プロフィール
鎌海豚
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:498
- 昨日のアクセス:456
- 総アクセス数:517554
QRコード
2020.8.8~8.9 釣行記~新スピニングリールスーペリア3000番入魂完了
- ジャンル:釣行記
2020.8.7の夜勤終了後に帰宅し、入浴、洗濯、朝食を済ませた後昼寝し、夕方に起床し、夕食を済ませた後釣行準備、釣種はずっと本命釣獲に至っていないクロダイ・キチヌ戦を選択。
2020.8.8深夜に河口に出撃、潮位は満潮真近の為高いです。
今回は、アブガルシアの最新鋭スピニングリール スーペリア3000番を初めて実戦投…
2020.8.8深夜に河口に出撃、潮位は満潮真近の為高いです。
今回は、アブガルシアの最新鋭スピニングリール スーペリア3000番を初めて実戦投…
- 2020年8月11日
- コメント(1)
2020.8.2 釣行記 黒鯛
- ジャンル:釣行記
2020.7.31の夜勤終了後、帰宅し、入浴、洗濯、朝食を済ませた後、昼寝し夕方起床すると、発注していたアブガルシア製最新鋭スピニングリールスーペリア2000SHが着弾。
受領すると、機能を確認し、箱に再格納しました。
夕食を済ませ、釣行準備に取り掛かりましたが、釣種は先週に引き続き、クロダイ・キチヌを狙うべく、メ…
受領すると、機能を確認し、箱に再格納しました。
夕食を済ませ、釣行準備に取り掛かりましたが、釣種は先週に引き続き、クロダイ・キチヌを狙うべく、メ…
- 2020年8月4日
- コメント(0)
2020.7.26 釣行記 黒鯛
- ジャンル:釣行記
一旦帰宅し、買い物休憩を済ませた後、漁港に転戦。
注意深く探っていくと、小型の青物らしき魚影の追尾が見えましたが鈎掛かりしませんでした。
そのうち雨が降ってきたので、戦意が折れ撤収しました。
タックル
ロッド:アブガルシア ソルティースタイル黒鯛 SKTS‐832ML‐KR
リール:アブガルシア カーディナル304M
メイ…
注意深く探っていくと、小型の青物らしき魚影の追尾が見えましたが鈎掛かりしませんでした。
そのうち雨が降ってきたので、戦意が折れ撤収しました。
タックル
ロッド:アブガルシア ソルティースタイル黒鯛 SKTS‐832ML‐KR
リール:アブガルシア カーディナル304M
メイ…
- 2020年7月31日
- コメント(0)
2020.7.26 釣行記 黒鯛
- ジャンル:釣行記
3箇所目の釣り場に移動、下げ潮途中の浅い河口です。
払暁ですので、うっすらと底が見えています。
魚影は見えますが、明らかにタイのそれとは違います、コイばかりでしたがめげずに探っていくと、2回魚信が有り、コイが掛かってきました、掛かりが浅いのか、鈎の強度不足なのか、バレました。
エビを模したワームのバグア…
払暁ですので、うっすらと底が見えています。
魚影は見えますが、明らかにタイのそれとは違います、コイばかりでしたがめげずに探っていくと、2回魚信が有り、コイが掛かってきました、掛かりが浅いのか、鈎の強度不足なのか、バレました。
エビを模したワームのバグア…
- 2020年7月30日
- コメント(0)
2020.7.26 釣行記 黒鯛
- ジャンル:釣行記
漁港内の別場所に移動、再び探りますが反応が得られないので転戦を決意。
タックル
ロッド:アブガルシア ソルティースタイル黒鯛 SKTS‐832ML‐KR
リール:アブガルシア カーディナル304M
メイン:ラパラ ラピノヴァX マルチゲーム PE1.5号 29.8lb.
ショックリーダー:ダイヤフィッシング ジョイナーボスメント フロロカー…
タックル
ロッド:アブガルシア ソルティースタイル黒鯛 SKTS‐832ML‐KR
リール:アブガルシア カーディナル304M
メイン:ラパラ ラピノヴァX マルチゲーム PE1.5号 29.8lb.
ショックリーダー:ダイヤフィッシング ジョイナーボスメント フロロカー…
- 2020年7月29日
- コメント(0)
2020.7.26 釣行記 黒鯛
- ジャンル:釣行記
先週末は釣行を休み、釣行記の記述もなし・・・
今週末は、2週間ぶりの釣行となります、前回が淡水戦だったので、今回は汽水戦を選択、久々に福岡でクロダイ・キチヌを狙いたかったので、2本あるブリームゲーム竿、メジャークラフト クロステージ CRK‐782ML黒鯛、アブガルシア ソルティースタイル黒鯛 SKTS‐832ML‐KRの…
今週末は、2週間ぶりの釣行となります、前回が淡水戦だったので、今回は汽水戦を選択、久々に福岡でクロダイ・キチヌを狙いたかったので、2本あるブリームゲーム竿、メジャークラフト クロステージ CRK‐782ML黒鯛、アブガルシア ソルティースタイル黒鯛 SKTS‐832ML‐KRの…
- 2020年7月28日
- コメント(0)
2016.10.22 釣行記 黒鯛
- ジャンル:釣行記
夕マズメを狙い市内東部小河川河口部に出撃、テキサスリグで丁寧に探っていくとフグバイトの猛攻に曝され、戦意が失せて撤収。
本日は、大分県内で越年釣行のしています。お世話になった皆様方、良いお年をお迎えくださいませ。
201612.31 管理人 鎌海豚記
タックル
ロッド:メジャークラフト クロステージCRS-802H/B
リー…
本日は、大分県内で越年釣行のしています。お世話になった皆様方、良いお年をお迎えくださいませ。
201612.31 管理人 鎌海豚記
タックル
ロッド:メジャークラフト クロステージCRS-802H/B
リー…
- 2016年12月31日
- コメント(0)
2016.10.16 釣行記 鉄板バイブレーション
- ジャンル:釣行記
市内東部の小河川河口部に夜戦に出撃、太糸使用ベイトタックルで鉄板バイブレーションを投げ倒しますが、無反応なので撤収。
タックル
ロッド:メジャークラフト GoEmition GEC-702X
リール:alpha tackle Hummer 600B
メイン:PE YGKよつあみ パワーハンター 5号 52lb相当
リーダー:YGKよつあみ シーハンター10号 70lb
…
タックル
ロッド:メジャークラフト GoEmition GEC-702X
リール:alpha tackle Hummer 600B
メイン:PE YGKよつあみ パワーハンター 5号 52lb相当
リーダー:YGKよつあみ シーハンター10号 70lb
…
- 2016年12月28日
- コメント(0)
新作キチヌ料理『粗の潮汁』
- ジャンル:style-攻略法
昨日は、ソル友 マサミツ氏、浦ちゃん氏と県南蒲江に遠征釣行、私の釣果は、カサゴ4尾でしたが、2尾は抱卵個体の為再放流し、カサゴ2尾、マサミツ氏より頂いた、ミノカサゴ1尾をお持ち帰り。
その際に、刺毒魚の下処理の方法を実演し、ミノカサゴ鰭の毒棘を全て鋏で切り落としました。釣りの際に、刺毒魚を釣獲することは…
その際に、刺毒魚の下処理の方法を実演し、ミノカサゴ鰭の毒棘を全て鋏で切り落としました。釣りの際に、刺毒魚を釣獲することは…
- 2016年12月25日
- コメント(3)
2016.10.1~2 釣行記 ベイトチニング
- ジャンル:釣行記
ベイトタックルに持ち替えテキサスリグ戦に移行、丁寧に探っていくと魚信が有りキチヌ1尾を」釣獲、暫くしてまた反応が有り、キチヌ1尾を釣獲。
合計2尾のキチヌを釣獲し、満足の釣行となりました。
タックル
ロッド:メジャークラフト クロステージCRS-802H/B
リール:プロックス バルトム BC-2TB 左ハンドル仕様
メイン…
合計2尾のキチヌを釣獲し、満足の釣行となりました。
タックル
ロッド:メジャークラフト クロステージCRS-802H/B
リール:プロックス バルトム BC-2TB 左ハンドル仕様
メイン…
- 2016年12月17日
- コメント(0)
最新のコメント