プロフィール
鎌海豚
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:213
- 昨日のアクセス:240
- 総アクセス数:496257
QRコード
マグシールドベアリングメンテナンス対策
- ジャンル:釣り具インプレ
ジリオンTWに搭載されているマグシールドベアリングのメンテナンス対策としてオークションでダイワ製スピニングリールにて検証されてきた磁性流体を落札。
本日到着しました。
これで不具合発生時の対策は整ったので、実戦投入準備に入ります。
今週末は、帰省する人よりの投稿
本日到着しました。
これで不具合発生時の対策は整ったので、実戦投入準備に入ります。
今週末は、帰省する人よりの投稿
- 2017年11月4日
- コメント(4)
『赤い光弾』着弾
- ジャンル:釣り具インプレ
『ベイトタックルで飛距離100m』用発注していたベイトリール中古機
ダイワ ジリオンTW 1516XXH-Lが到着。
通常は新品を狙うのですが・・・今回は何故か中古品
理由はですね~
新機構TWSレベルワインダーがメインラインで削れて溝ができる事例を見聞していたのもあるし、スピニングリールに導入されたマグシールドがロー…
ダイワ ジリオンTW 1516XXH-Lが到着。
通常は新品を狙うのですが・・・今回は何故か中古品
理由はですね~
新機構TWSレベルワインダーがメインラインで削れて溝ができる事例を見聞していたのもあるし、スピニングリールに導入されたマグシールドがロー…
- 2017年11月1日
- コメント(1)
魔界徘徊
- ジャンル:釣り具インプレ
某氏の釣りログ題名を地で行く、悪天候の中・・・
魔界2か所を徘徊し、『ベイトタックルにて飛距離100m』計画用のラインシステムを購入・・・
竿は、手持ちの3本・・・tailwalk BeeCas 106MH、100H、Fishman BRIST VENDAVAL 8.9M
リールは、今迄、新機構の不具合頻発から導入を避けてきていた、グローブライド製新鋭機を…
魔界2か所を徘徊し、『ベイトタックルにて飛距離100m』計画用のラインシステムを購入・・・
竿は、手持ちの3本・・・tailwalk BeeCas 106MH、100H、Fishman BRIST VENDAVAL 8.9M
リールは、今迄、新機構の不具合頻発から導入を避けてきていた、グローブライド製新鋭機を…
- 2017年10月29日
- コメント(5)
tail walker
- ジャンル:釣り具インプレ
暫く更新していませんでしたが、無事生存しております。
出撃しようにも雨天と低気温に阻まれ、缶詰め状態でした・・・
この所、tail walkのタックル話題で盛り上がっているようなので・・・
私も数点持っております。
上より
VIVID 116MH:磯ヒラスズキ用スピニング竿
BeeCas 106MH、100H:汎用ベイト竿
左より
エランワ…
出撃しようにも雨天と低気温に阻まれ、缶詰め状態でした・・・
この所、tail walkのタックル話題で盛り上がっているようなので・・・
私も数点持っております。
上より
VIVID 116MH:磯ヒラスズキ用スピニング竿
BeeCas 106MH、100H:汎用ベイト竿
左より
エランワ…
- 2017年10月22日
- コメント(7)
新兵器到着
- ジャンル:釣り具インプレ
発注していた新兵器が到着。
アブガルシア レボビッグシューターWM50です。
兄弟機 テイルウォ-ク エランワイドパワープラスと並べてみました。
下巻きにPE3号、道糸に6月に開催されたFishman 試投会でベンダバール8.9Mを発注した際に頂いたヤマトヨテグス レジンシェラー PE2.5号を巻きました。
下巻き終了。
道…
アブガルシア レボビッグシューターWM50です。
兄弟機 テイルウォ-ク エランワイドパワープラスと並べてみました。
下巻きにPE3号、道糸に6月に開催されたFishman 試投会でベンダバール8.9Mを発注した際に頂いたヤマトヨテグス レジンシェラー PE2.5号を巻きました。
下巻き終了。
道…
- 2017年9月16日
- コメント(3)
新竿相棒選び
- ジャンル:釣り具インプレ
先週末帰省して、受領してきた、新竿BRIST VENDAVAL 8.9M 無事大分に持参致しました。
汎用性の高い竿なので、様々な釣種に対応できます。
大分に持参しているベイトリールは8機種。
写真上列左より、アブガルシア クロスフィールド+標準スプール+YGKよつあみパワーハンターPE2号24lb、ダイワ ソルティストHRF-L+…
汎用性の高い竿なので、様々な釣種に対応できます。
大分に持参しているベイトリールは8機種。
写真上列左より、アブガルシア クロスフィールド+標準スプール+YGKよつあみパワーハンターPE2号24lb、ダイワ ソルティストHRF-L+…
- 2017年8月29日
- コメント(7)
妖刀着弾
- ジャンル:釣り具インプレ
6月に発注して以来、かなり待たされましたが・・・
漸く妖刀村正受領完了。
私にとって初めてのFishman竿、どんな切れ味を見せて呉れるのやら・・・
入魂は何時に成るのか・・・
楽しみ楽しみ。
漸く妖刀村正受領完了。
私にとって初めてのFishman竿、どんな切れ味を見せて呉れるのやら・・・
入魂は何時に成るのか・・・
楽しみ楽しみ。
- 2017年8月27日
- コメント(10)
マグフォースVブレーキチューン
- ジャンル:釣り具インプレ
釣友某氏が所有しているベイトキャスティングリールのブレーキシステムのチューニング方法が解らずお困りの様子なので・・・
幸いなことに手持ちのベイトキャスティングリールが基本的に同じブレーキシステムを装備しているので、解説したいと思います。
問題のリールはダイワ製SWミリオネア203、装備しているブレーキシス…
幸いなことに手持ちのベイトキャスティングリールが基本的に同じブレーキシステムを装備しているので、解説したいと思います。
問題のリールはダイワ製SWミリオネア203、装備しているブレーキシス…
- 2017年7月30日
- コメント(3)
俺のBESTルアー[2017年上半期]
- ジャンル:釣り具インプレ
俺のBESTルアー[2017年上半期]
私の場合、最近はハードルアーの使用割合が激減し、ソフトルアーの使用割合が多くなっています。
元々、海釣りは根魚狙いのブラクリ釣りから始めてるので、基本的な釣法が殆ど変わらないテキサスリグに強い思い入れがあるのですが・・・
釣獲実績から言いますとジグヘッドリグに分が有ります…
私の場合、最近はハードルアーの使用割合が激減し、ソフトルアーの使用割合が多くなっています。
元々、海釣りは根魚狙いのブラクリ釣りから始めてるので、基本的な釣法が殆ど変わらないテキサスリグに強い思い入れがあるのですが・・・
釣獲実績から言いますとジグヘッドリグに分が有ります…
- 2017年7月5日
- コメント(1)
最新のコメント