プロフィール
鎌海豚
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:215
- 昨日のアクセス:334
- 総アクセス数:547895
QRコード
新兵器導入
- ジャンル:style-攻略法
- (料理)
ネットオークションで未開封新品のフードプロセッサーを落札。昨日受け取りました。
すり身作りに使いたいと思います。小骨の多い魚の処理が楽に成りますね。
すり身作りに使いたいと思います。小骨の多い魚の処理が楽に成りますね。
- 2021年8月22日
- コメント(1)
久々の清蒸鮮魚(石斑魚)
- ジャンル:style-攻略法
- (料理)
昨日久々に清蒸鮮魚が食べたくなり、以前に釣獲したキジハタ、カサゴ、オキエソを材料に調理してみました。
鱗取り。
オキエソは小骨が多いので、2枚下ろしにした後骨切りします。
下処理完了、今回は全て2枚下ろしにしました。
塩締めを1時間程行いました、冷蔵しておきます。
葱を切り分けます、1部は白髪葱にします。
…
鱗取り。
オキエソは小骨が多いので、2枚下ろしにした後骨切りします。
下処理完了、今回は全て2枚下ろしにしました。
塩締めを1時間程行いました、冷蔵しておきます。
葱を切り分けます、1部は白髪葱にします。
…
- 2021年8月20日
- コメント(0)
国東半島への旅
- ジャンル:車・バイク
- (料理)
連休に入る前の週末、首都圏在住の父方従姉(叔母の長女)が実家帰省前に寄り道し墓参に来訪、父親の納骨も併せて行いました。
父親の遺品整理をしていた所、叔父(父親の義弟)の持ち物が出てきたので、軽トラックのETC車載器作動試験を兼ねて、従姉実家へ行くことにしました。
目的地は国東半島の臼野。
東九州道経由でE…
父親の遺品整理をしていた所、叔父(父親の義弟)の持ち物が出てきたので、軽トラックのETC車載器作動試験を兼ねて、従姉実家へ行くことにしました。
目的地は国東半島の臼野。
東九州道経由でE…
- 2021年5月18日
- コメント(0)
ハチ食品製レトルトカレーの味を検証する
- ジャンル:日記/一般
- (料理)
以前、大分の釣友イカリーダー氏がハチ食品製レトルトカレーの味をログで酷評されていたのだが・・・
私も何度もハチ食品製レトルトカレーを食していますが、『不味い』と感じた事は無かったですね。
私の味覚では、値段の割りには美味なので、コストパフォーマンスが高いと感じています。
そこで、久しぶりに真偽を確認す…
私も何度もハチ食品製レトルトカレーを食していますが、『不味い』と感じた事は無かったですね。
私の味覚では、値段の割りには美味なので、コストパフォーマンスが高いと感じています。
そこで、久しぶりに真偽を確認す…
- 2021年3月2日
- コメント(0)
新作料理『清蒸鮮魚(チンジョンシェンユイ)ではなくて根魚緑茶蒸し』
- ジャンル:style-攻略法
- (料理)
新年第1回目の調理記事に成ります。
以前、ハタの中華蒸し『清蒸石斑魚(チンジョンシーバンユー)』の調理記事を掲載した時に、ソル友やまもとさだむ氏より「緑茶やウーロン茶で蒸すと美味い」とのコメントを頂き、一度調理してみようと思っていたのですが、諸々の事情延び延びになり、今回調理してみる事にしました。
使…
以前、ハタの中華蒸し『清蒸石斑魚(チンジョンシーバンユー)』の調理記事を掲載した時に、ソル友やまもとさだむ氏より「緑茶やウーロン茶で蒸すと美味い」とのコメントを頂き、一度調理してみようと思っていたのですが、諸々の事情延び延びになり、今回調理してみる事にしました。
使…
- 2021年1月14日
- コメント(0)
最新のコメント