プロフィール
鎌海豚
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:522
- 昨日のアクセス:456
- 総アクセス数:517578
QRコード
2016.9.25 釣行記 ベイトフィネス
- ジャンル:釣行記
河口部に転戦、リフト&フォールで丁寧に探っていくと、魚信が有り、クロソイを釣獲、暫くするとまた反応が有り、キチヌを釣獲。満足して撤収しました。
タックル
ロッド:アブガルシア クロスフィールド XFRC-662ML-BF
リール:アブガルシア クロスフィールド-L+BFスプール
メイン:東レ エクスレッド フロロカーボン 8lb…
タックル
ロッド:アブガルシア クロスフィールド XFRC-662ML-BF
リール:アブガルシア クロスフィールド-L+BFスプール
メイン:東レ エクスレッド フロロカーボン 8lb…
- 2016年12月14日
- コメント(3)
新作キチヌ料理『南蛮漬け』完成
- ジャンル:style-攻略法
前回の記事で仕込んだ『南蛮漬け』
本日、12.13の夕食に供しました。
今回も、美味しく完食致しました。お後が宜しいようで・・・
食した感想ですが、通常の南蛮酢の配合に加えて具材としてカボスの輪切りを入れているので、柑橘特有の酸味と香りが新たな美味しさを加えてくれました。
主食がレトルト米飯と言われる方も…
本日、12.13の夕食に供しました。
今回も、美味しく完食致しました。お後が宜しいようで・・・
食した感想ですが、通常の南蛮酢の配合に加えて具材としてカボスの輪切りを入れているので、柑橘特有の酸味と香りが新たな美味しさを加えてくれました。
主食がレトルト米飯と言われる方も…
- 2016年12月13日
- コメント(4)
新作キチヌ料理『甘酢あんかけ、南蛮漬け』
- ジャンル:style-攻略法
12.8に下処理を終え、臭い消しの為カボス輪切りと冷蔵していたキチヌ半身・・・12.9に調理致しました。
取り出して切り身にします。
カボス輪切りも細かく切っていきます。
今回使用した野菜。
切ってカボス輪切りと共に使用します。
今回使用した片栗粉。
切身に片栗粉をまぶします。ビニール袋を使うと宜しいでしょう。
…
取り出して切り身にします。
カボス輪切りも細かく切っていきます。
今回使用した野菜。
切ってカボス輪切りと共に使用します。
今回使用した片栗粉。
切身に片栗粉をまぶします。ビニール袋を使うと宜しいでしょう。
…
- 2016年12月12日
- コメント(6)
キチヌ調理~下処理編
- ジャンル:style-攻略法
標準和名:キチヌ/通称名:キビレ
2016.7.10釣獲。
2016.9.22釣獲。
2016.9.25釣獲。
2016.10.2釣獲。
合計5尾のキチヌを冷凍保存していましたが、2016.12.8に解凍して調理開始。
鱗取り、PETボトルの蓋を使うと宜しいです。
終了。
内臓出し、腹を裂き、鰓を掴んで引っ張ると綺麗に取れます。
終了。
解体1尾目。
…
2016.7.10釣獲。
2016.9.22釣獲。
2016.9.25釣獲。
2016.10.2釣獲。
合計5尾のキチヌを冷凍保存していましたが、2016.12.8に解凍して調理開始。
鱗取り、PETボトルの蓋を使うと宜しいです。
終了。
内臓出し、腹を裂き、鰓を掴んで引っ張ると綺麗に取れます。
終了。
解体1尾目。
…
- 2016年12月9日
- コメント(2)
2016.9.24 釣行記 黒鯛
- ジャンル:釣行記
再度、港湾部に転戦、無反応なので再び、転戦。
タックル
ロッド:アブガルシア クロスフィールド XFRC-662ML-BF
リール:アブガルシア クロスフィールド-L+BFスプール
メイン:東レ エクスレッド フロロカーボン 8lb
リーダー:フロロカーボン ダイヤフィッシング ジョイナーボスメント3号
テキサスリグ:シンカー:鉛 バ…
タックル
ロッド:アブガルシア クロスフィールド XFRC-662ML-BF
リール:アブガルシア クロスフィールド-L+BFスプール
メイン:東レ エクスレッド フロロカーボン 8lb
リーダー:フロロカーボン ダイヤフィッシング ジョイナーボスメント3号
テキサスリグ:シンカー:鉛 バ…
- 2016年12月7日
- コメント(0)
2016.9.24 釣行記 黒鯛
- ジャンル:釣行記
運河に転戦、フグバイトは多発するものの、本命の反応は無い為転戦。
タックル
ロッド:アブガルシア クロスフィールド XFRC-662ML-BF
リール:アブガルシア クロスフィールド-L+BFスプール
メイン:東レ エクスレッド フロロカーボン 8lb
リーダー:フロロカーボン ダイヤフィッシング ジョイナーボスメント3号
テキサス…
タックル
ロッド:アブガルシア クロスフィールド XFRC-662ML-BF
リール:アブガルシア クロスフィールド-L+BFスプール
メイン:東レ エクスレッド フロロカーボン 8lb
リーダー:フロロカーボン ダイヤフィッシング ジョイナーボスメント3号
テキサス…
- 2016年12月6日
- コメント(0)
2016.9.24 釣行記 黒鯛
- ジャンル:釣行記
港湾部に転戦、2回反応は有るものの鈎掛かりせず、転戦。
タックル
ロッド:アブガルシア クロスフィールド XFRC-662ML-BF
リール:アブガルシア クロスフィールド-L+BFスプール
メイン:東レ エクスレッド フロロカーボン 8lb
リーダー:フロロカーボン ダイヤフィッシング ジョイナーボスメント3号
テキサスリグ:シンカ…
タックル
ロッド:アブガルシア クロスフィールド XFRC-662ML-BF
リール:アブガルシア クロスフィールド-L+BFスプール
メイン:東レ エクスレッド フロロカーボン 8lb
リーダー:フロロカーボン ダイヤフィッシング ジョイナーボスメント3号
テキサスリグ:シンカ…
- 2016年12月5日
- コメント(0)
2016.9.23 釣行記 黒鯛
- ジャンル:釣行記
市内東部の小河川河口部に夜戦に出撃、丁寧に探っていくと特有の魚信が2回有るも鈎掛かりせず、後はフグの反応ばかりなので戦意も失せ撤収。
タックル
ロッド:アブガルシア クロスフィールド XFRC-662ML-BF
リール:アブガルシア クロスフィールド-L+BFスプール
メイン:東レ エクスレッド フロロカーボン 8lb
リグ
ジグ…
タックル
ロッド:アブガルシア クロスフィールド XFRC-662ML-BF
リール:アブガルシア クロスフィールド-L+BFスプール
メイン:東レ エクスレッド フロロカーボン 8lb
リグ
ジグ…
- 2016年12月2日
- コメント(0)
2016.9.22 釣行記 黒鯛
- ジャンル:釣行記
ミノーを取り外し再びテキサスリグに付け替えて、探っていくとチヌ特有のバイトが多発、その内引き込むような魚信が有り、キチヌ1尾捕獲。
満足して撤収。
タックル
ロッド:メジャークラフト N-ONE NSL-922H/B
リール:プロックス バルトム BC-2TB 左ハンドル仕様
メイン:PE 剛戦Xsw 3号 42lb相当
1次リーダー:YGKよつ…
満足して撤収。
タックル
ロッド:メジャークラフト N-ONE NSL-922H/B
リール:プロックス バルトム BC-2TB 左ハンドル仕様
メイン:PE 剛戦Xsw 3号 42lb相当
1次リーダー:YGKよつ…
- 2016年11月25日
- コメント(2)
2016.9.22 釣行記 新竿入魂!
- ジャンル:釣行記
午後になって、再選を期し再出撃。今度はベイトタックルでのテキサスリグで底をじっくり探っていきます。魚信は多数あるのですが、何故か鈎掛かりせずワームが齧られるばかり・・・その内明確な魚信が有り、合わせると今度は乗りました、巻き上げてみると、良型のヒガンフグ・・・めでたく新竿 メジャークラフト N-ONE NSL…
- 2016年11月21日
- コメント(2)
最新のコメント