プロフィール

鎌海豚

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2021年 7月 (8)

2021年 6月 (11)

2021年 5月 (11)

2021年 4月 (3)

2021年 3月 (12)

2021年 2月 (8)

2021年 1月 (15)

2020年12月 (16)

2020年11月 (26)

2020年10月 (15)

2020年 9月 (13)

2020年 8月 (24)

2020年 7月 (28)

2020年 6月 (25)

2019年11月 (2)

2019年 2月 (2)

2019年 1月 (3)

2018年 9月 (2)

2018年 8月 (16)

2018年 7月 (7)

2018年 6月 (8)

2018年 1月 (1)

2017年12月 (6)

2017年11月 (14)

2017年10月 (2)

2017年 9月 (6)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (16)

2017年 6月 (13)

2017年 5月 (33)

2017年 4月 (36)

2017年 3月 (12)

2017年 2月 (14)

2017年 1月 (29)

2016年12月 (24)

2016年11月 (36)

2016年10月 (41)

2016年 9月 (3)

2016年 5月 (23)

2016年 4月 (20)

2016年 3月 (13)

2016年 2月 (25)

2016年 1月 (16)

2015年 9月 (7)

2015年 8月 (2)

2015年 7月 (7)

2015年 6月 (17)

2015年 5月 (40)

2015年 4月 (20)

2015年 1月 (1)

2014年12月 (1)

2014年11月 (2)

2014年10月 (1)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (28)

2014年 7月 (33)

2014年 6月 (19)

2014年 5月 (27)

2014年 4月 (13)

2014年 3月 (4)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (9)

2013年12月 (12)

2013年11月 (19)

2013年10月 (11)

2013年 9月 (9)

2013年 8月 (11)

2013年 7月 (14)

2013年 6月 (17)

2013年 5月 (2)

2013年 4月 (20)

2013年 3月 (5)

2013年 1月 (3)

2012年12月 (4)

2012年11月 (3)

2012年10月 (7)

2012年 9月 (10)

2012年 8月 (8)

2012年 7月 (38)

2012年 6月 (25)

2012年 5月 (28)

2012年 4月 (20)

2012年 3月 (13)

2012年 2月 (2)

2012年 1月 (3)

2011年11月 (5)

2011年10月 (15)

2011年 9月 (9)

2011年 8月 (8)

2011年 7月 (19)

2011年 6月 (25)

2011年 5月 (13)

2011年 4月 (14)

2011年 3月 (7)

2011年 2月 (4)

2011年 1月 (17)

2010年12月 (13)

2010年11月 (20)

2010年10月 (17)

2010年 9月 (28)

2010年 8月 (9)

2010年 7月 (2)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:177
  • 昨日のアクセス:812
  • 総アクセス数:529035

QRコード

2017.4.15~16 釣行記 ライトゲーム

  • ジャンル:釣行記
河口の状況を探るべく夜戦に出撃、先ずライトワインドで探っていくと、ショートバイトが有るも鈎掛かりせず、続けてただ巻きで探っていくと2回ショートバイトが有るも鈎掛かりせず撤収。
タックル
ロッド:メジャークラフト 3代目クロステージ CRX-T732AJI
リール:アブガルシア カーディナル302M
メイン:ラパラ ラピノ…

続きを読む

2017.4.9 釣行記 蛸

  • ジャンル:釣行記
漁港に転戦、蛸の状況調査開始、注意深く探っていくも無反応なので撤収を決意。
タックル
ロッド:メジャークラフト GoEmition GEC-702X
リール:tailwalk エランワイドパワープラス71L
メイン:PE ㈱ゴーセン メーターテクミー船PE5号 53lb 相当
ショックリーダー:YGKよつあみシーハンター10号 70lb
ルアー:タコ餌木 マ…

続きを読む

2017.4.9 釣行記 黒鱒

  • ジャンル:釣行記
2箇所目の生息池に転戦、ベイトテキサスで探るも無反応な為、転戦を決意。
タックル
ロッド:メジャークラフト クロステージCRS-802H/B
リール:プロックス バルトム BC-2TB 左ハンドル仕様
メイン:PE 剛戦Xsw 3号 42lb相当
1次リーダー:YGKよつあみシーハンター10号 70lb
2次リーダー:フロロカーボン ダイヤフィッシン…

続きを読む

2017.4.8~9 釣行記 ライトワインド

  • ジャンル:釣行記
漁港に転戦、注意深く探っていくとカサゴ4尾がヒット、内1尾バラシ、2尾再放流、1尾持ち帰りで撤収。
タックル
ロッド:メジャークラフト 3代目クロステージ CRX-T732AJI
リール:アブガルシア カーディナル302M
メイン:ラパラ ラピノバX PE0.3号 8.8lb相当
リーダー:DUEL HDカーボン プロ100 フロロカーボン 2号
スナ…

続きを読む

私の所有しているベイトキャスティングリール、大型機種ブレーキシステム解説

  • ジャンル:釣り具インプレ
GW明け以降天候不順や、大分市長期出張の赴任日の度重なる変更、多忙なる仕事で、疲労困憊し釣行もままならない、今日この頃です。
本日は、所有しているベイトキャスティングリールの内大型機種のブレーキシステムを改めて解説致します。
丸型機種
左:ダイワ精工 ミリオネア4HM、右:DAM クイックパワーストライカーQP…

続きを読む

2017.4.9 釣行記 再戦黒鱒

  • ジャンル:釣行記
前回釣行に再選を期すべく朝マズメを狙い出撃、ライトワインドで岸近くを探っていくと、ヒット昨日の釣行で取り逃がした個体と確信できたので、タモ枠を交換したタモ網で取り込み成功、良型個体でした、食材として持ち帰り決定です。続いてベイトタックルに持ち替え探っていくも無反応なので、転戦を決意。
タックル
スピ…

続きを読む

旧式リールとDCリール

  • ジャンル:釣り具インプレ
スピニングリール
左:ダイワ精工 スプリンターST1000、1970年代のスピニングリール、右:リョービ カーボナークⅡ、1990年代のスピニングリール、共に現役使用可能です。
ベイトキャスティングリール
ダイワ精工 ミリオネア4HM、1980年代のベイトキャスティングリール、島野工業 バンタムと同時代のリールです、私が初…

続きを読む

2017.4.8 釣行記 ライトゲーム

  • ジャンル:釣行記
2箇所目の生息池に転戦、先行者はいるものの、釣れていない様子、注意深く探っていくと、、数投目でドラグが引き出され根掛かりかと思いノブを締めて巻き上げると魚の反応、タモ網に誘導し取り込みを試みるも、タモ枠が破損し取り込み失敗、手での取り込みを試みるもバラシ、良型個体の為口惜しさひとしおで撤収。
タック…

続きを読む

2017.4.8 釣行記 夜戦黒鱒

  • ジャンル:釣行記
再戦を期して夜戦に出撃、スピニング、ベイト両タックルで探っていくものの無反応で転戦を決意。
タックル
スピニング
ロッド:メジャークラフト クロステージ CRS-T762M
リール:アブガルシア カーディナル302M
メイン:ラパラ ラピノバX PE0.3号 8.8lb相当
リーダー:DUEL HDカーボン プロ100 フロロカーボン 2号
リグ:…

続きを読む

兵式飯盒復活

  • ジャンル:style-攻略法
昨夏~年明けにかけての大分市長期出張、自炊時におかずは調理していたものの主食は、包装米飯ばかり、今夏は、自分で炊飯すべく、兵式飯盒を、準備・・・
4合炊きなので、宜しいでしょう。
米と水を入れて置いて、仮住まいの2口電気焜炉の小さい方で弱火で30分放置しておけば、炊ける筈・・・炊き上がりは、特有の匂いが…

続きを読む