プロフィール

嶋田仁正
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:140
- 昨日のアクセス:382
- 総アクセス数:15081004
▼ CUSTOM HANDLE
- ジャンル:日記/一般
- (良いブツ)
スタジオオーシャンマークのカスタムハンドル
実はこのオーシャンマークのカスタムハンドルシリーズとは長いお付き合いです。
世界記録のシーバスを釣った時のトーナメントZにもオーシャンマークのカスタムハンドルが付いてました。
プライベートステラなどは原型が分からないほどカスタムしてました(笑)

AC25/C48W
今回新たにベイトリールへ換装するハンドルです
以前までは・・

コレだったんですが、新しいエクスセンスDCを使い始めて1年以上経過するのでハンドルを交換してみました
ビッグベイトや海外での使用を考えるとこのサイズのハンドルは必要だと思います。
特にタイの釣り堀では10kgクラスの魚が入れ喰い状態になるので、指にマメが出来まくり。その対策にもなります。

一見するとハンドルノブが大きくなってる印象ですが、エクスセンスDCのハンドルは純正でもそこそこ大きめです

それでも小学生の頃からのクセが中々抜けず、未だに人差し指と中指の間にグリップを挟んで巻いているのがマメが出来る大きな原因。
スピニングも同じなんです・・。

中々良い感じ♫
ついでにオイル注入とスプールの汚れ落しなど、簡単なメンテナンスを。旧型エクスセンスDCも同様です。

人に貸す用ですが回転だけは損なわないようにきをつけます。
めっちゃ忙しいのにたまに現実逃避でリールメンテなどやってしまうんですよね(笑)
多分今日は朝からUK BBのアクション動画を中海で撮影していると思いますが、久しぶりにビッグベイトをベイトで投げたくなってきました!
実はこのオーシャンマークのカスタムハンドルシリーズとは長いお付き合いです。
世界記録のシーバスを釣った時のトーナメントZにもオーシャンマークのカスタムハンドルが付いてました。
プライベートステラなどは原型が分からないほどカスタムしてました(笑)

AC25/C48W
今回新たにベイトリールへ換装するハンドルです
以前までは・・

コレだったんですが、新しいエクスセンスDCを使い始めて1年以上経過するのでハンドルを交換してみました
ビッグベイトや海外での使用を考えるとこのサイズのハンドルは必要だと思います。
特にタイの釣り堀では10kgクラスの魚が入れ喰い状態になるので、指にマメが出来まくり。その対策にもなります。

一見するとハンドルノブが大きくなってる印象ですが、エクスセンスDCのハンドルは純正でもそこそこ大きめです

それでも小学生の頃からのクセが中々抜けず、未だに人差し指と中指の間にグリップを挟んで巻いているのがマメが出来る大きな原因。
スピニングも同じなんです・・。

中々良い感じ♫
ついでにオイル注入とスプールの汚れ落しなど、簡単なメンテナンスを。旧型エクスセンスDCも同様です。

人に貸す用ですが回転だけは損なわないようにきをつけます。
めっちゃ忙しいのにたまに現実逃避でリールメンテなどやってしまうんですよね(笑)
多分今日は朝からUK BBのアクション動画を中海で撮影していると思いますが、久しぶりにビッグベイトをベイトで投げたくなってきました!
- 2019年8月18日
- コメント(0)
コメントを見る
嶋田仁正さんのあわせて読みたい関連釣りログ
GAN CRAFT(ガンクラフト) ルアー ジョインテッドクローマグナム230SS
posted with amazlet at 17.11.29
GAN CRAFT(ガンクラフト)
fimoニュース
登録ライター
- アオリーQ NEO 3.0号
- 4 日前
- 濵田就也さん
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 6 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 17 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 26 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ











最新のコメント