プロフィール
鎌海豚
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:41
- 昨日のアクセス:246
- 総アクセス数:543966
QRコード
▼ 新作メバル料理『幽庵焼き』
- ジャンル:style-攻略法
11月21日に仕込んだ『幽庵漬け』、本日メバルを取り出し調理開始。


メバルを取り出し、ザルに開け汁気を切ります。

フライパンを熱して油を引きます。

メバルを入れて・・・

蓋をして蒸し焼きに・・・

裏返して・・・







盛り付けて完成、付け合わせには、大根葉の醤油漬け。

今回も、美味しく頂きました。お後が宜しいようで・・・

一旦冷凍していますので、味の浸み込みが非常に良いですね。
臭みは、カボスの輪切りのお陰で全く有りません、幽庵地は濃口醤油、清酒、味醂を同量ずつ混ぜ合わせた漬けたれです。
1回使用したら終わりではなく、アルコールの含有量が多いので、冷蔵庫で保存が利き使いまわしが可能です、魚の出汁も溶け込んできますので、最終的には、煮付けの煮汁、うどん、そばのつゆとしても転用が利きます。
覚えておいて損のない調理法です、蒸せば『幽庵蒸し』になります。
前回のクログチ/カマガリで行いました。
コツとしては、遠火若しくは弱火で焼くと焦げ付かずに上手に焼けます。


メバルを取り出し、ザルに開け汁気を切ります。

フライパンを熱して油を引きます。

メバルを入れて・・・

蓋をして蒸し焼きに・・・

裏返して・・・







盛り付けて完成、付け合わせには、大根葉の醤油漬け。

今回も、美味しく頂きました。お後が宜しいようで・・・

一旦冷凍していますので、味の浸み込みが非常に良いですね。
臭みは、カボスの輪切りのお陰で全く有りません、幽庵地は濃口醤油、清酒、味醂を同量ずつ混ぜ合わせた漬けたれです。
1回使用したら終わりではなく、アルコールの含有量が多いので、冷蔵庫で保存が利き使いまわしが可能です、魚の出汁も溶け込んできますので、最終的には、煮付けの煮汁、うどん、そばのつゆとしても転用が利きます。
覚えておいて損のない調理法です、蒸せば『幽庵蒸し』になります。
前回のクログチ/カマガリで行いました。
コツとしては、遠火若しくは弱火で焼くと焦げ付かずに上手に焼けます。
- 2016年11月23日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 水面の輝きは
- 1 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 2 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 11 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 26 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 29 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント