プロフィール
鎌海豚
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:574
- 総アクセス数:525934
QRコード
2020.11.1 釣行記 ウルトラライトショアジギング
港内側では、アジ、サバが釣れていたので、ライトゲームタックルに極小型のメタルジグを連結し探っていきます。
活性が低いのか反応がないので、一旦帰宅し買い物休憩を摂ることにしました。
タックル
ロッド:メジャークラフト クロステージ CRX-T732AJI
リール:アブガルシア カーディナル302M
メイン:ラパラ ラピノバ…
活性が低いのか反応がないので、一旦帰宅し買い物休憩を摂ることにしました。
タックル
ロッド:メジャークラフト クロステージ CRX-T732AJI
リール:アブガルシア カーディナル302M
メイン:ラパラ ラピノバ…
- 2020年11月4日
- コメント(0)
2020.11.1 釣行記 初めてのジグサビキ
11月1日未明に出撃、払暁に漁港に到着。狙いはカマス、タックルは久々のエギングタックルに初めてのジグサビキを連結、過去のカマス狙いでは、ルアー単体若しくはジグヘッドリグ+ワームでした。
休日という事もあり、多数の先行者で溢れ返っています・・・
夜明け前から準備を整え、暗い内からキャスト開始です。
暫く無…
休日という事もあり、多数の先行者で溢れ返っています・・・
夜明け前から準備を整え、暗い内からキャスト開始です。
暫く無…
- 2020年11月3日
- コメント(0)
新作ハモ料理『湯引き』、『吸い物』
- ジャンル:style-攻略法
前回の記事で骨切りの後冷蔵していたハモ半身2枚。
今回は定番献立『湯引き』に調理していきます。
ハモの半身を一口大に切断します。
小鍋に塩を1つまみ入れ沸騰させます。
一口だに切断したハモの半身を
網杓子に取り20秒間加熱します。
その後冷水に投入し締めます、氷が無いので、凍結させる保冷剤で代用しました。
同…
今回は定番献立『湯引き』に調理していきます。
ハモの半身を一口大に切断します。
小鍋に塩を1つまみ入れ沸騰させます。
一口だに切断したハモの半身を
網杓子に取り20秒間加熱します。
その後冷水に投入し締めます、氷が無いので、凍結させる保冷剤で代用しました。
同…
- 2020年11月2日
- コメント(0)
~速報 2020.11.1 釣行記~
- ジャンル:釣行記
本日未明~午前に掛けて漁港に出撃。
ジギングサビキ仕掛けを初めて使用しでマアジ、アカカマス各1尾を釣獲。
早朝の1瞬が時合いでした・・・
時合いが過ぎてからは反応が無くなり、粘るも疲れを感じたので一旦帰宅し買い物休憩、昼食を済ませた後、淡水戦で野池2箇所をランガン、1箇所目では、坊主で終わるも2箇所目でブ…
ジギングサビキ仕掛けを初めて使用しでマアジ、アカカマス各1尾を釣獲。
早朝の1瞬が時合いでした・・・
時合いが過ぎてからは反応が無くなり、粘るも疲れを感じたので一旦帰宅し買い物休憩、昼食を済ませた後、淡水戦で野池2箇所をランガン、1箇所目では、坊主で終わるも2箇所目でブ…
- 2020年11月1日
- コメント(0)
ハモ下処理『骨切り編』
- ジャンル:style-攻略法
前回の記事で『開きの状態』にする心算が背鰭と腹骨の除去で見事に失敗し結果的に『3枚下ろしの状態』に成ってしまったハモ・・・
今回は、半身を骨切りしていきます。
私は過去に開きの状態で購入したハモを骨切りした経験が有ります。
その時と同様に中出刃両刃仕様で骨切りしていきます。
皮は切れていませんね・・・ハ…
今回は、半身を骨切りしていきます。
私は過去に開きの状態で購入したハモを骨切りした経験が有ります。
その時と同様に中出刃両刃仕様で骨切りしていきます。
皮は切れていませんね・・・ハ…
- 2020年11月1日
- コメント(0)
ハモ下処理『解体編』
- ジャンル:style-攻略法
10.25の釣行で、職漁師が海面投棄したハモとコウイカ新子をたも網で掬い捕獲、解体の練習台にしようと自宅に持ち帰りました・・・
コウイカ新子は、冷凍庫に入れ、ハモの方は、下処理する事にしました。
先ず、体表面の粘液/ヌメリを除去しますが、動画サイトやウェブサイトでは包丁でこさぎ落としている例が多数ですが、…
コウイカ新子は、冷凍庫に入れ、ハモの方は、下処理する事にしました。
先ず、体表面の粘液/ヌメリを除去しますが、動画サイトやウェブサイトでは包丁でこさぎ落としている例が多数ですが、…
- 2020年10月31日
- コメント(0)
2020.10.25 釣行記 ベイトタックルでライトショアジギング
- ジャンル:釣行記
未明~朝に掛けての釣行から一旦帰宅し、獲物のハモ1尾を冷蔵庫に収納した後、買い物、昼食を済ませ、午後より2箇所目の漁港に出撃。
私の所有フィッシュマン竿の内、今年未使用だったベンダバール8.9MとジリオンTW1516XXH-Lを持ち出し、ライトショアジギングを開始。
私が、大分市内に長期出張していた2016.12.18開催の『…
私の所有フィッシュマン竿の内、今年未使用だったベンダバール8.9MとジリオンTW1516XXH-Lを持ち出し、ライトショアジギングを開始。
私が、大分市内に長期出張していた2016.12.18開催の『…
- 2020年10月28日
- コメント(0)
2020.10.25 釣行記 根魚狙いで何故か鱧を持ち帰り・・・
- ジャンル:釣行記
10月25日未明に、筑前海域:福岡県北部の日本海、玄界灘に面した漁港に出撃。
ベイトフィネスタックルで注意深く探っていきカサゴ1尾を釣獲。
反応は散発的にあるものの、合わせに失敗し2連続バラシ、夜が明けてカサゴ1尾を追加。
釣獲個体は今回は全て再放流しました。
私は疲労感を感じ、小休止していた所、この漁港で毎…
ベイトフィネスタックルで注意深く探っていきカサゴ1尾を釣獲。
反応は散発的にあるものの、合わせに失敗し2連続バラシ、夜が明けてカサゴ1尾を追加。
釣獲個体は今回は全て再放流しました。
私は疲労感を感じ、小休止していた所、この漁港で毎…
- 2020年10月27日
- コメント(1)
2020.10.25 釣行記 意外な大物
- ジャンル:釣行記
2020.10.25未明~午後に掛けて2箇所をランガン、1箇所目の漁港では払暁~早朝に掛けてベイトフィネスタックルでカサゴ2尾を釣獲し、2尾バラシ、釣獲個体は全て再放流しました。
夜が明けて、恒例の朝市の準備のために職漁師達が帰港してきた船の中で生簀から魚を取り出し下処理をし始めました。
私は、疲労感を感じたので…
夜が明けて、恒例の朝市の準備のために職漁師達が帰港してきた船の中で生簀から魚を取り出し下処理をし始めました。
私は、疲労感を感じたので…
- 2020年10月26日
- コメント(1)
最新のコメント