 2号
リグ:ジグヘッド FINA まっすぐ1.0g+白色ワーム 1.5インチ
- 2016年4月29日
- コメント(0)
2016.4.21 釣行記 鱸
- ジャンル:釣行記
河口に出撃、纏まった雨が降った為、濁りと増水を期待して戦闘開始、ベイトタックルで探っていくも5投目で後に置いていたタモ網に鈎を引っ掛け大バックラッシュ、すぐさま、スピニングタックルに持ち替えプラグ、ワームと探っていくと、ライトタックルで反応し、2ヒットするもすべてバラシ、戦意喪失し、撤収を決意。
タ…
タ…
- 2016年4月28日
- コメント(0)
2016.4.19 釣行記 雷魚
- ジャンル:釣行記
デーゲームに出撃、ベイトタックルで丁寧に探っていくと、フロッグの後ろが波立ち、ライギョがルアーを咥え込んだのを確認して大合わせ、土手に引きずりあげるも途中でバラシ、これ以降反応が無くなり撤収を決意。
タックル
ロッド:tailwalk MUD SEEN C802XXXH ″SNAKE HEAD″
リール:アブガルシア レボビッグシューターWM(…
タックル
ロッド:tailwalk MUD SEEN C802XXXH ″SNAKE HEAD″
リール:アブガルシア レボビッグシューターWM(…
- 2016年4月27日
- コメント(0)
2016.4.17 釣行記 蛸
- ジャンル:釣行記
デーゲームに出撃、ベイトタックルで丁寧に探っていくも無反応なので撤収を決断。
タックル
ロッド:メジャークラフト GoEmition GEC-702X
リール:tailwalk エランワイドパワープラス71L
メイン:PE ㈱ゴーセン メーターテクミー船PE5号 53lb 相当
リーダー:YGKよつあみ ザイロンX15号
ルアー:ワンナック デビルエイト …
タックル
ロッド:メジャークラフト GoEmition GEC-702X
リール:tailwalk エランワイドパワープラス71L
メイン:PE ㈱ゴーセン メーターテクミー船PE5号 53lb 相当
リーダー:YGKよつあみ ザイロンX15号
ルアー:ワンナック デビルエイト …
- 2016年4月26日
- コメント(0)
マアジ料理『幽庵漬け』、新作マハゼ、メゴチ、スズキ料理『カレー』
- ジャンル:釣行記
淡水魚種だけではなく、海水魚種の調理記事の方も忘れずに・・・
今回使用した魚、メゴチ、マハゼ、マアジ、スズキ。
写真のメゴチは、標準和名:メゴチであり、釣り人の間で使用される通称メゴチ:標準和名:ネズミゴチ、ネズッポ等とは違いあくまでもマゴチの仲間である。
マアジは、幽庵漬けに・・・
下拵え終了。細か…
今回使用した魚、メゴチ、マハゼ、マアジ、スズキ。
写真のメゴチは、標準和名:メゴチであり、釣り人の間で使用される通称メゴチ:標準和名:ネズミゴチ、ネズッポ等とは違いあくまでもマゴチの仲間である。
マアジは、幽庵漬けに・・・
下拵え終了。細か…
- 2016年4月20日
- コメント(0)
最新のコメント