プロフィール

鎌海豚

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2021年 7月 (8)

2021年 6月 (11)

2021年 5月 (11)

2021年 4月 (3)

2021年 3月 (12)

2021年 2月 (8)

2021年 1月 (15)

2020年12月 (16)

2020年11月 (26)

2020年10月 (15)

2020年 9月 (13)

2020年 8月 (24)

2020年 7月 (28)

2020年 6月 (25)

2019年11月 (2)

2019年 2月 (2)

2019年 1月 (3)

2018年 9月 (2)

2018年 8月 (16)

2018年 7月 (7)

2018年 6月 (8)

2018年 1月 (1)

2017年12月 (6)

2017年11月 (14)

2017年10月 (2)

2017年 9月 (6)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (16)

2017年 6月 (13)

2017年 5月 (33)

2017年 4月 (36)

2017年 3月 (12)

2017年 2月 (14)

2017年 1月 (29)

2016年12月 (24)

2016年11月 (36)

2016年10月 (41)

2016年 9月 (3)

2016年 5月 (23)

2016年 4月 (20)

2016年 3月 (13)

2016年 2月 (25)

2016年 1月 (16)

2015年 9月 (7)

2015年 8月 (2)

2015年 7月 (7)

2015年 6月 (17)

2015年 5月 (40)

2015年 4月 (20)

2015年 1月 (1)

2014年12月 (1)

2014年11月 (2)

2014年10月 (1)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (28)

2014年 7月 (33)

2014年 6月 (19)

2014年 5月 (27)

2014年 4月 (13)

2014年 3月 (4)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (9)

2013年12月 (12)

2013年11月 (19)

2013年10月 (11)

2013年 9月 (9)

2013年 8月 (11)

2013年 7月 (14)

2013年 6月 (17)

2013年 5月 (2)

2013年 4月 (20)

2013年 3月 (5)

2013年 1月 (3)

2012年12月 (4)

2012年11月 (3)

2012年10月 (7)

2012年 9月 (10)

2012年 8月 (8)

2012年 7月 (38)

2012年 6月 (25)

2012年 5月 (28)

2012年 4月 (20)

2012年 3月 (13)

2012年 2月 (2)

2012年 1月 (3)

2011年11月 (5)

2011年10月 (15)

2011年 9月 (9)

2011年 8月 (8)

2011年 7月 (19)

2011年 6月 (25)

2011年 5月 (13)

2011年 4月 (14)

2011年 3月 (7)

2011年 2月 (4)

2011年 1月 (17)

2010年12月 (13)

2010年11月 (20)

2010年10月 (17)

2010年 9月 (28)

2010年 8月 (9)

2010年 7月 (2)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:142
  • 昨日のアクセス:860
  • 総アクセス数:531948

QRコード

2016.6.26 釣行記 ライトゲーム

  • ジャンル:釣行記
再びライトゲーム用竿クロステージCRK-T762Mに持ち替え、ライトゲーム戦を開始。程無く反応がありマアジ1尾を捕獲。続けて探っていくと今度はメバルがバイトし連続して4尾を釣獲。合計マアジ5尾、メバル4尾の釣果となりました。マアジ、メバル共に福岡より大型の個体でした。
ライトゲーム戦は満足したので、再度チニング…

続きを読む

新作ゴンズイ料理『味噌汁』

  • ジャンル:style-攻略法
大分出張中の調理記事第3弾
今回は、海水棲のナマズ、ゴンズイです。
今年、4.29の釣行で、イカと同時に捕獲したゴンズイ11尾。
釣り場で、背鰭、胸鰭の毒棘を切断し、冷凍保存していたのを解凍して調理開始。
大分市出張前の5月に福岡で調理しました。
魚体は適当に切ります。
出汁を取りながら、アクを取っていきます。…

続きを読む

雷魚料理『コーンクリームシチュー』

  • ジャンル:style-攻略法
大分出張中の調理記事第2弾ですね・・・
大分に来る前に福岡で5月に調理したものです。
私は、悪食なので、オオクチバス、カムルチー、マナマズ、ゴンズイ、ギンブナ等も調理して、食しております。
淡水魚調理時に問題とされる『泥臭さ』を消す方法は確立しております。
淡水魚は寄生虫の存在を前提として考えておりま…

続きを読む

2016.6.26 釣行記 黒鯛

  • ジャンル:釣行記
黒鯛用タックルに持ち替え、チニングに移行。丁寧に探っていくも反応が無いので、再度ライトゲーム戦への移行を決断。
タックル
ロッド:メジャークラフト クロステージ CRK-782ML 黒鯛KRガイド
リール:アブガルシア カーディナル304M
メイン:ラパラ ラピノバX PE1.5号
リーダー:ダイヤフィッシング ジョイナーボスメン…

続きを読む

2016.6.25~26 釣行記 大分初釣果

  • ジャンル:釣行記
待ちに待った週末、市西部の小河川河口部に出撃、ライトゲームタックルを用意し、セイゴクラスを狙ってキャスト開始、竿は福岡で最後の釣行時にライトゲーム用竿を折損してしまったので代替品として、メジャークラフト、クロステージシリーズのロックフィッシュ用竿ソリッド穂先とチューブラー穂先の2種を購入して、チュ…

続きを読む

新作モクズガニ料理 『茹でガニ』、『カニ出汁煮込みうどん』

  • ジャンル:style-攻略法
大分市出張中の調理記事第1弾になりますかね・・・?
基本的に自炊生活大好きなので、外食は殆どいたしません。
仕事仲間から、モクズガニをもらいましたので、浴槽で1日生かし泥抜き。
仮住まいにある鍋は、小さいので1尾ずつザルに入れて蓋をして茹でていきます。最初の1尾は水から投入し、絶命するまで蓋を押さえて…

続きを読む

2016.6.23 釣行記 ライトゲーム

  • ジャンル:釣行記
再度ライトゲームタックルに持ち替え、探っていくも無反応の為、撤収。
タックル
ロッド:メジャークラフト クロステージ CRK-T762M
リール:アブガルシア カーディナル302M
メイン:PE 0.7号
リーダー:DUEL HDカーボン プロ100 フロロカーボン 2号
リグ:ジグヘッド FINA まっすぐ1.0g+エコギア パワーワーム グラスミノ…

続きを読む

2016.6.23 釣行記 黒鯛

  • ジャンル:釣行記
タックルを黒鯛用に変更し、丁寧に探っていくも無反応の為、再度ライトゲーム戦に変更。
タックル
ロッド:メジャークラフト クロステージ CRK-782ML 黒鯛KRガイド
リール:アブガルシア カーディナル304M
メイン:ラパラ ラピノバX PE1.5号
リーダー:ダイヤフィッシング ジョイナーボスメント フロロカーボン5号
リグ:…

続きを読む

2016.6.23 釣行記 ライトゲーム

  • ジャンル:釣行記
漁港に出撃、ジグヘッドリグで係留してある漁船の間を注意深く探っていきますが、反応が有りません、クロダイ狙いに変更します。
タックル
ロッド:メジャークラフト クロステージ CRK-T762M
リール:アブガルシア カーディナル302M
メイン:PE 0.7号
リーダー:DUEL HDカーボン プロ100 フロロカーボン 2号
リグ:ジグヘ…

続きを読む

2016.6.20 釣行記 アウェイの洗礼

  • ジャンル:釣行記
長期間更新が滞っていましたが、2016年6月より、福岡市を離れ、仕事で大分市に長期出張しております。多忙な事も有り、釣行回数も、持参したタックルも少なくなりましたが、釣行はしておりました。
これから、記事更新ができる状況になりまたので、更新していきます。
今回は、スズキ狙いでナイトゲームに近くの河口に出撃…

続きを読む