プロフィール
鎌海豚
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:180
- 昨日のアクセス:217
- 総アクセス数:496441
QRコード
新タックル導入
- ジャンル:釣り具インプレ
7月18日に実家に以前から贈答品として貰い受け、未使用の投げ竿とリールが有ったので、キス釣り用に導入しました。
竿:ダイワ サーフパワーT 25-405R
カーボン振り出し投げ竿 4.03m 錘負荷20〜30号
リール:ダイワ ルシーダ5000
巻いているラインはGOSEN 結人テーパーラインSTYLE N 5〜12号170m ナイロンです。
…
竿:ダイワ サーフパワーT 25-405R
カーボン振り出し投げ竿 4.03m 錘負荷20〜30号
リール:ダイワ ルシーダ5000
巻いているラインはGOSEN 結人テーパーラインSTYLE N 5〜12号170m ナイロンです。
…
- 2011年7月19日
- コメント(3)
リール5機入院
- ジャンル:釣り具インプレ
前日の釣行から帰宅後、使用したタックルを水洗し、乾燥後注油しようとしたら、シマノ製ベイトリール アメニスタのドラグが固着状態になり、スコーピオンDC7は購入当初片方のハンドルノブの回転が悪かったので、購入した店でノブを分解してもらい、軸受を組み直したところ改善していたのだが・・・又、個入当初の状態に逆…
- 2011年6月4日
- コメント(2)
新兵器 電脳制御の蠍
- ジャンル:釣り具インプレ
本日、予約していた2台目のシマノ製ベイトリール スコーピオンDC7が入荷したので受領してきました。
3月に導入していた、アメニスタと並べて見ました。
大きさは、共通ですが、巻糸量がブレーキシステムがDCに成ったせいなのか、若干減少しています。
スコーピオンXT1500シリーズ/アメニスタ ナイロン5号 10…
3月に導入していた、アメニスタと並べて見ました。
大きさは、共通ですが、巻糸量がブレーキシステムがDCに成ったせいなのか、若干減少しています。
スコーピオンXT1500シリーズ/アメニスタ ナイロン5号 10…
- 2011年5月10日
- コメント(1)
私の使用しているベイトキャスティングリール
- ジャンル:釣り具インプレ
いつの間にやら、ベイトキャスティングリールが増殖し大所帯になってしまいました。
プロックス製 左より、バルトムBC-1銀、バルトムBC-2TB、バルトムBC-1黒
ブレーキシステムは、バルトムBC-1が磁力ブレーキ、バルトムBC-2TBが磁力ブレーキ、遠心力ブレーキを装備。
対ロックフィッシュ用に昨年入手、価格が安く機能が充…
プロックス製 左より、バルトムBC-1銀、バルトムBC-2TB、バルトムBC-1黒
ブレーキシステムは、バルトムBC-1が磁力ブレーキ、バルトムBC-2TBが磁力ブレーキ、遠心力ブレーキを装備。
対ロックフィッシュ用に昨年入手、価格が安く機能が充…
- 2011年4月19日
- コメント(0)
久々の新遠心ブレーキベイトリール
- ジャンル:釣り具インプレ
今回、新兵器としてシマノ製最新鋭ベイトキャスティングリール アメニスタ左ハンドル仕様を入手しました。
私としては、初めてのシマノ製ベイトリールです、6点式可変遠心力ブレーキの使用感は如何なものでしょうか?
明日、使用してきます。
私としては、初めてのシマノ製ベイトリールです、6点式可変遠心力ブレーキの使用感は如何なものでしょうか?
明日、使用してきます。
- 2011年3月19日
- コメント(0)
新兵器入手 ロッド編
- ジャンル:釣り具インプレ
リールに続いて、竿も2点入手しましたので紹介します。
上 重根魚戦用スピニングロッド Buccaneer TUCK BTS79H-2
下 対タコ戦用ベイトロッド Zefer Eight JOKER 70-XH
入魂釣行が楽しみですね。
上 重根魚戦用スピニングロッド Buccaneer TUCK BTS79H-2
下 対タコ戦用ベイトロッド Zefer Eight JOKER 70-XH
入魂釣行が楽しみですね。
- 2010年12月29日
- コメント(0)
新兵器入手 リール編
- ジャンル:釣り具インプレ
仕事が終わり帰宅してから、釣行しようとしても、この寒さと強風で萎えてしまう事が多いこの頃です。
新兵器を入手したので、紹介します。
アブガルシア アンバサダー RECORD61HC 左ハンドル仕様のベイトキャスティングリールです。
従来の6000番に相当する丸型のリールですね、対ライギョ、タコ、エイ戦に投入を考えて…
新兵器を入手したので、紹介します。
アブガルシア アンバサダー RECORD61HC 左ハンドル仕様のベイトキャスティングリールです。
従来の6000番に相当する丸型のリールですね、対ライギョ、タコ、エイ戦に投入を考えて…
- 2010年12月28日
- コメント(0)
戦友カーディナル帰還
- ジャンル:釣り具インプレ
先日、ドラグノブ故障の為、修理に出していたアブガルシア カーディナル304M 2機が修理が完了したので、受領して来ました。
これで、対マルスズキ、エギング、軽根魚戦が再開できます。今回はクレーム修理だったので、無料でした。
本当に、この2機には、故障多発で散々泣かされました・・・
これで、対マルスズキ、エギング、軽根魚戦が再開できます。今回はクレーム修理だったので、無料でした。
本当に、この2機には、故障多発で散々泣かされました・・・
- 2010年12月12日
- コメント(0)
ルアー再生
- ジャンル:釣り具インプレ
今週は、連休明けから下痢が続き、本日も続いていたので、大事を取り釣りはお休み、休日診療機関である福岡市東保険所にて受診してきました。
大昔、釣り場上空の電線に引っ掛けロストした、サスケ裂波の回収に最近成功、そしてダブルフックが腐食して折損した、金属製バイブレーション2点の再生作業に挑みました。
フッ…
大昔、釣り場上空の電線に引っ掛けロストした、サスケ裂波の回収に最近成功、そしてダブルフックが腐食して折損した、金属製バイブレーション2点の再生作業に挑みました。
フッ…
- 2010年11月28日
- コメント(2)
戦友カーディナル戦線離脱
- ジャンル:釣り具インプレ
本日、ドラグノブからクリック音がしなくなった、アブガルシア カーディナル304Mのドラグノブを正常なカーディナル302Mの物と共に分解してみた所、クリック音源の板ばねが折損していました。同じ症状で、先に預けていた1号機と共に2号機も戦線離脱です。対スズキ、エギング、ライトゲーム用の主力機としてきただけに戦力…
- 2010年11月23日
- コメント(0)
最新のコメント